お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

飲み会でやってはいけない「5つのNGマナー」

ファナティック

いよいよ忘年会シーズン到来。年に一度の大きなお酒の席、失敗は避けたいと内心ドキドキしている女性も多いのではないでしょうか。このときにマナー違反をしてしまうと、周囲からの評価も変わってきてしまうもの。では、飲み会の席でやってはいけないNGマナーとは? 働く女性たちに聞いてみました。

af9940116177w

(1)一気飲みの強要

・「一気飲みの強要。命にかかわることだから」(27歳/情報・IT/事務系専門職)

・「一気飲みの強要は危険なのでやってはいけない」(33歳/その他/その他)

お酒の一気飲みは、急性アルコール中毒に陥る危険性のある行為です。上司も出席する忘年会、まわりの空気を読んだばかりに無茶をしてしまう人も。ただし、強要はNGです。飲めないのに進められている同僚がいたら、そっとサポートしてあげてくださいね。

(2)勝手に途中で帰る

・「途中で抜けるからってお会計をしないで帰る人」(32歳/建設・土木/事務系専門職)

・「途中で勝手に帰る。つまらなくても、勝手に帰るのは絶対にしてはならない。まわりも心配するから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

途中で帰りたい飲み会もあるでしょう。ですがお支払いもありますし、誰にも言わずにこっそり帰るのはやめたほうが無難です。せめて近くにいる人には伝えて、できれば支払いもしましょう。帰ったあとに周囲から何を言われるかわかりませんよ!

(3)上司にタメ口をきく

・「無礼講だからって、上司にタメ語は絶対ダメ」(33歳/生保・損保/事務系専門職)

・「上司にタメ口をきくようなことはよくない」(33歳/その他/事務系専門職)

上司の言う無礼講は甘い罠。無礼講を鵜呑みにした部下からのタメ口は、まわりの人をもヒヤヒヤさせます。上下関係を忘れるほど飲んでしまうのもNGですよ。

(4)説教する

・「人に説教すること。場の空気が悪くなるから」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「泣き上戸や、説教をはじめる。場が白けるから」(32歳/医療・福祉/事務系専門職)

一方、飲み会の席でわざわざ説教をする人も少なからずいます。お酒が入るとそうなってしまうのでしょうが、会社の飲み会ではそんな本能をセーブしたいところ。楽しいお酒の席で仕事の話をされても困りますし、プライベートなお説教ならもっと困りそうですよね。

(5)寝てしまう

・「泥酔して寝てしまうこと。危険な目に遭いそうだから」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「飲みすぎて、早々に寝てしまうこと」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

お酒を飲むと睡魔が襲ってくるという人も多いのではないでしょうか。寝た人を介抱するのは大変ですし、会社の飲み会でそこまで酔ってしまうこと自体問題。寝てしまうまで飲みすぎないよう、忘年会には自制心を持って挑んでくださいね。

<まとめ>

お酒の席は本来楽しいものですよね。ですがつい酒に飲まれてしまって、普段ならしないような失敗をしてしまうことも多々あります。お酒のせいにしなくてもいいよう、飲み会のからマナーを日ごろから意識できるといいですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月24日~2016年12月01日
調査人数:100人(22~34歳の女性)

※この記事は2016年12月16日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE