ライフスタイル ライフスタイル
2022年03月28日 12:15 更新

辻希美さんが驚きの新築豪邸をくまなく公開!「ずっと欲しかった憧れの部屋」に巨大収納スペースもたくさん

タレントの辻希美さん・杉浦太陽さん夫妻が、新居のルームツアー動画をYouTubeで公開。あまりの広さに唖然とするほどの豪邸で、辻さんのこだわりがたっぷり詰まっています。

何もかも「一番大きいサイズ」をセレクト!

辻希美さん
出典: https://ameblo.jp
辻希美さんオフィシャルブログより

一軒家を新築し、一家6人で引っ越しを完了した辻希美さんと杉浦太陽さん。2007年に結婚した二人は同年11月に長女、2010年に長男、2013年に次男、2018年に三男と、4人の子どもたちに恵まれ、以前住んでいた家はやや手狭になったようです。

そして建材から間取りまでこだわって建てた新しい家は、まさに豪邸と呼ぶにふさわしい広さの3階建て! ルームツアー動画では1階の玄関ホールから順に紹介されましたが、玄関はワンルームマンションの一部屋より大きいレベルで圧倒されます。

辻さんが一目惚れしたというエレガントな両開きの玄関扉や、大理石調の床も高級感があります。が、このスぺースはあくまでも「お客様用」で、家族が靴を脱ぎ履きするのは、これまた広すぎるウォークインタイプのシューズクローゼット。靴を何百足も収納できるといい、ここだけで一体、何畳あるの? と混乱するほどで、「これぞ本気の豪邸」と唸らざるを得ません。

シューズクローゼットの隣には、釣り道具や筋トレグッズを置く杉浦さんの趣味の部屋が。そして1階にはもうひとつ、辻さんが「ずっと欲しかった憧れの部屋」もあります。入り口がレコーディングスタジオのような二重扉になっていて、防音設備の整ったこの部屋は、なんとダンススタジオ。全面鏡張りのスタジオで、これまたとにかく広いのです。

子どもたちもみんなダンスを習っている辻・杉浦家。「ここは本当にこだわった。夢だからね。私の部屋を6畳にしてでも作りたいと思ったの」と辻さんはうれしそうです。防音なのでカラオケもでき、シアタールームにもなりますし、もちろんYouTubeの撮影にも使うなど、大活躍の一室になりそう。

3階まで吹き抜け構造になった階段を昇ると、2階はひろびろとしたリビングダイニングとキッチンに、辻さんのYouTube用に設えたピンク色の6.5畳の小部屋。それに巨大パントリーと2つ並んだ洗面台、脱衣所とバスルームがあります。辻さんは「家族が多いので食料も多いのよ」と言い、一番大きい冷蔵庫を買ったうえに収納棚たっぷりの巨大パントリーを設置。これで食事の準備も片づけもやりやすくなるのでしょうか。大家族ゆえ、洗濯機も「一番容量の大きいもの」をチョイスしたそう。

何もかも最大規模のサイズ感で圧巻ですが、「お風呂も一番大きいのにした」そうで、家庭用とは思えない立派なバスルームは肩湯つき。思わず長風呂してしまいそうですが、「みんな出てこなくなっちゃうから、あえてテレビはつけなかった」そうです。

こんなに広いと掃除が大変そうですが、さらにツアーは3階へ。3階は4人の子ども一人一人専用の個室と、夫婦の寝室、ダメ押しのウォークインクローゼット。廊下にも2つの洗面台を完備しています。子ども部屋はコンパクトサイズですが、これは「子どもが自室にこもりきりにならないよう、あまり広くしないほうがいいと聞いた」ため、敢えてそうしたそう。

まだ秘密だというバルコニーもありますが、全貌を紹介するのに1時間近くかかるほどの大豪邸でした。ちなみに11年住んだ以前の家は、杉浦さんが弟と一緒に「リニューアルさせながら使っていく予定」とのことです。

バルコニーはこれから大改造するようです

辻希美さん
出典: https://ameblo.jp
辻希美さんオフィシャルブログより

ため息が出るほど素敵な新居

パントリー収納のコツ

開放感のある玄関ホールやリビングと、大量に用意された収納スペースが印象的な辻さん・杉浦さんの新居。シューズクローゼットやウォークインクローゼットもさることながら、キッチン横に配されたパントリーも大容量でした。

なかなか頻繁に買い物に行くのが難しい共働き家庭や大家族では、大量の食料品ストックを収納するためにパントリーがあるととても便利。パントリーとは、キッチン内もしくはキッチンに隣接して作られる、主に食料品や飲み物を保管しておくスペースを指し、その形は様々です。

パントリーに収納するものとしては、お米、缶詰、瓶詰、レトルト食品、乾物、乾麺、パスタ、調味料、スナック菓子、缶ジュース、ペットボトル、パックジュースなどの食料品。また、調理器具では、土鍋、ホットプレート、たこ焼き器、ホットサンドメーカー、ミキサー、フードプロセッサー、電動泡立て器、 お菓子作りの型、紙皿や紙コップなども全部しまっておけますね。

しかし、あまりに大量に入れてしまうと、どこに何があるかわからなくなりがち。何の食材があるかわからなくなって再購入してしまったり、賞味期限が切れてしまったり、無駄が発生する可能性もあります。

パントリー収納のコツは3つ。ひとつは、かがんだり背伸びしたりせずにすぐ欲しいものが手に取れるよう、使う頻度の多いものは手の届く範囲に置くこと。

ふたつめは、食料品は見える所に置くこと。せっかくのストックを無駄にせず有効活用するためにも、食料品は見えるところに置く「見える化」を心がけましょう。

最後に、高い所に重いものは置かないこと。出し入れが大変なだけではなく、地震などでものが落下する危険もあるからです。特にお子様が小さいうちは、お子様が間違って落としたり、地震で物が落ちてお子様が怪我する危険を避けるために、高いところにものを置かないようにしておきたいですね。

ちなみに辻さんは収納をすべて“収納王子”のコジマジックさん方式で揃えており、コジマジックさんのアドバイスを受けながら使いやすいように整理していく予定だと話していました。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-