お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ささくれの原因って? 痛いささくれの治し方

福永麻紀

痛くてやっかいなささくれ。指先にできると、つい気になって集中力が欠けてしまうこともありますよね。「ささくれができるのは親不孝だから」なんて迷信もあるそうですが、実際のところはどうしてできるの? 今回は「ささくれができる原因と治し方」について、北青山Dクリニックの皮膚科医・福永麻紀先生に聞きました。

pexels-photo-102614

そもそも「ささくれ」って何?

pexels-photo-374768

「ささくれ」とはどんな状態? また、なぜできるの? まずは「ささくれとは何か」について、教えてもらいました。

ささくれとは

ささくれは「爪のまわりの皮膚が部分的に剥けている状態」のこと。一般的に手先のそれをイメージする人が多いと思いますが、足の指先にできることもあります。

ささくれの原因

肌の乾燥

主な原因は、肌の乾燥です。肌が乾燥すると外からの刺激に弱くなり、少しの衝撃でも剥けやすくなってしまいます。

PCのタイピングは指先の乾燥のもと。その他、ネイルケアによる甘皮の除去やリムーバーの使用もそれにつながります。働く女性は、その分ささくれができやすいと言えるかもしれませんね。

手の洗いすぎや炊事なども水分を奪うので、ささくれの原因になります。また、爪を噛む癖のある人も要注意。「指先を舐める」行為になるため、これもまた乾燥を招いてしまうのです。

栄養不足

栄養不足や偏りも原因のひとつ。皮膚の原料となるたんぱく質や、肌の健康状態を保つビタミン類・ミネラルが不足すると、ささくれができやすくなります。ささくれができやすかったり、なかなか治らなかったりする人は、食生活を見直してみるのもいいでしょう。

次ページ:医師が伝授! ささくれの治し方

SHARE