気をつけて! 彼氏に絶対聞いてはいけないこと
恋愛の悩みは人それぞれ。マイナビウーマン編集部5人が、女性が持つリアルな恋の悩みを解決・助言、ときには共感をして、あらゆる角度から答えます。日本一タメにならないけど、ちょっとは前向きになれるかも(?)。
さて、本日の恋のお悩みを聞いてみましょう。
File.23 「私のこと好き?」って聞けない
彼氏が最近なんとなくそっけない気がします。 特に嫌われているわけではないのですが、彼があまり愛情表現をしてくれないため、少し寂しい気持ちになります。 なかなか「私のこと好き?」とも聞きにくく、愛情確認をどうしていいのかわかりません。 こんなとき彼氏にどう確かめればいいのでしょうか?
マイナビウーマン編集部5人が考えてみた
真面目&やさしさであふれる、たかはし
言葉じゃなくて「行動」で判断しよう
恥ずかしくて愛情表現できない男性はたくさんいます。自分を好きかは、言葉じゃなくて行動で判断しましょう。 たとえば、デートの予定を立ててくれるか。自分が落ち込んでいるとき気づかってくれるか。親に会わせたいと言ったら、ちゃんと対応してくれるか。付き合うと相手への要求が高くなってしまいがちなので、ここで一度セーブして、彼の行動を振り返ってみて。ささやかでも愛情があると感じたら、きっといい交際ができますよ。
小手先テクが得意技、あーりん
「好き」って言葉、必要ある?
私はむしろ「好き」と軽く口にする男性ほど、信用できないと思ってます。言葉は使えば使うほど効果を失うもの。たかはしの言うとおり、言葉より大切なことはいっぱいある。それに、自分の立場になって考えてみて。彼氏から「俺のこと好き?」って聞かれるの、なんかうざい。押しつけがましく聞くくらいなら、まずは彼の好きなところをいっぱい伝えてあげることのほうが建設的じゃない?
腹黒&アッパーな、さちこ
「私のこと好き?」「好きじゃない」なんて言う人、いる?
あなたへの気持ちが薄れつつあっても、わざわざ「好きじゃない」と答える人なんています? 反対に、本当にあなたのことが好きな場合でも、あなたのちっぽけな承認欲求を満たしてあげないといけないなんて面倒な話。彼にとって負担でしかないですよ。
人生の大先輩、関西弁のオカン
聞き方の問題かも
彼氏といて違和感があるなら確認してみるのが、一番手っ取り早いのは間違いなし。「最近一緒にいても、なんか違和感を感じるんだけど何かあったの?」って聞いてみて。その反応で彼の愛情を探るんや! あんたの発言に驚いた様子なら、気のせい。気まずそうにしたら何かあるってわけ。原因は早いうちに見つけて解決!
未熟な若手新人、だぎり
応急処置的な小手先テクはこちら
彼にとって負担だとわかっていても、「好きだよ」って言葉を聞きたくなるのが乙女心。小手先の手段だけど、そういうときは彼が酔っぱらったときに聞きだしてしまいましょう。お酒でいい気分になっているときに、うまく甘えてたくさんの「好き」を引き出して。たっぷり浴びたら、多分1カ月は持ちこたえられますよ。
>次回のお悩みは、「酔っているときに言われた言葉は信じていい?」(10月13日更新予定)
(文・構成:マイナビウーマン編集部、イラスト:ヨシムラヒロム)
※この記事は2018年10月09日に公開されたものです