育児 育児
2019年11月21日 18:30 更新

手が離せなくてなかなかかまってあげられない……働くママたちのお悩み大調査

PR:アマゾン ジャパン合同会社

お仕事終わり、子どもを迎えに行って、家についたら息つく間もなく夕食の準備……と、働いているとどうしても、ゆっくり子どもをかまってあげられない場合があるのではないでしょうか? 働くママたちは、こんなとき子どもとの接し方や遊び方、育児の方法について、どのようなお悩みがあるのでしょう。アンケートを実施し、探ってみました。

一緒に遊んであげたい……でもいまは手が離せない、そんなジレンマみんなはどう感じている?

アマゾンジャパン

アンケートによると74%のママが「子どもをかまってあげられない経験がある」と回答。時間がなく、どうしてもかまってあげられないときには、目の届くところで遊んで待っていてほしいものです。しかし実際のシーンについて聞いてみたところ、

  • 料理をしたり、自分のやらないとダメな用事をしているとき。ちょっと待ってと言ってしまうが、かまってあげられないことで子どもが癇癪をおこして泣いてしまい、落ちつくまでに余計に時間がかかったりする。(32歳/販売職・サービス系)

  • 何をしてもすぐに飽きるので困ってしまう。(38歳/その他)

  • 手が離せないときに限って「ちゃんと見て!」と言ってきたり、一人遊びができないので、すぐにぐずる。(31歳/事務系専門職)

  • 話しかけてきても自分が忙しくて、かわいそうな想いをさせてしまう。(26歳/秘書・アシスタント職)

  • ひとりでおとなしく遊んでいると思ったら、何かいたずらをしている。(40歳/事務系専門職)

  • ご飯の支度中、とくに火を使う調理のとき。やりたいことやるべきことと、構ってあげることがうまく両立できなくて中途半端になってしまう。(41歳/クリエイティブ職)

などのコメントが寄せられました。
子どもが「もっと一緒に遊びたい!」「かまってほしい」と甘えてくるのは仕方がないこと。ママたちも、それは分かったうえで、とはいえどうしても時間がとれないときがある……だからこそのジレンマを感じている人が多いようです。

アンケート出典|2019年11月|マイナビウーマンWEBアンケート|3歳以上の子どもがいる22歳~45歳の働く女性|有効回答数66件

子どもが熱中してくれる“あの”アイテム。
6割が「使わせたことがある」けれど、心配ごとも……

アマゾンジャパン

Q.子どもにスマホやタブレットを使わせたことがありますか?

アマゾンジャパン

さらにアンケートを深掘りしていくと、どうしてもかまってあげられないときの対処法として「自分のスマホやタブレットを使わせたことがある」という人が約6割。

ゲームをしたり動画を見られるとあって「公共施設で静かにさせたいときに(40歳/事務系専門職)」「動画を見せると大人しくしてくれる(35歳/営業職)」などのメリットがある反面……

  • クセになり、長時間そればかりになってしまうのが心配。(36歳/秘書・アシスタント職)

  • 勝手にさわって、課金しないか不安。(34歳/その他)

  • 子どもだから、1時間だけとか決めても、騒ぐのでなかなか止めさせられない。(31歳)

  • 広告をクリックしないか、勝手に課金対象のものを触らないか、子ども向けではないコンテンツを見ないかなど、心配がつきない。(40歳/その他)

  • タブレットを貸して、下の子と取り合いに。タブレットを投げようとしたとき、壊されたらどうしようかと思った。(32歳/その他)

  • 夢中になりすぎて、生のコミュニケーションが希薄になりそうで不安。(41歳/クリエイティブ職)

とのコメントも。子どもがぐずった時や、ママが忙しくてかまってあげられない時に、スマホやタブレットなどデジタルはとても便利なツール。その一方で、時間的に使いすぎる心配や、親のものを使わせるとなると子どもの目に触れるコンテンツの内容などに、不安を持った経験も少なくないようです。

アンケート出典|2019年11月|マイナビウーマンWEBアンケート|3歳以上の子どもがいる22歳~45歳の働く女性|有効回答数84件

Amazonのキッズ向けタブレット

ママたちの不安を解消してくれるAmazonの子ども向けタブレット『Fire キッズモデル』

アマゾンジャパン

Fire キッズモデル≫

※FreeTime Unlimitedに含まれるコンテンツは予告なく変更となる可能性があります。

2019年3月にAmazonより発売された『Fire キッズモデル』は、数千点のキッズ向けコンテンツを楽しめるサービス「Amazon FreeTime Unlimited」を利用できるキッズ向けタブレット。
アンケートで集まったようなママたちの不安を払しょくしてくれる機能のほか、知育にも役立つコンテンツが充実しています。

※期間終了後はプライム会員のお客様は480円、一般会員のお客様は980円の月額利用料で引き続きお楽しみいただけます。

子どもの年齢にあった最適なコンテンツを1年間使い放題!
不適切なコンテンツや、アプリ課金の心配もなし

アマゾンジャパン

※FreeTime Unlimitedに含まれるコンテンツは予告なく変更となる可能性があります。

ママたちへのアンケートで特に多かったのが「不適切なコンテンツをみたり、危険な有料サイトに遷移しないか」という不安。『Fire キッズモデル』では150冊以上の絵本、1,000点以上の学習まんがや児童書をはじめ、子ども向けアプリ、ゲーム、ビデオ、その他知育コンテンツなど数千点のコンテンツが楽しめる、Amazon FreeTime Unlimitedが1年間使い放題。各種コンテンツにはあらかじめ推奨年齢が設定されているので、子どもの年齢や興味、学習レベルに合わせてコンテンツの利用範囲を調整可能です。

※コンテンツの数は2019年10月末時点。ご利用いただけるコンテンツは居住国やリリース日により異なることがあります。
※期間終了後はプライム会員のお客様は480円、一般会員のお客様は980円の月額利用料で引き続きお楽しみいただけます。

さらに、絵本や図鑑、ゲームのほか、「ベネッセコーポレーション こどもチャレンジ」などの学習アプリ、「ディズニー」、「セサミストリート」など英語学習アプリといった、知育コンテンツが充実。レコメンド機能でつねに最適なコンテンツが表示されるため、遊びも学びもこれ1台で叶えることができます。

これなら、子どもがすぐに飽きてしまう心配がないだけでなく、「親が教えられないことをタブレットが子どもに教えてくれるとありがたい(32歳/事務系専門職)」、「様々な音や映像でいろんなことに興味を持ってほしい(27歳/営業職)」というママにもうれしいポイントです。

『Fire キッズモデル』で利用できるコンテンツを見てみる

ママ・パパのスマホと連動で使いすぎ防止&利用状況を把握!

アマゾンジャパン

また、「スマホやタブレットを長時間使いすぎるのが心配」、「注意してもダダをこねる」という声もアンケートで多数集まりましたが、こちらも『Fireキッズモデル』なら心配無用!

1日の利用時間を15分単位で設定することができ、利用時間がすぎると「今日はこれでおしまい!」という画面に遷移します。ママが直接注意すると、いじけたり言うことを聞かないという子でも、自動的に画面が切り替わることで、お互いにやきもきすることが少なくなるはずです。

さらにペアレンタルコントロール(ママ・パパ安心機能)を搭載。学習タイム機能を設定することで、目標を達成するまでエンターテインメント系コンテンツの利用を制限できたり、子どもが見ているコンテンツ内容や利用時間を離れたところからでも確認することが可能です。子どもの興味関心ごとをこっそり把握することができるので、親子の会話のきっかけとしても一役かってくれるかもしれません。

ペアレンタルコントロールについてもっと詳しく

『Fire キッズモデル』は、お気に入りのビデオや本など、コンテンツを事前にダウンロードしておけば、オフライン環境でも利用OK。大人用のプロフィールに切り替えて、通常のFireタブレットとしても使うこともできます。

子どもが楽しみながら学習でき、ママ・パパは安心して遊ばせることができる『Fire キッズモデル』。お家の中だけでなく、電車やバスでの移動中、病院での待ち時間など、活躍してくれること間違いなしです!

『Fire キッズモデル』についてもっと詳しく
アマゾンジャパン

Fire キッズモデル≫

※FreeTime Unlimitedに含まれるコンテンツは予告なく変更となる可能性があります。

『Fire キッズモデル』は数千点の子ども向けコンテンツを搭載。最初の1年間はコンテンツを好きなだけ使い放題です。

また、衝撃を和らげてくれるキッズカバーがセットになっているだけでなく、2年間の限定保証付き。うっかり落としてしまったり、間違って水をこぼしたりとアクシデントが原因で破損・故障などした場合でも、返品すれば無償で取り替えてもらえます。

実際に体験できる店舗もあるので、気になった方はぜひ触って試してみてはいかがでしょうか?

『Fire キッズモデル』の詳細とご購入はこちら
実際に触って体験! 最寄りの店舗をチェック

※期間終了後はプライム会員のお客様は480円、一般会員のお客様は980円の月額利用料で引き続きお楽しみいただけます。
※2年間限定保証には一定の条件が適用されます。

提供:アマゾン ジャパン合同会社