
「北欧、暮らしの道具店」累計3万2千本販売の定番ボトムスシリーズ ・春いちボトムス2022を4サイズ展開で新発売
「北欧、暮らしの道具店」は、累計3万2千本販売の人気定番ボトムスシリーズから「春いちボトムス2022」を本日より発売しました。新商品では、購買年齢層の拡大を受け、シルエットを変更し、また、サイズ展開を増やし4サイズ展開(S・M・L・Tサイズ)で販売します。
「北欧、暮らしの道具店」で、雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行うクラシコム(東京都国立市 代表取締役:青木耕平)は、累計3万2千本を販売する「春いちボトムス・秋いちボトムス」シリーズから、「春いちボトムス2022」を本日より発売しました。

「北欧、暮らしの道具店」の「春いちボトムス・秋いちボトムス」は、「はじめに選んで、いちばん頼れる。」がテーマ。「春いちボトムス」は春から夏にかけて、「秋いちボトムス」は秋から冬にかけて、それぞれの季節に活用できるボトムスをシーズンのはじめに発売しています。
毎年「今、はきたいボトムス」として、生地・型などは一新することで、2〜3割の人がシーズンを跨いで購入を続けるというように人気で、2019年春からこれまで計6回の販売で累計3万2千本を販売しています。

新発売する「春いちボトムス2022」では、これまでのメイン層30代・40代に加え、50代・60代も手に取りやすくなるように、従来品のテーパードから全ての年代で取り入れやすいストレート仕様にシルエットを変更しました。また、サイズ展開はシリーズ初のLサイズを加えた4サイズ展開(S・M・L・Tサイズ)です。

モデルには幅広い年齢層の方に、「親近感」と「特別感」を持っていただける、俳優の小島聖さんを起用しています。
【商品概要】
商品名:春いちボトムス2022(Sサイズ / Mサイズ / Lサイズ / Tサイズ)
価格:11,000円(税込)
販売ページ:https://hokuohkurashi.com/product_contents/10533
小島聖さんインタビュー:URL:https://hokuohkurashi.com/note/255802

年齢層の拡大に対して、「北欧、暮らしの道具店」では従来の20代・30代のモデルに加え、2022年からは多様な年代のモデルを起用し、大きな効果を出しています。
2017年の発売以来ロングセラーとなっている「ワイドデニム」は、従来の商品ページに加えて、着用モデルに雑誌「装苑」元編集長の徳田民子さんを起用した紹介記事を2022年1月19日に公開しました。その結果、公開初日の販売数が、2021年秋バージョンの新発売時と比較し、4倍となりました。
紹介記事【「あの人が着るデニム」年相応の装いより「自分が好きな服」を選ぶ】(徳田民子さん)
URL:https://hokuohkurashi.com/note/252974
【商品概要】
商品名:ワイドデニム
価格:12,100円(税込)
販売ページ:https://hokuohkurashi.com/product_contents/10527
北欧、暮らしの道具店WEBサイト
URL:https://hokuohkurashi.com/
(マイナビ子育て編集部)