共働き夫婦 共働き夫婦
2023年02月28日 11:00 更新

【座談会】「子どもがスマホから離れない……」スマホ安全アドバイザーさん、スマホ育児のお悩み聞いて!

PR:インターネットイニシアティブ

【座談会】「子どもがスマホから離れない……」スマホ安全アドバイザーさん、スマホ育児のお悩み聞いて!

子育てをしていると、悩みって尽きないですよね。そのなかで、今回は、「現代では切っても切り離せない存在」のスマートフォンに焦点を当てます。子どもとスマホの関係や“スマホ育児”について、スマホ安全アドバイザーの鈴木朋子さんにお悩みを相談! 鈴木さん、スマホって、たくさん見せても大丈夫ですか?

座談会参加者

【1人目】相談者Sさん「電車のなかでのスマホ育児、周りの目も気になって……。問題ないでしょうか?」

座談会
Sさん
Sさん
2歳の娘はディズニープラスの作品が大好きで、家でも、外出時の電車のなかでも延々と見ています(笑)。家のテレビで見る分には何も問題ないのですが、電車のなかではちょっと……。絵本も持ち歩いているのにスマホをずっと見せているのはどうかなと思うし、癖になっちゃうと嫌だし。周りの目も気になるんです。でも、旦那さんは、「見せちゃえばよくない?」という考えで。正解がなくて困っています。
鈴木さん
鈴木朋子さん
スマホを見せ続けることに、抵抗があるんですね。それから、絵本などのアナログのもののほうに触れてほしいというお気持ちもわかります。ただ、私たち大人は、子どもの頃に「テレビの見過ぎはよくない」と言われて育ちました。現代のスマホは、それと同じことで、スマホを視聴しすぎてしまうのは魅力的だから。まずは、このことを認識しておくといいと思います。
Sさん
Sさん
確かに魅力的ですよね。一度見始めるとなかなかやめられずに30分とか1時間ぐらいになることもあって。その場合はどうすればいいでしょうか?
座談会
鈴木さん
鈴木朋子さん
テレビ番組とは違って、動画の場合は「次のおすすめコンテンツはこちら」などの表示が出るので、ハイこれで終わり! というタイミングをつかみづらいですよね。そういうこともあって、親御さんは管理に苦戦なさいます。
鈴木さん
鈴木朋子さん
Sさんの娘さんはまだ小さいので問題ないと思いますが、今後、スマホを長時間見ることによって睡眠時間が減ったり、歯磨きをなかなかしなかったりなどの問題が起きそうな場合は、「やるべきことを先にやって、動画はそのあとに見ようね」などと、リズムを作ることが大事です。
Sさん
Sさん
親がリズムを作るんですね。ちなみに、娘は集中しているからか、スマホの画面に顔をすごく近づけていることがあるんです。この場合、目が悪くなったりしないでしょうか?
鈴木さん
鈴木朋子さん
今のところ医学的に実証されているわけではないですが、スマホの画面を目を凝らして見ることで疲れ目が起きやすいなど、スマホによる弊害はいろいろと耳にします。

ほかには、スマホを持ち過ぎて指が変形する「スマホ指」、猫背の状態でスマホを見続けることで、首の頸椎がまっすぐになる「ストレートネック」など、問題視されている症状はあります。そのあたりの健康面に配慮するには、やはり、視聴の時間を短くする工夫が必要ですね。
Sさん
Sさん
わかりました。生活に支障をきたさないように、これからはコンテンツを楽しく見られるリズム作りを心がけます!

【2人目】相談者Mさん「子どもがスマホから離れません!」

座談会
Sさん
Mさん
6歳の息子と3歳の娘は、YouTubeが大好きです。特に長男は、私のスマホに入れているYouTubeキッズのアプリでゲーム実況のチャンネルばかり見ています。制限時間は一応設定しているのですが、「あと5分だけ」とお願いされることがよくあって。私がリモートワークで会議のときなどは邪魔されたくないので、つい延長で長く見せてしまいます(笑)。

ゲーム実況は、乱暴な言葉遣いをするYouTuberの人もいるので、私はあまり好みません。このまま見せていてもよいのでしょうか。
鈴木さん
鈴木朋子さん
ゲーム実況は、今たしかに人気ですよね。親としては気になることが多いかもしれませんが、大事なのは、何を見ているかを把握することです。スマホを離さない我が子が、いったい何に夢中なのか。それがわからないとなると心配ですが、Mさんはきちんと認識しているし、子ども用のアプリを使って制限時間も設定なさっている。理想的です!
鈴木さん
鈴木朋子さん
ゲーム実況を聞いていて、言葉遣いが悪いシーンがあったら、「今の言い方は、私はあまり好きじゃないな」と、その場で伝えてみたり。ご自身の思いを少しずつ共有することも心がけるといいと思います。
座談会
Sさん
Mさん
そうですね。YouTubeには、子どもに勧めたいコンテンツもいっぱいあって、息子と娘はアニメの英語版を見たりもしています。そういう、ためになる動画に触れられるのは嬉しいです。
鈴木さん
鈴木朋子さん
学習系の講座も充実しているので、お子さんがもう少し大きくなったら、かなり活用できると思いますよ。学校や塾の授業ではわからないものでも、「学習系YouTuberのチャンネルを見て理解できた!」という場合があったり。選択肢が広がるのはいいことですよね。
Sさん
Mさん
子どもが何を見ているのかを把握して、そのうえで、親は声をかけて、ネットの良し悪しを知ることも大事ですね。これからは、スマホやネットについてもっと勉強します!

スマホ安全アドバイザー鈴木朋子さんが考える、現代ならではの、子どもとスマホの関わり方とは?

座談会

育児とスマホは切っても切り離せない関係。スマホアドバイザーの鈴木朋子さんに現代ならではの、子どもとスマホの関わり方について聞いてみました。

「ここ数年で、『スマホ育児はよくない』というような声をよく聞くようになりました。でも、私はまったくそう思いません。なぜなら、ほとんどのママさんパパさんは、『子どもにはスマホを見せとけばいいや』という感じで適当にスマホを与えているわけではなく、限られた時間に使用しているだけだと思うので。

たとえば、自宅で集中して仕事をしなくてはいけないときや、レストランで食事が出てくるまでの時間、または病院の診察の待ち時間など。そういうタイミングでスマホを見せているかたがほとんどだと思うんです。ですので、それに対して罪悪感は抱かないで下さい。気にするとしたら、スマホの視聴時間とコンテンツの内容です。その点を気を付けて、上手に使っていけばいいでしょう。

スマホは、現代の生活では切っても切り離せない存在です。小学校に上がると、タブレットを使用する授業が始まる時代です。スマホやタブレット、ネットのことを何も知らないまま小学校に入学するお子さんは減っているのではないでしょうか。今後のためにも、幼い頃から少しずつ慣れておくといいと思います。

たとえば、お料理を教えるときは、いきなり揚げ物の作り方は教えませんよね。おそらく、『ピーラーを使って野菜の下ごしらえを始めよう』という風に、簡単なことから伝えていくと思います。スマホにも同じことが言えます。まずは親御さんがスマホやネットの使い方を把握して、基本的なことをお子さんに伝えて、見守っていくといいと思います。」(鈴木朋子さん)

スマホ育児の手助けとなるスマホは?格安SIM「IIJmio(アイアイジェイミオ)」!

IIJmio

現代の生活に欠かせない存在のスマホは、育児をする際も何かと助けてくれるアイテムです。ママとパパとしては、使い勝手がよく、通信料もお安めのスマホがあれば尚嬉しいですよね。そういう皆さんにお勧めのサービスが、IIJmio(アイアイジェイミオ)。格安SIMや最新スマホを取り扱う個人向けインターネットサービスで、話題のeSIMや5G対応をはじめ、各種サービスも充実しています。

そもそも格安SIMとは?

格安料金で利用可能な通信サービスのこと。SIMカードというICチップをスマホに挿し込んで、低価格でネットや通話を利用できます。

IIJmioのポイント①
スマホとタブレットの2台持ちでデータシェアも

データシェア
データシェア

出先で子どもがぐずったときなどに、動画視聴を利用する人は多いのでは? その際、たとえばタブレットのデータ容量が足りなくなったら、スマホの分の容量をシェアするなど、2台間でデータのシェアが可能。毎月無駄なく使えて嬉しい!

IIJmioのポイント②
豊富なラインナップで家族にぴったりのプランが見つかる

料金プラン
料金プラン

ほぼ在宅ワークのママさんは2GB、外出先で動画をたくさん視聴する子どもは20GBなど、豊富なラインナップから、生活スタイルに合うプランを選べます!

IIJmioのポイント③
最新機種や人気機種も価格を抑えてGET!?

データシェア

最新機種や人気のスマホをかなり安く購入可能。また、iPhoneの取り扱いは中古品のみですが、未使用品やほぼ傷なしの美品を扱っているため、賢く安く手に入れることができます。プランも一緒に乗り換えれば、端末価格をさらに抑えてゲットできることも!

INFORMATION

\今ダケ/
キャンペーン開催中!

\今ダケ/乗り換えキャンペーン開催中!

今なら、新規・既存ユーザーを問わず、3月31日までにIIJmioの「ギガプラン」に乗り換えると、音声SIM2ギガ+通話定額オプション5分かけ放題が最大6カ月間税込940円で利用できるキャンペーンを実施中。さらにキャンペーン期間中は、初期費用税込3,300円が税込1,650円と半額に! 他社からの乗り換えで人気スマホが税込500円から手に入れられるので、家族全員でスマホも乗り換えるのもアリかも!? このお得な機会にIIJmioに乗り換えて、家族みんなで充実したライフスタイルを過ごしてみませんか?

合わせてチェック