育児 育児
2020年01月10日 10:00 更新

ベビー用品はレンタルがいい? メリット・デメリット・選び方

何かと揃えるものが多いベビー用品、レンタルしたほうが安いのでは? と思う物もありますよね。我が家に必要なのかどうか、実際に使ってみないとわからない場合もあるでしょう。ベビー用品をレンタルするなら、どのようなポイントを確認すればよいのでしょう。メリットなども合わせ、おすすめレンタルショップをご紹介します。

ベビー用品はレンタルできる

Lazy dummy

赤ちゃんのお世話に必要なベビー用品、オムツなどの消耗品は必ず購入しなければなりませんが、レンタルできる物もいろいろとあるようです。周りのママたちは何をレンタルしているのでしょう。人気のレンタル用品と相場、レンタルする時期などを調査しました。

レンタルできるベビー用品の一例と相場価格

ベビー用品のレンタルといえば、ベビーベッドが一番先に上がるのではないでしょうか。「買ったのに全く使わなかった」なんて声も耳にしますよね。実際にベビーベッドをレンタルするといくら費用がかかるのでしょう。あると便利なバウンサーと合わせ、ママたちに人気の「かしてネッと」「ナイスベビー」「ホクソンベビー」3社を参考におおよその相場価格を調査しました。

【ベビーベッド】標準タイプを6ヶ月レンタル
7,200円前後〜12,000円前後

【バウンサー】6ヶ月レンタル
7,200円前後〜11,800円前後

ベビーベッドもバウンサーもさまざまな商品があり、機能によって値段に差があるようです。ベビーベッドでは柵を開ける面数が多いほど値段が高い傾向にあり、バウンサーは自動で揺れる機能がある商品は値段が高いようです。多機能で比較的高い商品ほど、レンタルを検討したほうがよさそうですね。

●かしてネッと(ダスキンレントオール)公式サイト
https://www.kasite.net/

●ナイスベビー 公式サイト
https://www.nicebaby.co.jp/

●ホクソンベビー 公式サイト
http://www.hoxon.co.jp/baby/

※表示金額は税別

ベビー用品をレンタルするタイミング・時期

出産後、自宅ですぐにベビー用品を使いたいなら、予定日の1週間前までには商品が届いたほうがよいでしょう。ベビーベッドは自分で組み立てる必要があるかもしれませんし、大きい物ほど部屋の配置に迷うかもしれません。

レンタルする時期は生活環境にもよりますが、ベビーベッドは赤ちゃんが嫌がる可能性も高いです。最初は短いレンタル期間のほうがよいでしょう。新生児から使えるベビーラックなどは、子供の成長に合わせて使える商品が多いです。いろいろ試して比較したい等の理由がなければ、長くレンタルしてもよさそうですね。

ベビー用品をレンタルするメリット・デメリット

Lazy dummy

ベビー用品レンタルのメリット

ベビー用品をレンタルすると、以下のようなメリットが考えられます。

・赤ちゃんが気持ちよく使えるか試せる
・必要な時期だけ使用できる
・使用しなくなった時の収納や処分の手間がかからない

本当に必要か迷ったり、どのような商品が赤ちゃんに合うかは使ってみないとわかりませんよね。お試しできるのが最大のメリットとでしょう。大きなベビー用品は使用しない時の収納や処分が大変です。使わなくなったら返却できるので、家のスペースも有効活用できますね。

ベビー用品レンタルのデメリット

ベビー用品のレンタルには、デメリットともいえる部分もあるようです。

・長く使う場合は購入したほうが安い商品もある
・使用感のある商品が届く場合もある
・レンタルしたい商品がない
・延長利用ができない場合もある

レンタルする期間によっては、購入したほうが安い場合も考えられます。まずは短い期間で試し、気に入ったら後から購入してもよいでしょう。また、人気の商品はなかなかレンタルできず、延長利用が難しい場合もあるようです。レンタル前によく確認しておくとよいですね。。

ベビー用品をレンタルすときのチェックポイント

Lazy dummy

ベビー用品をレンタルするなら、どのようなポイントに注意すればよいのでしょう。賢くレンタルするための確認事項をご紹介します。

受け取り方法

多くの場合、レンタル商品は自宅まで配送されるようですが、近くの店舗まで引き取りに行く場合もあります。大きなベビー用品の場合は受け取り方法にも注意しましょう。自宅で受け取り、組み立てから配置までしてくれるサービスもあるようです。商品にあった受け取り方法やサービスを確認しておくと安心です。

予約時期

レンタルしたい商品をいつから予約できるかは、ショップや商品によって異なります。人気の商品は早めの予約が必要かもしれません。後から焦らないよう、事前に調べておくとよいでしょう。

レンタルできるアイテムの種類

レンタル商品の取り扱いはショップや商品によって異なります。ベビーベッドの種類が多いショップ、ベビーラックの種類が多いショップなど、いろいろな特徴があるようです。新品をレンタルできるショップもあります。どのような商品をレンタルできるか、種類を確認してもよさそうですね。

価格

レンタル価格は重要ですよね。キャンペーンなどで1週間は無料で試せる場合や、長期で延長の場合は追加料金を安く抑えられる場合もあるようです。どの商品をどれくらいの期間借りるのか事前に試算すると、迷わずレンタルできそうですね。

延長について

レンタルしている商品を続けて利用したいとき、延長手続きを行います。多くの場合そのまま延長できますが、人気の商品などは延長できない場合もあるようです。追加料金も発生するので、延長可能の有無や料金を事前に確認しておくとよいでしょう。

人気のレンタルショップ5選

Lazy dummy

ベビー用品のレンタルショップはいろいろありますが、特にママたちに人気のショップをご紹介します。

かしてネッと

かしてネッとはお掃除で有名なダスキンが運営しているベビー用品レンタルサービスです。全国に店舗があり、引き取りに行けば送料もかかりません。短期や長期の場合割引も見逃せないですね。ダスキンが近くにあったり、すでにダスキンの他の商品を利用しているご家庭などにおすすめです。

●かしてネッと
https://www.kasite.net/

ナイスベビー

短期間しか使わないものは借りて、長く使うものは買う……指定された商品をレンタルすれば、セットで使える商品をお買い得価格で購入できるサービスがあります。また、商品をカタログを見て注文できるのも特徴です(カタログは無料で送付)。じっくり検討したいママにはとても使いやすいサービスではないでしょうか。

●ナイスベビー
https://www.nicebaby.co.jp/

ホクソンベビー

「とりあえず試したい」そんな方にはホクソンベビーがおすすめです。格安の「1週間お試し料金」があり、気軽にレンタル可能です。続けてレンタルする場合はお試し料金が差し引かれるので、出費は無駄にはなりません。指定エリアは自社配送で、組み立てや商品説明サービスも。届いた初日から安心して使えそうですね。

●ホクソンベビー
http://www.hoxon.co.jp/

ベビレンタ

元保育士の方々が運営しているのがベビレンタです。赤ちゃんのプロたちが厳選した商品を扱っているので、安心して利用できそうですよね。レンタル料金も比較的安く、3日以内の返品で全額返金保障もあります(「3ヶ月以上のレンタルの場合」などの条件あり)。また、新品・中古のベビー用品を販売したり、ご家庭で不要になったベビー用品を買い取るサービスも行っています。

●ベビレンタ
http://babyrenta.com/

ベビーランド

豊富な種類を取り揃えているのがベビーランドの特徴です。ベビーベッドやベビーバスを取り揃えた「里帰り出産パック」や、週替わりの期間限定特価サービスなども行っています。双子用のベビーベッドやベビーカーもあるので、多くのママから大変人気があるようです。

●ベビーランド
https://store.baby-land.co.jp/

まとめ

Lazy dummy

ベビー用品の購入に迷ったら、まずはレンタルしてみてはいかがでしょう。ママも赤ちゃんも納得できるベビー用品なら、育児をもっと楽しめるかもしれません。メリットとデメリットを踏まえつつ、気軽にレンタルできるとよいですね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-