ライフスタイル ライフスタイル
2023年05月22日 11:13 更新

「シニア」と聞いてイメージするのは何歳から? 「お年寄り」「高齢者」は?

マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングは2022年11月、全国18~79歳の男女10,002名を対象に「生活に関する調査(2022年)」を行いました。

同調査は、暮らし向きやシニア名称の年齢イメージ、情報に対する意識態度に着目し、分析。ここではその中から、「シニア名称の年齢イメージ」をご紹介します。

そのほかの調査結果詳細はこちらから
https://www.cross-m.co.jp/report/life/20230518lifeconsciousness/

「シニア」は64歳、「高齢者」と「お年寄り」は71歳のイメージ

シニア名称の年齢を実数で確認したところ、"シニア"は平均で63.6歳、"高齢者"は71.0歳、"お年寄り"は71.4歳でした。

年代別にみると、"シニア"は60代までは63~64歳、70代では64.6歳と若干高くなるものの、さほど大きな認識差はみられません。

"高齢者"と"お年寄り"は、同程度の年齢イメージで推移しており、年代が上がるにつれて年齢イメージも高くなる傾向がみられました。

60歳から5歳刻みでみた累積結果では、年代別にみると年齢イメージの差がより顕著に現れる結果に。

"高齢者"と"お年寄り"イメージは、18〜29歳は「65歳」でほぼ半数、30~60代では「70歳」でほぼ半数以上となります。

70代は「75歳」でようやく半数を越え、自分の年齢より下は"高齢者"、"お年寄り"と認識しない人が多くみられました。

調査概要

調査会社:クロス・マーケティング
調査手法:インターネットリサーチ
調査地域:全国47都道府県
調査対象:18~79歳の男女
調査期間:2022年11月16日(水)~11月21日(月)
有効回答数: 本調査10,002サンプル
※調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります

(マイナビ子育て編集部)

7割の夫が望む一方、5割の妻はお断り…知らぬが仏!?夫婦のすれ違いの実態

若者が考える日本が平和な理由、2位「平和憲法」を押さえた1位とは?

「すごい速い」8割の人が違和感なし、本来の正しい言い方は?「~みたくなりたい」も気にならない人が半数以上

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-