お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

お前に興味ねぇんだよ!! LINE交換の断り方&ケース別対処法

フォルサ

LINE交換の上手な断り方とは? まずは男女の意見から異性への断り方を徹底分析。また、上司や仕事の取引先相手、後輩、同性などちょっと断りにくいケース別に対処法も解説します。

家族、友人、恋人問わず、連絡方法はスマホのLINEが定番になりました。また、メールアドレスよりもLINEの方が気軽に交換できるイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。

でも、タイプではない異性やあまり仲良くない相手から「教えて」と言われたら、困ってしまう場面も多いはず。どうやって断ればいいのでしょうか?

今回は、「LINE交換の断り方」を働く男女へのアンケートや、ケース別の視点から解説していきます。

Check!
【心理学】上手な断り方とは。不快にさせない8つの定番フレーズ

LIN交換の上手な断り方とは? 異性が相手の場合

まずは、働く男女に「どのように異性とのLINE交換を断っているか」アンケート調査を実施してみました。それぞれ下記のような形で回避している様子。

LINE交換を断るために嘘をついたり、いなしたりするのも必要悪! 気がない相手とLINEのやり取りをしても、お互いムダな時間を過ごしてしまうことになります。

悩みを抱えるのはあなただけではないので、これらを試してみましょう。まずは、男性意見から紹介していきます。

男性意見1:「LINEは使ってない」と言う

・「あの、私の携帯電話LINEができない機種だからと言って断る」(22歳/その他/その他)

・「LINEしてないんだよねと言う」(38歳/情報・IT/技術職)

・「会社用の携帯だから教えられないんだよね」(37歳/情報・IT/営業職)

使っていないからと嘘をつく男性が多いようです。そう言われてしまえば、嘘だと分かっていても何も言えませんよね。

興味のない女性に対しては、分かりやすくきっぱり断る男性が多いようです。

男性意見2:「彼女がいるから」と謝る

・「既に結婚しているのでごめんなさい」(35歳/医療・福祉/事務系専門職)

・「いま彼女がいて、携帯見られたらやばいんでごめんという」(32歳/その他/事務系専門職)

・「彼女がいるから教えれないと断る」(27歳/その他/その他)

このようにパートナーの存在を理由にきっぱりと断るのも手。諦めもつきますね。「恋人がいる」「結婚している」と伝えるのは誠意がある対応でもあります。変な気を持たせないよう、線引きができる姿はかっこいいですよね。

男性意見3:とりあえず教える

・「タイプではない異性にLINEを教えてと言われたら一応教えるので断り方はない」(31歳/食品・飲料/その他)

・「タイプでなくても、来る者は拒まず。よほど問題が無ければの話」(38歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

・「断らずとりあえず教えておく。送られてきてもスルー」(34歳/学校・教育関連/専門職)

基本断らないというスタンスの男性も多いようです。とりあえず教えるけれど、返事はしないというのは、気を持たせているようでちょっとずるい気もしますよね。ですが、その場を収めるには有効な手段でもありそうです。

続いては、女性たちがどのように断っているのを聞いてみました。

女性の意見1:「LINEは使ってない」と言う

・「『LINEをやっていません』と言う」(31歳/その他/クリエイティブ職)

・「『LINEはやってないし、興味が無いから』と言う」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)

女性はこの断り方が一番多いという結果でした。男性意見としても同じものが挙げられたことを考えると常套手段のよう。仮にバレバレな嘘だとしても、この一言で相手は察してくれるはずですよね。

女性の意見2:きっぱり断る

・「連絡したいことがあったら直接教えてほしいですと伝える」(24歳/その他/その他)

・「『嫌です』とはっきり言う。教えても『気づかなかったり、反応遅いです』と先に伝える」(35歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「相手を怒らせないように断るのは至難の業だと思います。ストレートに教えられないというしかないのでは」(37歳/その他 /事務系専門職)

・「基本誰にも教えない主義なんです」(39歳/情報・IT/営業職)

きっぱり「嫌」と断るのは勇気がいると思いますが、変に気を持たせてしまうのも相手に失礼。そこで、ここは頑張って断るという女性の声は意外に多く聞かれました。確かに、ストレートに伝えた方が後々のトラブルは回避できるのかもしれません。

女性意見3:とりあえず教える

・「とりあえず教えるけど返事は返さない」(30歳/小売店/販売職・サービス系)

・「特に断らず教えてあげる。でも基本うわべだけのやり取りしかしない」(37歳/その他/事務系専門職)

・「とりあえず教えてもすぐブロックする」(34歳/マスコミ・広告/事務系専門職)

やはり女性も男性も断り方は一緒! 「とりあえず教える」という意見は、女性にも見られました。ですが、「返事をしない」「ブロックする」といった毅然とした態度でその後は対応するとのこと。なかなかシビアな断り方です。

LINEの調子が悪いとアプリの問題にするのは厳しい

ちなみに、「最近LINEの調子が悪くて起動しないんだよね」などとアプリやスマホの調子が悪いといって断るパターンもありますが、これはあまりおすすめできません。

そもそも、そんな事態になる可能性が低いうえ、じゃあ別のツールでやり取りしよう! と言われてしまうこともあるからです。

▶次のページでは、上司や先輩、後輩、同性などのケース別にLINE交換の断り方を解説します。

次のページを読む

SHARE