ライフスタイル ライフスタイル
2023年05月03日 06:51 更新

パパが妻の実家に対して「考え方が違う!」と感じたエピソード【お金・人生の価値観編】「毎月赤字」「学歴主義」「義父が命令する」

パパが感じた義実家との考え方の違いについてアンケートを実施。今回は「お金・人生の価値観編」を紹介します。

育児法や金銭感覚、衛生感覚など、義実家と考え方が違うと感じたことはありますか?

育児法や金銭感覚、衛生感覚など、義実家と考え方が違うと感じたことはありますか?

子どもの育て方やお金の問題、衛生観念など、義実家との考え方の違いを感じたことがある、と答えた男性は約40%でした。

では、どんな点に違いを感じたのでしょうか? 今回は、お金と人生の価値観に関する話題をピックアップしてお届けします。

お金の価値観が違う!

●私は倹約家ですが、義実家は反対に浪費家でした。家計簿はまったくつけず、毎月の家計が赤字なのは当たり前。お酒やタバコ、ギャンブルもやっているので驚きました。(36歳/自動車関連/販売職・サービス系)

●実家で集って食事をする際はお金を求めることはありませんが、義実家では割り勘がありました。(39歳/運輸・倉庫/製造業)

●支出に関して義実家は大雑把すぎる。(39歳/アパレル・繊維/営業職)

考え方の違いのなかでも、わかりやすいのはお金に関すること。お金の管理については各家庭のルールがあるのであまり大きな声では言えませんが、違いに驚いたという声がありました。

景気がなかなかよくならない昨今、浪費傾向のある義実家は心配です。いざというときに援助をしなくてはならなくなるかも……。ただ驚いているだけでは済まないかもしれません。

娘夫婦にも割り勘を求める義実家は、一方ではケチ・もう一方の見方をすれば経済観念がしっかりしているとも言えます。将来のことを考えると、どちらがいいのか? 悩みは深まります。

人生の価値観が違う!

●義実家は、ブランド志向というか学歴主義というか、学歴が高く優秀な人材、一流企業で働くことを価値としている。それから外れた人間のことは完全に見下してしまう。そのため、妻はその価値観に対応できず大した学歴もなかったことから、完全にひねくれてしまった。自分の考えや意志、志向を正当化して押し通すことしか見えていない。(44歳/学校・教育関連/クリエイティブ職)

●義父は家父長制の名残か、自分は動かず他者に命令します。この前も、孫である私の息子に、「お酒を持ってこい」とか「枕を持ってこい」などと言い、息子をこき使っていました。それに対し息子は、「自分は動かないのに命令ばかりしてきておかしい」と文句を言っていました。私や私の実家、実父は、身の回りのことやほかの人のことを率先して自分からやろうという価値観で生きていますし、そのように息子をしつけ、幼稚園や小学校でもそのように言われていましたので、息子はカルチャーショックを受けていたようでした。(45歳/不動産/営業職)

●妻の実家は、男は家事をやらなくてよいという風習があり、なかなか自分も手伝えなくてもどかしい気持ちになっています。(29歳/自動車関連/技術職)

お金のこと、子育てのこと、さまざまな考え方の違いは、人生に対する価値観の違い。生きていくうえで大切にしたいことが違うのです。

年をとっても変化を恐れず、考え方をバージョンアップしている義実家もあれば、逆に自分の考え方に固執してしまう義実家もあります。違いは違い、と認めつつ、うまくおつき合いする方法を見つけるしかありません。

困ったときは、このフレーズ!「なるほど、そういう考え方もあるんですね」が有効です。

調査概要

マイナビ子育て調べ
調査日時:2023年1月7日~9日
調査人数:111人(22歳~40代までのパパ)

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-