お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「彼氏の作り方」って? 彼氏ができた社会人女性と恋愛専門家が解説!

にらさわあきこ(文筆家、美容研究家)

ファナティック

なかなか彼氏ができない、と悩んでいる女性は多いですよね。そもそもどこで出会うのか、そこで気になる男性ができてもどのようにアプローチするべきなのか、わからない女性も多いのでは? 今回は、実際に彼氏ができた社会人女性のエピソードや、恋愛・婚活研究所主宰のにらさわあきこさんによる「彼氏の作り方」のコツを紹介します。

istock-182158850

社会人になると、彼氏を作るのは難しい!?

学生の頃はたくさんの出会いがあったはずなのに、社会人になった途端に出会いがグッと減ってしまうこともあるもの。出会いが減ってしまうと、彼氏を見つけるのも難しくなってきますよね。社会人になって出会いの少なさを実感する人も多いのではないでしょうか? 働く女性の本音を調べてみました。

csss85_zangyoumonita20131019_tp_v

Q.社会人になって、彼氏を作るのが難しくなったと感じますか?

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3
・はい……67.2%
・いいえ……32.8%

実際に働きはじめて、彼氏を作るのが難しくなったと感じている人は7割近くいる結果に。それぞれの意見を見てみましょう。

<「彼氏を作るのが難しくなったと感じる」派の意見>

・「学生のころと比べ、出会いが一気になくなった」(23歳/その他/販売職・サービス系)

・「仕事が終わる時間が遅かったり、不規則だったりして、出会いの場に行けることが少なくなったから」(29歳/食品・飲料/その他)

・「出会いがない。職場と家の往復になる。学生のときみたいにただ好きというだけでは付き合えなくなる」(34歳/医療・福祉/事務系専門職)

責任のある仕事を任せられるようになると、帰社する時間が遅くなることもありますよね。出会いを探したくても、仕事に追われてしまっていると、チャンスを逃してしまいます。

<「彼氏を作るのが難しくなったと感じない」派の意見>

・「社会人になってから合コンに行くようになったから」(34歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「最初の職場は女性ばかりの職場で出会いはなかったが、航空業界で美人ばかりだったので合コンとか紹介で知り合う男の子もたくさんいた。今の職場は男女比が同じで出会いがないわけではない。残業が多いが、残業メンバーは独身ばかりで、気の合う子がいたら誘い合って一緒に夕ご飯を食べに行ったりするうちにカップルになることも」(31歳/学校・教育関連/その他)

・「学生時代よりさらに出会える人の幅(年齢や職業)が増えるから。付き合ったあとも、学生時代ほど自由な時間はないものの、仕事終わりの空いた時間や週末のみデートできるため、彼氏のために使う時間も少なくて済むし、続けやすい」(30歳/情報・IT/技術職)

働いている職場の環境によっては、彼氏をすぐに見つけやすいことも。また人脈も広がるので、学生時代は出会えなかったような、年齢や職業・価値観がちがう人との出会いも期待できそうです。

社会人になって、簡単に彼氏を作れる人もいれば、なかなか作れない人もいるようです。彼氏を作ることに苦戦している人には、もしかして自分では気づいていないだけで、それなりの要因があるのかも。続いて、彼氏ができない社会人女性の特徴を見てみましょう。

彼氏ができない社会人女性の特徴

彼氏ができない社会人女性には、何かしら特徴があるのかもしれません。女性のみなさんに「彼氏ができない社会人女性の特徴」を聞いてみました。

家に閉じこもる女性

<出会いの場へ行かない>

・「出会いがないことばかりを嘆いていて、自分から積極的に行動を起こさない。出会いの場へ行こうとしない」(30歳/商社・卸/事務系専門職)

・「自分から出会いを探さない女性。待っていたら出会いがくると思っている女性」(23歳/その他/販売職・サービス系)

自分から出会いの場に行かないと、彼氏を作ることはなかなか難しいもの。家に閉じこもってばかりではなく、積極的に出会いの場へ出向く必要がありそうです。

<仕事ばかりしている>

・「仕事をテキパキとこなし、男の入る隙がない。仕事にいっぱいいっぱいで、常に自分をきれいに保つ余裕がない」(30歳/学校・教育関連/専門職)

・「仕事ばかりしていていろいろ理由をつけて出会いを狭めている人」(29歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)

仕事をがんばるのはいいことですが、あまりにも没頭しすぎてしまうと、自分磨きに時間がかけられなかったり、出会いの機会を逃してしまったりするのでは、という意見も。仕事とプライベートのメリハリをつけることが大切かもしれませんね。

<理想が高い>

・「理想が高く、現実の男性に満足しないでずっと待っている」(31歳/医療・福祉/専門職)

・「理想が高すぎて妥協点が見つからない」(33歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

いくら出会いがあっても、あまりにも理想が高すぎると、交際には発展しにくいもの。相手に何を求めるかを、優先順位をつけてしっかり考えたほうがいいかもしれませんね。

自分に当てはまっていると感じることがあれば、少しずつ改善したほうがいいかもしれませんね。また、彼氏を作るために日々努力することも必要でしょう。具体的に何をするべきなのか、続いて「彼氏を作るために日々心がけるべきこと」を聞いてみました。

彼氏を作るために、社会人女性が心がけるべきこと

彼氏を作るためには、普段からどんなことに気をつけていればいいのでしょうか? 彼氏を作るために大切なポイントを、女性たちに聞いてみました。

笑顔の女性

<笑顔を忘れない>

・「常に笑顔で話すこと。話しかけてもらいやすい雰囲気を作ること」(32歳/金融・証券/営業職)

・「笑顔があれば、男女関係なく人は寄ってくる」(33歳/機械・精密機器/その他)

誰も見ていないと思って無表情やしかめっ面ばかりしていると、せっかくのチャンスを逃すことも。いつどこで誰が見ているかわからないので、常に笑顔を忘れないようにすることで、まわりの男性も話しかけやすくなるのではないでしょうか。

<身だしなみに気をつける>

・「服装やメイクを休日でもできるだけ手を抜かないようにする」(27歳/学校・教育関連/その他)

・「髪や肌の手入れに気を使ってきれいにする」(25歳/その他/販売職・サービス系)

彼氏がいないからといって、身だしなみを手抜きしていると、素敵な男性に出会ったときに好印象を与えられないかも。メイクやファッションに力を入れることで、自分の気持ちも上がってきそうですね。

<出会いを増やす>

・「出会いの場があれば、できるだけ参加するようにする」(30歳/その他/事務系専門職)

・「誘われた飲み会にはできる限り参加する。自分から婚活パーティーや街コンに参加する。料理を勉強する」(30歳/商社・卸/事務系専門職)

自分から積極的に出会いの場を探したり、飲み会などのお誘いも決して断らないようにしたりすると、それだけ彼氏候補に出会うチャンスも増えるもの。彼氏募集中だということをまわりにアピールすると、まわりも気づかってくれて、出会いの場に誘われることも増えるかもしれませんね。

彼氏を作るためには、笑顔や身だしなみなど外見的な要素と、出会いの場に積極的に参加する行動力が大事なようですね。しかし出会いの場といっても、職場や友人の紹介、合コン、マッチングアプリなど、いろいろありますよね。効率よく彼氏を作るには、どの出会いの場がベストなのでしょうか?

彼氏ができやすい「出会いの場」と、専門家に聞いた「彼氏を作るコツ」

実際に彼氏ができた女性の成功パターンを知ることで、自分の今後にも活かせるもの。社会人女性のみなさんは、一体どこで男性に出会って、交際に発展しているのでしょうか? 社会人になってから彼氏ができたことのある女性のみなさんに、アンケート調査してみました。

istock_87928549_small

Q.社会人になって、彼氏ができた出会いの場はどこですか?

1位 「友人・知人の紹介」……26.7%
2位 「職場」……26.4%
3位 「合コン」……13.1%
4位 「FacebookなどのSNSと連携したマッチングアプリ」……5.1%
5位 「職場以外の仕事関係の場(取引先・セミナーなど)」……4.3%
※6位以下省略・単一回答式

友だちなどの紹介で知り合ったという人が、僅差ながら1位という結果に! 一体どのように交際まで発展したのか、具体的なエピソードを聞いてみました。また、恋愛・婚活研究所主宰の恋愛ライターにらさわあきこさんに聞いた、それぞれの出会いの場で「彼氏を作るコツ」もあわせてご紹介します。

1位 「友人・知人の紹介」

istock_96704029_small

・「友人から紹介してもらい、最初はグループで仲よくなって、徐々に2人で遊ぶようになった」(28歳/医療・福祉/専門職)

・「友だちと飲んでいるときに『この人どう思う?』と写メを見せられて、『いいんじゃない?』の一言から、みんなで飲み会→2人でデート→付き合う……と、相手のペースにのせられトントン拍子に進んでいった」(33歳/商社・卸/販売職・サービス系)

友だちの紹介は、いきなり1対1で会うよりも、出会った当初、何人かの友だちを交えて飲み会を開催したりみんなで遊びに行ったりすることで、自然と恋に発展しやすいようです。友だちを通じて相手の素性も知ることができるので、安心して付き合えるのもメリットですよね。

★にらさわあきこさんが教える! 「友人・知人の紹介」で彼氏を作るコツ★
友だちに男性を紹介してもらうときは、ポイントを絞って「こういう人を紹介して」と言うことが大事。たとえば「爽やか系のスポーツマンがいい」など、わかりやすい特徴を伝えるといいでしょう。自分の好みの男性を紹介してもらえる可能性がぐっと高まりますよ。

2位 「職場」

職場恋愛

・「1年以上同じ部署、かつ月1で飲み会をするなど、プライベートでも付き合いがあって見定めることができた」(29歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)

・「同じ職場の人とスポーツ観戦の話で盛り上がり意気投合。私がスポーツ観戦するのが意外だったらしく、そこそこ詳しい話にも対応していたことが意表をついたらしい」(30歳/商社・卸/事務系専門職)

職場によっては、社内恋愛に発展するケースも多いようですね。灯台下暗しという言葉もあるように、身近にいる男性を見渡してみると、意外といい出会いがあるかもしれません。

★にらさわあきこさんが教える! 「職場」で彼氏を作るコツ★
一緒に仕事をしていると、目立つタイプの頼れる男性に目が行きがちですが、そんな男性はたいてい既婚者。地味ながらも、誠実にコツコツと仕事をしている独身男性にも目を向けてみることがオススメです。

3位 「合コン」

istock-519013640

・「合コンであまり話さなかったので、そのあとご飯に誘われた。ご飯のときに、次いつ空いているかなどを聞かれ、次の約束をして……というのが3回くらい続き、告白されて付き合うことになった」(26歳/小売店/営業職)

・「合コンで出会い一目ぼれ。LINEをして、食事に誘ってOKをもらい、7回目のデートで告白されました」(29歳/金融・証券/販売職・サービス系)

新たな出会いを求めるなら、気軽に参加できる合コンがベストかもしれませんね。普段は出会えないような職業の人とも出会うことができそうです。

★にらさわあきこさんが教える! 「合コン」で彼氏を作るコツ★
合コンのあとに、参加者同士のLINEグループばかりでやりとりをしていると、恋愛に発展しにくいです。気になる人がいる場合には、その人に個別に連絡をするようにしましょう

