ライフスタイル ライフスタイル
2023年11月09日 10:43 更新

【ランドセルのその後】半数近くが、小学校を卒業後ランドセルを「破棄しなかった」と回答。その活用方法とは…?

日本トレンドリサーチ(運営会社:NEXER)はこのほど、「ランドセルのその後」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開しました。

小学校で使ったランドセル。その後はどうしてる……?

ランドセルは小学生にとって、小学校生活を支える重要なアイテムです。

子どもが小学生の間はランドセルを使うケースも多いかと思いますが、小学校を卒業した後のランドセルはどうする人が多いのか、気になるところです。

そこで今回は、ランドセル専門メーカー「ララちゃんランドセル」と共同で、事前調査で「小学生以上の子どもがいる」と回答した全国の男女627名を対象に、「ランドセルのその後」についてアンケートを実施しています。

9割以上の人が「ランドセルを使用している」と回答

まずアンケート回答者の子ども事情について聞いたところ、15.7%が「小学生の子どもがいる」、88.8%が「中学生以上の子どもがいる」と回答しています。

「小学生の子どもがいる」と回答した人に、子どもは現在、ランドセルを使用しているか聞いてみました。その結果、93.9%と9割以上が「ランドセルを使用している」と回答しました。

子どもが小学生を卒業したらランドセルはどうする?

現在、子どもが「ランドセルを使用している」と回答した人に、子どもが小学生を卒業したらランドセルはどうする予定か尋ねました。

半数以上が、子どもが小学生を卒業したらランドセルはどうする予定か決まっているようです。その中で、「保管しておく」と回答した22.8%の人にその理由を聞きました。

ランドセルを保管しておく理由は?
・使い道を考え中だから(40代・女性)
・大人になっても使えるデザインのランドセルを購入したから(50代・男性)
・なんとなく捨てられない気持ちがあるから(40代・女性)
・一番小学校時代の思い出になる品物だから(50代・男性)
・すぐではないが、小物などにリメイク出来たらと思っています(40代・女性)
・基本的に一生に一つしかない大切なもの。思い出の品の中の代表だと思うから(40代・女性)

「記念や思い出」のほか、いつかは再利用を考えているという人も少なくありませんでした。中には「状態が良ければ売ろうと思っている」という人もいるようです。

半数近くが、小学校を卒業後ランドセルを「破棄しなかった」

また「中学生以上の子どもがいる」と回答した人に、子どもが小学生の頃使用していたランドセルは、小学校卒業後どうしたか聞きました。

「破棄した」が50.6%である一方で、25.9%が「保管している」、3.4%が「何かにリメイクした」など、およそ半数近くが破棄以外の選択肢を選んでいます。「その他」に挙げられていたのは「外国などに寄付した」や「記念に飾っておく」などでした。

「保管している」と回答した人に、保管している理由を聞いています。

ランドセルを保管している理由は?
・想い出として保管しています(60代・男性)
・なんとなく。一人っ子でもあり、処分しにくい(50代・女性)
・思い出にとっておきたいから。綺麗なので、捨てるのも忍びない(50代・女性)
・思い出のものだから保管している(40代・女性)
・思い出の詰まった品物だから(60代・男性)
・両親が保管してくれてあり、実家に行くとあるだけで嬉しい(60代・女性)

「思い出の品だから捨てられない」といった声が多く、ランドセルに詰められた想いを感じさせられますね。

さらに「何かにリメイクした」と回答した人に、何にリメイクしたか尋ねました。

ランドセルを何にリメイクした?
・ミニチュアのランドセル(50代・男性)
・小物入れ(60代・男性)
・小さいランドセルにリメイクしてもらった。ケース入りで飾っておける(60代・女性)
・収納ケース(50代・男性)
・財布、キーケース(50代・男性)

ミニランドセルや小物入れ、財布などにリメイクする人が多いようですね。

調査概要

「ランドセルのその後に関するアンケート」
調査期間:2023年10月18日 〜10月23日
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
調査対象:事前調査で「小学生以上の子どもがいる」と回答した全国の男女
有効回答数:627サンプル
調査方法:インターネット調査
該当記事:https://trend-research.jp/20282/
ララちゃんランドセル:https://raraya.co.jp/
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。


NEXER
https://www.nexer.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-