お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

これこれ、こんなオトコ!! 頼りになる理想の夫の特徴6つ!

ファナティック

みなさんは結婚相手の条件としてどんなことを求めますか? 生活するうえで経済力は大切ですが、それと同じくらい中身も大切ですよね。なにより頼りがいはあるにこしたことはありません。そこで社会人女性のみなさんに、頼りになる夫の特徴はどのようなものだと思うか聞いてみました。

相談に乗ってくれる

・「困ったときにちゃんと話を聞いてくれる」(25歳/生保・損保/営業職)
・「困ったときに相談相手になってくれて、助けの手を差し伸べてくれる」(25歳/その他/専門職)
・「自分一人ではわからないことでも一緒に悩んでくれる」(28歳/金融・証券/営業職)

結婚すると夫が自分にとって一番身近な存在になります。そんな存在には味方であってほしいですし、悩みも聞いてほしいですよね。

家庭を大事にする

・「思いやりがあって家族のことを第一に考える人」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「仕事より家庭を優先してくれるような人。何かあったときも家族を守ってくれる感じがする」(25歳/金融・証券/事務系専門職)
・「どんなときでも妻の考えを優先してくれる男性」(24歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

生活費を稼ぐためには仕事は大事ですがそればっかりになるのではなく、家族のことは家族のこととしてきちんと考えてほしいですよね。

物事に動じない

・「問題が起こってもどっしり構えて慌てず必ず解決策を見いだしてくれる」(34歳/金融・証券/営業職)
・「トラブルがあった際に、まずは大丈夫だよとなだめてくれて、一緒に解決してくれる人」(26歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「少々のことがあってもどんと構えてうろたえない。子どもをきちんと叱れる人。器が大きいと思うから」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

何事にも動じず、トラブルにも柔軟に対応できるだけの器の大きさを夫に求める女性は多くいるようです。どっしり構えていてくれれば、それだけで安心できそうですよね。

家事をしてくれる

・「こちらがいちいち指示しなくても動いて家事をしてくれる夫」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「妻に何でも任せるのではなく、夫として家事育児に積極的に参加している夫は頼りになる」(33歳/生保・損保/事務系専門職)
・「家事や育児を言わなくても率先してしてくれる。それだけでとても助かるし、私が病気になっても頼もしいから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

もはや家事は女性がするもの、ではありません。共働きであればなおさらです。家事も自分の役割として考えてくれる夫は理想なのだそう。

決断力がある

・「自分の考えで判断を下せる勇気がある」(32歳/自動車関連/技術職)
・「決めるところはしっかり決める。いつも何でもいいよ、好きにしていいよ、では頼りなく思う」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「何か悩んでいるときとか決めなきゃいけないときに、結論を出してくれる。決断力がある方が頼もしいから」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

結婚生活においてあらゆる場面で「決断」を迫られることは多々あります。そんなときに夫として力を発揮してもらいたいようです。

機械に強い

・「運転が得意、機械系のことが何でもできる」(31歳/学校・教育関連/専門職)
・「生活力がある人。経済力だけじゃなくて、何かを買ったり契約したり、家電製品の設定とか、ちゃんとできる人はいいなと思う」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「ドアノブの故障や軽い水漏れなど、家のちょっとした不具合を自分の手で直すことができる。自分だと業者を呼ぶ以外の選択肢がないので、できる人は尊敬する」(31歳/その他/その他)

機械系などのことやちょっとした大工仕事など、自分が苦手とする分野を補ってくれるとうれしいという女性も多くいるようです。

まとめ

結婚生活で大切なことはお互いに助け合うことだとも言います。一人ではできないこともパートナーの助けがあればできるということは、たくさんあるはず。お互いに持ちつ持たれつな関係を築き上げていくことが重要なのでしょう。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年11月にWebアンケート。有効回答数126件(22~34歳の働く女性)

※この記事は2016年11月12日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE