お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

同棲にかかる生活費は平均いくら? 分担&節約方法をFPが解説

石川福美(トータルファイナンシャルアドバイザー)

同棲をして一人暮らしから二人暮らしになると、生活費は大きく変動します。具体的には、平均でどのくらいのお金がかかるのでしょうか? ファイナンシャルプランナーの石川福美さんに、同棲中の生活費の平均や、分担・節約方法を聞きました。

恋人と同棲したいけれど、生活費に不安がある……。そんな人はきっと少なくないはずです。同棲生活を長続きさせるためにも、お金の問題ははじめにクリアしておきたい問題ですよね。

でも、どっちがいくら負担すればいいの? それに同棲って一体いくらかかるの? そこで今回は、同棲経験のある人に「生活費の負担割合」を直撃アンケート! FPの石川福美さんに「同棲でかかる生活費」を算出してもらいました。

pexels-photo-94898

同棲にかかる生活費の平均

あなたは、同棲に実際いくらの生活費が必要なのか知っていますか? ひと口に「生活費」と言っても、そこに何が含まれるのかわからない、という人もいるでしょう。

まずは、FPの石川さんに「同棲にかかる生活費」を算出してもらいました。

同棲の生活費って具体的に何?

pexels-photo-177535

「生活費」には具体的にどんな要素が含まれるのでしょうか? さっそく解説を見ていきましょう。

同棲の生活費として仮定されるものは、以下の通りです。

◎2人で費用を折半するであろう項目
家賃
水道光熱費
生活雑貨(消耗品)

◎カップルによって負担方法が異なる項目
食費
通信費(ネット代)
娯楽費(デート代)

同棲の生活費は、カップルによってさまざま。したがって「2人で折半するであろう項目」を基本とし、場合によっては「カップルによって費用負担が異なる項目」が上乗せされます。

「2人で折半するであろう項目」は趣味趣向に関係なく、生活する上で必ず2人ともが使用するもの、を指します。家賃などがまさにそう。

一方、自炊をする頻度が高いカップルの場合は、食費も折半対象になりますが、お互い外食が多いカップルなどは、各自で負担しているケースが多いですよね。このように「カップルによって負担方法が異なる項目」もいくつかあるのです。

その他、不定期にやってくる家具の買い足しや買い替えの費用は、ボーナス時期などに合わせ、その都度生活費に上乗せされます。

同棲にかかる一カ月の平均生活費と内訳

business-money-pink-coins

では、これらの生活費を具体的に金額に落とすと……? その内訳を算出してもらいました。

以下は、東京在住・20代後半カップルの生活費例です。

・家賃:113,500円(56,750円/人)
・水道光熱費:13,500円(6,750円/人)
・生活雑貨(消耗品):28,500円(14,250円/人)
・食費:48,500円(24,250円/人)
・通信費(ネット代):6,000円(3,000円/人)
・娯楽費(デート代含む):38,000円(19,000円/人)

2人でかかる生活費は合計248,000円。ひとり当たり124,000円となります。

同棲開始にかかる初期費用の平均

これから同棲を始めるという人は、敷金・礼金や引っ越し代などの初期費用もこれからかかります。

具体的にどのくらいの初期費用がかかるのか、平均を算出してみましょう。

以下は、家賃12万円の家に住む場合の初期費用の内訳例です。

・敷金:家賃1カ月分
・礼金:家賃1カ月分
・仲介手数料:家賃1カ月分+税
・前家賃:家賃1カ月分
・日割り家賃:入居する時期に応じて異なる
・鍵交換費用:1.5万円
・保証会社利用料:家賃50%~100%
・火災保険料:2.0万円

家賃12万円として月初から新居へ住むとすると、総額で約755,000円かかります。

参考記事はこちら▼

同棲に必要な初期費用について、詳しくはこの記事で解説しています。

▶次のページでは、同棲中の生活費分担のやり方についてご紹介していきます。

次のページを読む

SHARE