お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

マジでむかつくっ……! 電車で迷惑な人6パターン

ファナティック

毎日の通勤に電車を使っている人は多いはず。ただ乗っていれば、目的地まで運んでくれる便利な乗り物。しかし「多くの人と乗り合わせる」という性質上、他人のマナーの悪さに、思わずイラッとしてしまうことも……! そこで今回は、「電車で見かける迷惑な人」の特徴について、働く女性たちの意見を聞いてみました。

af9940113777w-2

(1)メイクをする人

・「電車で化粧する」(25歳/その他/専門職)

・「立ったまま化粧する人。粉が飛んだり、アイラインを引くときに肘掛けにされた」(25歳/マスコミ・広告/営業職)

よほどギリギリまで寝ていたいのでしょうか。家ですべき身だしなみを、電車内でしてしまう女性もいます。「やった! 時短だ!」と思っているのは自分だけかも……!? 周囲からは冷たい目線を向けられていると言えそうです。

(2)食事をする人

・「電車でお弁当箱を広げて食べる人はビックリしました」(30歳/その他/その他)

・「電車の中で飲食する人。食べ物のニオイが電車内に充満して迷惑だから」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

「それ、電車の中で食べなきゃダメ!?」という女性たちの声が聞こえてきそうですね。ほんのり漂う食べ物の香りに気づいていないのは、自分だけかもしれません。電車は食堂ではないので要注意ですよ!

(3)席を譲らない人

・「若いくせに座って譲らない人。ほかの人の気持ちを考えてほしい」(30歳/医療・福祉/販売職・サービス系)

・「座席に荷物を置いている人」(29歳/情報・IT/クリエイティブ職)

人に座席を譲らない人を挙げる意見も。若い人にも「どうしようもなく疲れている瞬間」はあるでしょう。しかし、本当に座席を必要としている人がいないか、周囲を気遣う気持ちを持つのは重要ですよね。

(4)うるさい人

・「人目を気にせずに大声で電話をしたり、話したりする人。公共の場だとわかっていないから」(26歳/商社・卸/事務系専門職)

・「周囲の迷惑を考えずに、自分たちの世界に入りきって大きな声で話す人」(27歳/商社・卸/その他)

・「音が漏れてるミュージックプレーヤーを平気で使う人」(28歳/学校・教育関連/専門職)

ついテンションが上がってしまったのでしょうか。年代を問わず、やたらと盛り上がっている集団を見かける機会は、決して少なくありません。人の話し声のほか、音漏れなども気になるポイント。自分は大丈夫かどうか、まずは確認してみてください。

(5)詰めない人

・「少し混んでる電車で、中途半端な隙間を空けて座る人。人がひとり入るくらいの隙間はほしい」(27歳/自動車関連/技術職)

・「まあまあ電車内が混んでるのに、通路に入ってくれずに、ドアの近くに陣取る人。後ろから来る人のことを考えてない」(28歳/その他/販売職・サービス系)

あと一歩詰めてくれれば、多くの人が乗れるのに……! こんな人は、周囲が見えていない証拠です。後から乗る人のことも考えて、思いやりを示したいものですね。

(6)におう人

・「口臭がする人」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「居酒屋帰りで酔っ払ってニオイもくさい人」(30歳/医療・福祉/専門職)

他人との密着率も高く、逃げ場もない電車内。ニオイにまつわるトラブルも深刻です。お酒や口臭などには要注意。また香水や柔軟剤など、自分にとっては「いい香り」でも、他人にとっては迷惑になってしまうかもしれません。

<まとめ>

みんなが使う電車だからこそ、マナーを守ることは大切です。周囲から冷たい目線を向けられないよう、公共の場では気配りを忘れないようにしたいものです。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月21日~2016年12月22日
調査人数:304人(22~34歳の女性)

※この記事は2017年01月12日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE