住まい 住まい
2019年01月31日 23:47 更新

見た目良く、使いやすく! ざっくり派にオススメのキッチン収納グッズ

できれば何にもない、モデルハウスのようなキッチンがいい! と思っても、普段の自分のライフスタイルと差が大きく出る場所がキッチンです。本日は、ざっくり派の方にオススメしたい、見た目も良くて使いやすいキッチン収納グッズをお伝えします♪

こんにちは、ライフオーガナイザー®の片元友紀です。

磨き上げられたステンレス天板に、シルバーのきらめき。植物が美しく飾られたシックな食器棚に、ピシッと区切られたキッチンツールたち。憧れますよね……。

でも、自分の性格的にそれはちょっと難しい……。朝は子どもたちを送り出すまでバタバタして、ゴミを出して、何もない状態なんて夢のまた夢? という場合も。

そんな時は無理せず、まずは自分のできる範囲の「スッキリ」から進めていきましょう!

今回はざっくり派にオススメしたい、見た目も良くて使いやすいキッチン収納グッズをお伝えします♪

ダイソー「差し込み吊り戸棚用 キッチンペーパーホルダー」

かなりの人が悩む、キッチンペーパーの収納。使う人や使うシチュエーションによっては緊急性を伴うため、さっと出てきてほしい! と思うアイテム。

あの白くてポッテリした形はキッチンにあると存在感がありますが、しまいこむと必要な時に全く使わなくなってしまいそうですよね?

わが家では、こんな感じで開き戸に差し込んで使っています。

「何にも出てない方が好き」という人には向かないけど、料理に関してわが家は使い勝手優先! 私だけではなく、夫もキッチンに立って料理することが多いので、話し合いの末、このカタチになりました。夫と私はタイプが違って、夫は特性上かなり“使い勝手”や“システムを作り上げること”を優先するタイプ。見た目、というのは二の次です。

ただ、二人で共通で使う場所というのは、どちらか一方が満足してどちらか一方が使いにくいという状況になってしまうのはかなり不公平なので、私はちょっとだけ見た目を譲歩して、使いやすさを優先しました。

これで3カ月ほど使ってみましたが、使いやすさは完璧です。キッチンペーパーを置いてあるすぐ下が平台なので、お野菜の水切りなどにすぐ使えます。すぐ右にはコンロがあるので、フライパンで照り焼きをした時などにすぐ汚れをふき取ったり、油が多すぎた時に吸い込ませたりできます。

また普段のキッチンにて、キッチンペーパーが常時見えている分、なくなっていることもすぐわかるので、ストックの買い忘れの防止にも役立っています。

無印良品「磁器ベージュキッチンツールスタンド」

フライ返しやおたま、菜箸なんかを収納する時に、引き出しにきっちりと並べられている姿はとても美しいですよね。けれど、実際にできるのかと自問してみたところ、私には無理でした。

でも、料理を自宅で行う以上、毎日使うキッチンツール。長さが違うこれらを、見た目良く綺麗に一個一個分けて収納するなんて、ちょっと練習が必要。

こんな時に、無印良品「磁器ベージュキッチンツールスタンド」なら、上から入れるだけでスッキリまとめておくことができます。

磁器ベージュキッチンツールスタンド 約直径9×高さ16cm
¥ 890 (2019/01/31時点)
(2018/10/30 時点)

とはいっても、スタンドである以上、いちいち取り出すたびに倒れていてはストレスになります。その点、この商品は本当に高さが絶妙で、ちょっと乱暴に出し入れしても倒れないようにできています。菜箸、おたま、フライ返しなど、高さの違うキッチンツールでも大丈夫。現在10年くらい使用していますが、ヒビもなく頑丈な商品だなーと認識しています。

実はこの商品、とある有名な全国チェーンでも類似品を販売しています。けれど、重心が安定していること、商品そのものの重さやキレイさは全く異なります。店頭で何度も試してみましたが、やはり本家の、シンプルで使い心地を追求している形は本物です。

また、色も形もシンプルなデザインなので、私はコンロ下の収納にしまっていますが、キッチンに置いてあっても十分インテリアとして成立するキレイさですね。

しかも、無印良品にはキッチンツールだけではなく、フォークやスプーン用のカトラリースタンドもあります。フォーク、スプーンなどを引き出しに並べて収納するのが面倒くさい方は、こちらもオススメです。

まとめ

今回は私のようなざっくり派に向けた、オススメのキッチン収納グッズをご紹介してみました。

憧れるのはモデルハウス風であっても、そこに到達するのは、まずはステップ1から順々に行っていかなければなりません。まずは、ご自身に合ったざっくり収納でキレイをキープし続けることが先決。そこに慣れていって、次第に扉の中にモノをしまう、といった手順が増えてくる収納方法にしていきましょう。それができるようになると、空間を維持できるようになります。
(でもざっくりが使いやすくなってくると、もうそのまま維持するのも手です)

そしてざっくり収納のいいところは、“分かりやすい”ということ。わが家ではキッチンに関しては、ほとんど五分五分くらいの割合で使用しているので、パートナーにとってもわかりやすいカタチでなければ、どちらかがストレスになってしまいます。

クライアント様の声を聞いていても、「もっと夫に手伝って欲しい」といったお声はよく聞きます。でもその前に、収納方法が複雑で奥様にしかわからないような仕組みであれば、旦那様はお手伝いそのものをしづらい環境なのかもしれません。

「夫婦二人が使えるキッチンに」という観点から置いても、ざっくり派の収納方法はナイスアイディアかもしれませんよ♪

今回の記事が参考になれば嬉しいです!

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-