1
遺伝子には勝てない!? やっぱり「母娘なんだな……」と…
働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド
マイナビウーマン自分のための時間を思い切り楽しめるのは、独身の特権。既に結婚をしているマイナビウーマン読者に「独身のうちにやっておけばよかったと思うこと」についてアンケートをとったところ、70%が「旅行」と回答する結果に。「#独身のうちにしたい事」特集第2回の今回は、女子旅について大調査しました!
女子旅に行く前にチェック!
経験談から見るホテル・旅先選びのポイント♡
~女子旅チェックシート~
大人数で行っても不公平感なく宿泊できるホテルか
宿泊場所と観光スポットの距離が近いか
ホテルの食事がおいしそうか
フォトスポットがあるか
せっかく予定を合わせて女子旅に出るなら、素敵な思い出を作りたいもの。20〜30代のマイナビウーマン読者に「女子旅について」アンケートをとったところ、60%以上が「女子旅に行ったことがある」と回答。「いつもと違った楽しさを味わえ、深い話もできる」(25歳)、「居酒屋やレストランなどでの女子会よりも非日常性があっていい」(33歳)など、行ってよかったという声が多数集まりました。
一方で、「3人で行ったら1つだけ簡易ベッドで、だれがそこで寝るのか決めるのに気まずくなった」(28歳)、「ご飯がおいしくなかった」(35歳)、「移動に時間がかかりすぎたため観光の時間が取れなかった」(26歳)、「写真スポットが少ない」(27歳)など、宿泊するホテルの環境、旅先での移動、撮影スポットについての失敗談も……。
せっかく行くなら全員が満足できるホテルや旅先を選びたいところ。そこで、気軽に行けて大人数の旅行にもぴったりなスポットとしておすすめなのが長崎県にある「ハウステンボス」! 移動やステイ中も快適かつSNS映え◎の魅力をご紹介します。
ハウステンボスの旅は空港から!?
晴れれば高速船で向かうのも◎
ハウステンボスへのアクセスは自由自在。長崎空港でレンタカーを借りて移動するのもよし、直行便のバスを利用するのもよしですが、お天気がよければ空港直結の連絡通路を歩いて5〜10分ほどの場所にあるマリンターミナルから出航している「高速船」を使うのがおすすめ!
大村湾を進み、徐々に異国情緒あふれるハウステンボスの街並みが近づいてくる様は、まさに非日常。季節や運がよければ、スナメリに出会えるかも。所要時間も約50分と短く、特に直営ホテルに泊まるなら、すぐそばのターミナルに着岸するので便利。
大人数ならハウステンボスのコテージ「フォレストヴィラ」に決まり♡
大人数で宿泊するなら、森と湖に囲まれたコテージ「フォレストヴィラ」で決まり。1階にリビング、2階に寝室というレイアウトで、別荘感覚でステイできます。しかも2階は独立したベッドルームが2部屋あり、それぞれ洗面スペースやクローゼットが設けられているため、しっかりプライバシーをたもてるのも嬉しいポイント。 さらに全棟テラス付きで、森林浴をしたり、鳥のさえずりに耳を傾けたり……と自然に囲まれた静かな場所でのんびり過ごせるから、日々の疲れを癒やすのにもぴったり。1棟まるごと独占できるので、夜中までガールズトークに興じても、思いっきりはしゃいでも問題なし♡
ヨーロッパの街並みを再現しているハウステンボスの面積は、なんと1.52km²とテーマパークとしては日本最大! 歩いて回るのもいいけれど、広い敷地を回るのに大活躍するのが、レンタサイクル。 場内に2カ所、「レンタサイクル フィッツ」があり、普通の自転車はもちろん、ペアで乗れる2人乗りや、家族・グループで楽しめる4〜6人乗りなど、目的に合わせて選べる各種自転車がラインアップされています。効率よくのんびりと散策できるうえ、息を合わせて自転車をこぐのもいい思い出になるはず!
せっかくの女子旅。童心に返って思いっきりはしゃぐのも楽しいですよね。ハウステンボスでは年中さまざまなイベントが行われていますが、注目は、毎年恒例の大人気イベント・ハロウィーン。今年はなんとウォーリーがテーマ。期間中は毎日ウォーリーを探す宝探しゲームに参加できるほか、10月31日にはウォーリーの仮装で集まって世界記録に挑戦するイベントを開催するとあって大盛り上がり間違いなし! 当日限定のウォーリー仮装セット付き1DAYパスポートも販売されるのでぜひチェックしてみて。
女子旅あるあるなのが“疲れちゃった問題”。「少し休憩したい」「座りたい」というとき、場内に数あるレストランやカフェに行くのもいいですが、フォレストヴィラに宿泊しているなら、徒歩圏内で戻れるので一度帰ってまったりするのも宿泊者の醍醐味。
場内には、世界中から取り寄せた150種類以上のチーズや、ソーセージ、スイーツなど品ぞろえが豊富なチーズ専門店「チーズの城」や、500種類以上のワインを揃える「ワインの城」があるので、お気に入りのワインとチーズを買って女子会をするのも◎ 人目も時間も気にせず夜遅くまで会話に花を咲かせられます♪
朝食は、自然派食材たっぷりの食事やマクロビオティックの料理を堪能できるレストラン『トロティネ』で。朝日が照らす湖を眺めながら、長崎の自然な大地で育った野菜や食材をふんだんに使った健康的な朝食ビュッフェをいただけます。厳選した小麦粉と酵母で作った焼きたてパンも食べ放題。健康促進、疲労回復、高血圧予防、冷え解消に効くフルーツヴィネガードリンクも用意されているので、カラダも大喜び♡
自然に囲まれたフォレストヴィラは食後の散歩にもぴったり。木が生い茂る小道は、朝の空気が立ち込め、カラダがすっきりと目覚めるかも。運がよければ白鳥やカモの親子に会えることも。大人女子だからこそ、自然の中でのんびりとした朝を迎えてみては?
昼下がりに訪れたいのは、フォレストヴィラの近くにある場内最高級の「ホテルヨーロッパ」。アンカーズラウンジでいただけるアフタヌーンティーセットは、お好みの紅茶とともにホテル特製のサンドウィッチやスイーツを味わえます。クラシックの生演奏をBGMに、贅沢なおしゃべりタイムを過ごすのも大人女子ならではの楽しみ方かもしれません。
8月31日(土)〜9月30日(月)の期間限定で開催される「ダリア展」は要チェック。ダリア展の会場となる「パレス ハウステンボス」は、オランダのベアトリクス前女王が住んでいる宮殿の外観を、オランダ王室の特別な許可を得て忠実に再現されている貴重な建物。鮮やかに彩る2万本のダリアと美しい宮殿は魅惑的なムードが漂い、思わずカメラを構えてしまうはず。また、設計図をもとに再現された幻の庭園もあり、どこを歩いても優雅な気持ちになれること間違いなし。昼はもちろん、イルミネーションやプロジェクションマッピングを楽しめる夜も必見です。
女友達は一生モノ♡ 女子同士だからこそできるプランで、とびっきり楽しいひとときを
彼とのロマンティックなデート旅や、家族水入らずの旅行も楽しいけれど、女子ならではの食事や見どころを押さえられる女子旅も大事なひととき。自分のためだけにお金や時間を取れる今だからこそ、気の置けない友達とめいっぱいリフレッシュし、思い出や絆を深めてみては?
提供:ハウステンボス株式会社