住まい 住まい
2019年01月18日 16:30 更新

無駄遣いをなくす! 財布の整理収納7つのルール

気が付くとパンパンになっている財布。使いにくくてお金が貯まらないなんてことはありませんか? 無駄遣いをなくして節約するためには、まずは財布の整理から始めてみましょう! 財布の中身をきれいに収納するための、私が実践している7つのルールをお伝えします。

こんにちは! 看護師でライフオーガナイザー1級の竹本ひろこです。

忙しい毎日、気が付いたら財布がパンパンになっていることってありませんか?

「金運アップ」や「お得」という言葉に弱いならなおさら、すぐに実践できる財布の整理収納で節約してみましょう。

お金が貯まらない人がやっている財布の共通点って?

出典: https://ht-organizer.com

財布の中身を把握していない

計画性がなく「つい無駄遣いしてしまう」という人は、財布の中にいくら現金が入っていて、今月いくらお金を使ったかを意識していないことが多いです。

これは過去の私です。お金を管理するという意識が薄く、自分の思いのままにお金を使ってしまっていたんですね。また、お金を収納する財布にも関心が低いので、レシートやカードで財布がパンパンになってしまいがち。そうなるとますます、お金の管理が難しくなるという悪循環です。

お金を管理しやすくするためには、財布の整理収納ってけっこう重要なんですよ。

無駄遣いなし財布の整理収納7つのルール

出典: https://ht-organizer.com

財布をパンパンにしているモノは、ほぼレシート。そしてカード類です。レシートやカードの整理収納を主に行うと財布がすっきりしますよ。

レシートは財布に入れたままにしない

そもそも、財布の中にレシートを入れておいても、使うことってありませんよね? レシートは購入の証拠ですが、財布にずっと収納しておく必要はないのです。必要ないもので財布が膨らんでいて使いにくいのは、無駄以外なにもありません。毎日の使いやすさを重視して、レシートは財布から出しましょう。

いっそのこと、レシートは財布に入れないのもひとつの方法です。私はレシートをもらってすぐに処分することも多いです。家計簿をつけているなら、財布以外にレシート専用ケースを準備して、そこに収納してはいかがでしょう? 財布もスッキリして、レシートチェックもしやすくなって、一石二鳥です。

レシートと紙幣は分けて入れる

出典: https://ht-organizer.com

たいていの財布は、紙幣を収納する部分が2つあります。1つを紙幣専用、もう1つをレシート専用の収納にしてはいかがでしょうか?

レシートを受け取ったときのひと手間で、次回の支払いの時も、レシートを財布から取り出すのもスムーズになりますね。

クーポン券を使うために財布に入れているケースもあると思います。その場合も分けることが大切です。厚紙や付箋、透明の袋などで仕切りをつけるとサッと取り出せます。

カードは必要なものを厳選して収納する

出典: https://ht-organizer.com

クレジットカード、免許証、ポイントカード、診察券などのカードは、必要最小限のものを財布に収納しましょう。そうすることで、紛失や盗難のようなトラブル発生時の負担も減ります。

クレジットカード・キャッシュカードなどのマネー系カード

クレジットカードによっては年会費無料だったり、ポイント還元率が高かったりで数枚持っている方も多いと思います。ですが、持ち歩くクレジットカードは、実際に外出時に使うものだけに絞りましょう。キャッシュカードも同じです。

免許証・保険証などの身分証明書系

紛失や盗難の際に厄介なので、財布と別にしている人もいますね。毎日持ち歩きが必要なのか振り返ってみましょう。持ち歩く必要がなければ、安全な自宅保管をおすすめします。

診察券・ポイントカード・交通系カードなどのサービス系

よく使うものを厳選しましょう。診察券はかかりつけ医のものだけにしぼり、ポイントカードはポイント有効期限内にポイントが貯められそうかということも考慮してみましょう。

カードはジャンル別に収納する

財布の中にはカードポケットはいくつありますか? 財布を長持ちさせるためにも1カードポケットにつき1カードを収納するようにしましょう。

上記のマネー系・ライセンス系・サービス系などと分けて収納すると、使うときにスムーズに出し入れできます。

ポイントカードは財布に入れない

財布のカードケースに入りきらないほどカードがあって、持ち歩きたいときは、カードケースに分けて収納する方法をおすすめします。財布にギュウギュウで入れておくよりも、いざ使うとなったときにサッと出せますよね。

また、各ショップが続々アプリを提供しています。ショップアプリを利用することで、ポイントがたまりますので、ポイントカードは財布からいらなくなります。以前kurassoで紹介されていたアプリ「Stocard」が便利だったので、私もこれを利用しています。

小銭を積極的に使う

財布の中の小銭は、重たくてかさばるものです。精算時には小銭を優先して使いましょう。

財布の中に小銭がないときに、少額の買い物は控えられる人間の心理を活かせば、節約につながるかもしれません。

お守りは最小限に

出典: https://ht-organizer.com

金運アップのために、財布の中にお守りを入れいていることも多いでしょう(私も蛇の皮を入れています!)。

整理されていない財布にお守りを入れていても、幸運が舞い込むとは思えませんよね。整理した財布にひとつだけ入れるようにしましょう。風水に詳しい友人の話では、安産や縁結びなど、金運とは関係のないお守りを入れておくのはよくないそうです。気になった方は、今すぐ財布をチェックしてみてくださいね。

まとめ

財布を整理収納することで、まずはお金の管理をしやすい状況を作り出しましょう。これまで何気なく使っていたお金に目が向くようになりますよ。

すっきりと整理収納された状態を維持するには、日々の積み重ねが肝心です。整理収納が苦手な人も、財布という小さなスペースをきっかけにコツをつかんでみてはいかがでしょうか。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-