※2020年4月、全国20~39歳の男性336名、女性407名を対象にマイナビウーマンがアンケートを実施。
(※女性は「現在就業中の方」のみを対象)

- さて、一方で女性に「目のトラブル」にまつわるエピソードについて聞いてみました。
デートやおでかけの時に充血がなんだか気になってしまったり、なにかと心配されてしまったなんてこともあるようです。
「目が赤くなってしまっただけ」と思っていても、周囲へ与える印象は充血していないときよりもグッと疲れて見えたり、本来の魅力が半減してしまったりするそう。やはり白目のクリアさは顔のイメージに大きく影響するようです。
- 20〜39歳の女性407名に目のケアについて調査(※)し、「目が充血することはありますか?」と伺ったところ、「はい」と答えたのは56%。約2人に1人は充血を自覚しているとわかりました。
しかし、充血に対して対策をしている女性はわずか36%。充血していると思っていても、具体的に対処をしていない方が多いのが実情でした。

寝不足やPC・スマホの長時間使用によって目が疲れたりすると充血してしまいます。
充血に気づいたら、目を休ませてあげましょう。
