野菜不足な一人暮らしに! 野菜を簡単にとる方法
野菜を摂取しよう! 一人暮らしにオススメレシピ
材料が少なく、15分程度できる一人暮らしにオススメな簡単レシピを教えてもらいました。電子レンジでできるので、疲れているときや忙しい朝にもいいですね。
レンジでできる簡単ポトフ
材料(1人分)
・ウィンナー 2~3本(50~60g)
・玉ねぎ 1/4個
・人参 1/3本
・ミニトマト 3個
・しめじ 50g
・キャベツ 50g
・水 200cc
・顆粒コンソメ 小さじ1
・塩コショウ 適宜
レシピ
1.ウィンナーは3cm幅に斜め切り、玉ねぎは1cmの角切り、人参はいちょう切り、キャベツは食べやすいサイズにざく切りにする。
2.耐熱容器に1の材料、水、顆粒コンソメを加え、電子レンジ600Wで6~7分加熱する。
3.玉ねぎと人参が柔らかくなっていればOK! 塩コショウで味を整えたら完成。
材料や調味料をいっぺんに容器に入れてレンジで温めるだけ! 最初は、水が少ないかな? と思うかもれませんが、野菜からの水分が出るので大丈夫。また、野菜やウィンナーから出る旨味がスープに溶け出して、優しい味のポトフが出来上がります。今回は5つのオススメ野菜をすべて加えましたが、このうちの数種類でももちろんOK。野菜不足を一気に解消できるレシピです。