住まい 住まい
2020年07月29日 14:06 更新

ヤスデの駆除方法 | 侵入防止にも効果的な対策まとめ

細長い体に無数の足を持つヤスデは、見た目が気持ち悪く、室内で発見したときはゾッとしてしまいます。退治したくてもどうやって駆除すればいいのか分からない、刺されたら怖いと感じている女性も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ヤスデの駆除方法と室内への侵入を防ぐ方法をご紹介します。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

ヤスデは駆除すべき?

Photo by Marcus Wallis on Unsplash

ヤスデは益虫

家の中に侵入して私たちを困らせているヤスデは、「ヤケヤスデ」というヤスデ類の節足動物で体長約2cm、幅は約2mmの小さな体をしています。

細長い胴体にたくさんの足で地面を這うように進むので見た目が気持ち悪く、身を守るために臭い液体を分泌する性質を持つことから不快感をもたらすことがあります。形がムカデと似ているため、毒を持つ害虫だと思ってしまうかもしれませんが、何らかの形で人の役に立ってくれる益虫として知られています。

ヤスデは本来、石や倒れた木の下に生息して、腐植質(土壌に溜まった動植物の死骸が微生物によって分解された物質)を食べて暮らしています。自然界において分解者の役割を担っており、人間を噛むことはありません。

一方、ムカデは、ゴキブリや昆虫を食べる肉食性の虫で人を噛むことがあり、毒性があるため危険です。ヤスデと違ってスピードが速く、くねくねと歩きます。

そのため、室内で発見したのがムカデではなくヤスデであれば、触らない限り害はありません。

害はないけれど……

ヤスデに害はないものの、やっぱり見かけたときは気持ち悪いと思ってしまいます。とくに家の中で大量発生したときは、パニックになるのではないでしょうか。

ヤスデは4月~11月にかけて発生し、梅雨の時期になると室内で見かけることも。雨が多い季節は土の中が水浸しになり、ヤスデは溺死の危機にさらされます。避難するためブロック塀や壁に登って、そのまま室内に侵入してしまうのです。

また、捕食されるリスクを減らすため、1か所に集まる習性を持っており、1匹だけではなく数十匹で集まっていることもあります。大量発生した場合、1匹ずつ駆除するのは大変なので、事前に家の中に侵入させないことが大切です。

ヤスデの侵入防止策

Photo by Pixasquare on Unsplash

侵入経路に殺虫剤を散布

ヤスデを室内に侵入させないためには、侵入経路に殺虫剤を散布するのが効果的です。ヤスデは家の外壁を登って室内に侵入するので、外壁の周りに殺虫剤を撒いて登らせないようにします。1か所だけに散布するのではなく、家の外壁をぐるっと取り囲むように散布してください。

シャットアウトSE 3kg袋入 徘徊害虫用殺虫剤[ムカデ・ヤスデ・ゲジ対策]
¥ 2,746 (2020/07/29時点)
(2018/9/1時点)

ヤスデやムカデ、ゲジ対策として使われる「シャットアウトSE」は、重質粉剤といって重みのある粉で風に飛ばされにくいです。水で薄めたりせずに、粉のまま白線を引くように外壁の周りに散布します。

ヤスデが殺虫剤に触れると有効成分が体内に浸透して威力を発揮します。すでに壁をよじ登っているヤスデは木の枝などを使って落とし、薬剤に触れさせるとそれ以上近づいてきません。

晴れの日が続けば1~2カ月効果が持続し、ヤスデが発生しやすい季節に集中的に撒くと安心です。雨が降ってしまった場合は流れてしまうので、定期的に状況をチェックして散布しなおします。ヤスデが這い上がってきそうな場所に散布することで、ヤスデだけではなくムカデやゲジも近寄れなくなりますよ。

白線の幅が約5~10cmになるように撒き、1袋(3kg)で約100~150mに散布可能です。

KINCHO ムカデ・アリコナーズ パウダー 550g (ヤスデ タカラダニ ダンゴムシ)
¥ 490 (2020/07/29時点)
(2018/9/1時点)

クモやムカデ、カメムシ、シロアリなど17種類の虫に効く殺虫剤です。ピレスロイド系殺虫剤で高い効果が期待でき、シナモンに含まれる防虫効果で家の周辺に散布すれば、あらゆる虫から自宅を守れます。

キャップ式のパウダー殺虫剤で使いやすく、外壁の周辺に撒けば虫を寄せつけません。庭でヤスデを見かけたときは、直接振りかけることで退治できます。

魚類には毒性が強いので、池や川に殺虫剤が入らないよう注意してください。また、散布した場所には小さい子どもやペットが近づかないよう配慮する必要があります。

侵入してしまったヤスデの駆除方法

Photo by Aaron Burden on Unsplash

殺虫剤で侵入対策をしていても、ちょっとした隙間から室内に入ってしまう恐れがあります。室内で見つけた場合は、子どもやペットが触ってしまう可能性もあるので早めに駆除しましょう。

凍殺スプレーがおすすめ

万一ヤスデが室内に侵入してしまったら、凍殺スプレーで駆除しましょう。凍殺スプレーとは冷気を吹きつけて、虫を凍らせる殺虫剤です。有害な殺虫成分が入っておらず、室内でも使うことができ、小さな子どもやペットがいる家庭でも安心です。臭いやべたつき、あと残りがなく、食品まわりでも使用でき、ムカデやゲジなど他の虫もあわせて駆除できます。

アース製薬 凍らすジェット冷凍殺虫 300mL
¥ 874 (2020/07/29時点)
(2018/9/1時点)

ヤスデは潰してはいけない

ヤスデは益虫ですが、叩いたり踏んだりして退治するのはNGです。潰してしまうと異臭を放つ体液が分泌され、皮膚につくとヒリヒリとした痛みを感じます。ヤスデの体液にはヨードやキノンなどの毒性があり、直接触ってしまうと肌荒れや水ぶくれができてしまうのです。

小さい子どもが興味本位で触ってしまうのも危険なので、室内で見つけた場合はすぐに凍殺スプレーで駆除することをおすすめします。

まとめ

ヤスデはムカデと違って人を噛むことがなく、触らなければ害はありません。しかし、大量発生しやすく、家の中にも侵入してしまうので、殺虫剤を散布して寄せつけないことが大切です。もし室内で発見したときは、叩き潰したりせずに落ち着いて凍殺スプレーで退治しましょう。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-