夫婦一緒に子育て

ママ・パパが取り組むSDGs

より良い家族、より良い私、より良い未来のためにより良い家族、より良い私、より良い未来のために

2015年9月の国連サミットで採択された、2030年までの国際目標「SDGs(持続可能な開発目標/エスディージーズ)」。「夫婦一緒に子育て」をコンセプトに働くママを応援するマイナビ子育ては、ここで定められた17のゴールの中から、以下の8つを支援します。

子供たちの未来のために…パパ・ママのエコ活動 エネルギーをみんなにそしてクリーンに つくる責任つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 多様な「選択肢」と「可能性」を。 ママの働き方・キャリア 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 働きがいも経済成長も
子供たちの未来のために…パパ・ママのエコ活動 エネルギーをみんなにそしてクリーンに つくる責任つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 多様な「選択肢」と「可能性」を。 ママの働き方・キャリア 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 働きがいも経済成長も

日々忙しい働くママとパパ。マイナビ子育ては、そんな共働き夫婦の日常をサポートするだけでなく、子どもたちの未来のため、持続可能な地球のために、無理なく取り組める行動を提案します。
また、「親」という立場だけでなく、ひとりの人間として満足できる人生を送るため、働く先輩ママたちの多様なキャリア、価値観を「選択肢のひとつ」として提示していきます。

子どもたちのより良い未来、より良い家族、より良い私のために。
マイナビ子育ては、働くママ・パパが取り組めるSDGs情報をお届けします。

SDGsとは?(外務省ホームページへ) ▶︎

子供たちの未来のために…共働き夫婦が取り組むエコ活動子供たちの未来のために…共働き夫婦が取り組むエコ活動

子どもたちが成長したとき、そしてその後も、持続可能な世界・地球であり続けるために。何よりも大事なわが子が、より良い世界で生きられるように。私たち親が、いまできることは、何があるでしょう?

同じアイテムなら、自然に還る素材を使っているものを選ぶ 購入するなら、持続可能な方法で原料調達しているものを 再生可能エネルギーを導入している企業のものを 地球環境保全に寄付しているブランドのものを同じアイテムなら、自然に還る素材を使っているものを選ぶ 購入するなら、持続可能な方法で原料調達しているものを 再生可能エネルギーを導入している企業のものを 地球環境保全に寄付しているブランドのものを

最近さまざまなところで叫ばれているSDGsは、働くママ・パパには少し遠いことに感じられるかもしれません。
でも、今の生活の中、すこし視点を変えるだけで、できることはたくさんあります。時短テクニックと両立できるエコ活動も、たくさんあります。そうした行動が家族の中で当たり前になることで、今はまだ小さい子どもたちにとっても、それが「スタンダード」になっていくはず。

マイナビ子育ては、子供たちの未来のために、働くママ・パパが取り組むSDGs活動を支援します。

Pick up

#今日すぐできる!エコ情報

日々、目の前のことでいっぱいいっぱいな働くママ・パパたち。無理しなくても取り入れられるエコ行動やアイテムの情報を、編集部がPickUPして紹介します。

PR#共働き夫婦を救う!?

共働きのママさんたちの座談会を開催!仕事と家事・子育てのお悩みを伺いました。そして、忙しい毎日に寄り添うパナソニックのIoT家電について迫ります!

多様な「選択肢」と「可能性」を。ママの働き方・キャリア多様な「選択肢」と「可能性」を。ママの働き方・キャリア

今なお「母は、妻はこうあるべき」という社会の目線が残る中、「女性活躍推進」の掛け声のもと、社会的キャリアを積むことも期待されている、働くママ。
マイナビ子育ては、そんな「べき論」なんて放っておけ、と思います。

女性の人生、「こうじゃなきゃいけない」という枠になんて、もう囚われなくていい。
自分の人生を、自分の・家族の価値観で作っていこう。
そのために、まずは先輩ママたちの生き方、キャリア、考え方を「ひとつの選択肢」として知ろう。

人生の「選択肢」と「可能性」を働くママに。
マイナビ子育ては、より良い家族づくりのためにも、ママの人生を応援します。

Pick up

#共働き夫婦の産後

ワンオペが基本の昭和のスタイルから令和時代は、ママ・パパ二人で育児をするのがスタンダードに。まずは、ママの出産による身体・精神の変化を知ることから。産婦人科医宋美玄先生にアドバイスをもらいました!

PR#子育てにやさしい街みつけた

「共働き子育てしやすい街2018 総合ランキング」で1位を獲得した『宇都宮市』に注目!保健師さんとの面談から始まり妊娠中~出産後までの宇都宮市のサポート体制について紹介します。

協賛パートナー