ライフスタイル ライフスタイル
2023年12月06日 11:33 更新

ギャル曽根さん第三子のヘソの緒に違和感「え、こんな何か残ってるの初めてなんだけど大丈夫??」

11月に第三子を出産したタレントのギャル曽根さんが、赤ちゃんのヘソの緒についてブログを更新。「何か残ってるーーーーーーーこれ何」と、3人目にして不可解に感じているようです。

聞こえるはずのない泣き声に「疲れてるなこりゃ」

ギャル曽根さんは2011年にテレビディレクターの男性と結婚し、2012年11月に第一子、2016年1月に第二子を出産。先月18日に第三子の元気な女の子を出産したと発表しました。

現在は休業し育児に奮闘しているようで、ひさびさの新生児に「とにかくかわいい」とメロメロ。産後すぐから食欲は全開で、夜中に季節限定のハンバーガーを出前で頼んでモリモリ食べるなど、相変わらずの爆食ぶりです。

それでもやはり24時間対応の新生児のお世話は大変。「泣いてないし、隣にいるのに泣き声が聞こえる、、、疲れてるな。こりゃ」と、赤ちゃんの泣き声が空耳で聞こえるほどだといいます。

5日には赤ちゃんのヘソの緒が取れたことをブログで報告。しかし妙な違和感があるそうで……。

「今日臍の緒が取れました。
でもまだ何か残ってます。
え、臍の緒ってこんな早く取れたっけ?
え、こんな何か残ってるの初めてなんだけど大丈夫??
写真も載せようかと思いましたが、やめときます
何か残ってるーーーーーーーこれ何。」
(ギャル曽根さんオフィシャルブログより)

ヘソの緒が取れるのは通常、多くの場合1週間前後~遅くとも1ヶ月頃なので、時期的には早くも遅くもなさそうですが、8年ぶりの新生児ゆえなのか、ちょっとしたことでも気になってしまうのかもしれません。

ヘソの緒はいつ取れる?

そもそもヘソの緒とは何なのでしょうか? ママのおなかの中で、胎盤と赤ちゃんのおへそをつないでいる長いひも状のものを「臍帯(さいたい)」といい、 分娩後すぐにカットされます。赤ちゃんのお腹にくっついているヘソの緒は、この臍帯の一部です。

切除した臍帯部からは出血(臍出血)の恐れがあるため、専用のクリップで止められ、生後おおよそ24〜48時間後、出血の心配がなくなればクリップが外されます。しかしながら臍帯の一部は、赤ちゃん側にくっついたまま残り、完全に取れるまでには時間がかかります。

ヘソの緒が取れる時期には個人差がありますが、前述のように多くは1週間前後、遅くとも1ヶ月健診までには取れることが多いです。中には、入院中にぽろっと取れて「落ちましたよ」と助産師さんから手渡されたという人もいるようです。へその緒は日に日に少しずつ根元が取れかかっていくので、なかなか取れない場合でも、無理に引っ張ったりしてはいけません。

おへそのケア方法については分娩施設によって指導内容が異なっているのが現状で、消毒薬を使用しないケースもあります。いずれにしてもお風呂でソープを使ってしっかり洗いましょう。

おへその中が赤く盛り上がっている、周りが赤くなっている、膿んでいる、じゅくじゅくが長引くなどの場合は、小児科を受診しましょう。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-