4位 「FacebookなどのSNSと連携したマッチングアプリ」

スマホを見る女性

・「マッチングアプリで出会って1カ月くらい連絡を取り合って、初めて会った日から付き合った」(28歳/金融・証券/営業職)

・「元カレと別れたばかりで、暇つぶしのつもりで飲みに行ったら意外といい人で、会って3回目で付き合った」(28歳/医療・福祉/専門職)

最近ではSNSを利用したマッチングアプリも人気ですよね。相手のプロフィールから、職業や年収、趣味などがわかるアプリもあるので、効率よく自分の好みの男性を探せるのがメリットかもしれません。

★にらさわあきこさんが教える! 「マッチングアプリ」で彼氏を作るコツ★
相手のことをよく知らないうちに盛り上がって付き合うと、「実はダメ男だった!」ということも。メッセージでのやりとりや、実際に会ったときの態度や会話などから、きちんと「彼の本性」をチェックしましょう。

いかがでしたか? では、「社会人になって、彼氏ができた出会いの場」のランキングに戻りましょう。

5位 「職場以外の仕事関係の場(取引先・セミナーなど)」

名刺交換

・「セミナーで名刺を交換して、映画に行く約束をした。そのあと、お茶したり遊びに行ったり、営業に同行したりして、どんどん仲よくなって付き合うことに」(29歳/情報・IT/クリエイティブ職)

・「仕事仲間に仲介してくれる人がいたので、協力してもらい飲み会を開いてもらった」(27歳/商社・卸/事務系専門職)

★にらさわあきこさんが教える! 「職場以外の仕事関係の場」で彼氏を作るコツ★
こちらも職場での出会いと同じく、発言力があって華やかな男性には、既婚者が多いです。しかも職場よりも既婚・未婚がわかりにくいので、早々に結婚しているかどうかを探ってみることが大事ですよ。職場同様、一見地味な男性に目を向けてみるのもいいかも。

仕事の取引先相手を仕事相手と思うか、異性と思うかで、出会いの可能性も広がってくるものです。好みじゃなくとも、そこから人脈が広がって、思いがけない出会いにつながることも。

「出会いがない!」と嘆いている社会人女性も多いとは思いますが、実は行動していないだけで、出会いのきっかけは意外とまわりに落ちているものです。またその出会いから、彼氏を作ることができるかどうかも自分次第。今回ご紹介した「彼氏を作るためのコツ」を参考にしてみては?

参考記事はこちら▼

あなたにぴったりな「恋人を作るきっかけ」は合コン、アプリ、職場? 診断でチェックしてみましょう。

まとめ

彼氏ができないのは普段の出会いが少ないからと思い込んでしまうと、ますます縁遠くなってしまうもの。また、忙しいからといって時間を作らないのも、いつまでも彼氏ができない要因になりそうです。まわりの男性に目を向けたり、自分から積極的に出会いの場に出かけたりすることで、彼氏を作る道も開けてくるのではないでしょうか。今回の記事を参考にして、素敵な彼氏を作れるよう、まずは行動してみてくださいね。

(監修者:にらさわあきこ、文:ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2017年1月31日~2月1日
調査人数:375人(22~34歳の女性)

※この記事は2017年02月21日に公開されたものです

にらさわあきこ(文筆家、美容研究家) (文筆家・恋愛婚活研究所主宰・美容研究家)

文筆家。NHKディレクターを経て、文筆業に。恋愛や結婚、美容などの分野で取材・執筆活動を行う。未婚男女の実情に迫った『未婚当然時代』(ポプラ新書)や婚活する女性たちを描いた『婚活難民』(光文社)、『必ず結婚できる45のルール』(マガジンハウス)など著書多数。2019年からは美容活動「美活」を積極的に行い、簡単&ラクに綺麗になるための情報を発信中。
インスタ:akiko_nirasawa_beauty
ブログ:『美活☆365日 簡単&ラク~に綺麗になろう!』

この著者の記事一覧 
ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE