お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「田舎出身」or「都会出身」 男性が「お得」なのはコッチ!

ファナティック

GWやお盆など、大型連休のときに地方へ帰る友だちを見ると、都会出身の人はうらやましく感じることがありますよね。では「田舎出身」と「都会出身」なら、どちらのほうがお得なのでしょうか? 男性のみなさんに聞いてみました!

Q.田舎出身と都会出身、どちらがお得だと思いますか? 自分の気持ちに近いほうをお選びください。

田舎出身……38.3%

都会出身……61.7%

「都会出身」と回答した男性が多いようです。地方よりも都会のほうが便利だからでしょうか? どうしてそう思うのか、それぞれの理由を教えてもらいましょう。

<「田舎出身」と回答した人の意見>

■田舎のほうが暮らしやすい

・「都会に比べて物価が安くて生活が楽だから」(33歳/商社・卸/事務系専門職)

・「間違いなく、都会より田舎のほうが生活がしやすく、幸せになる可能性が高いから」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

多かったのは「物価が安くて暮らしやすい」という意見。都会だと家賃が高くなりますが、地方だと安い賃料で広い部屋に住めるのが大きな魅力と言えそうです。

■自然があってのんびりできる

・「山や川などの原風景を大切にする心を育むことができるから」(31歳/自動車関連/技術職)

・「都会に比べて不便だけど、自然がありとてものんびりできる」(37歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

「自然があってのんびりできる」という意見もありました。都会には少ない山や川などの大自然に囲まれていると、気持ちがリラックスしそうですね。

■田舎と都会の両方を知ることができる

・「田舎の人が都会を知るのは楽だが、都会の人が田舎を知るのはきつい」(37歳/小売店/販売職・サービス系)

・「都会出身だと都会しか見られないけど、地方だと地方もわかるから」(24歳/運輸・倉庫/営業職)

「田舎と都会の両方を見られる」という意見も。地方出身の人が都会で暮らすのは慣れるのも早そうだし、両方の良さを知れるところがお得と言えそうですね。

<「都会出身」と回答した人の意見>

■お店に困らない

・「都会のほうがいろいろなものが手に入る」(35歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「『あれが急にほしくなった! どの店にあるかな?』という急な対応にもお店の数が多い都会のほうが、解決しやすくて便利なので」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

一方、こちらでは「お店が多いから便利」という意見が多数ありました。地方だとお店の数が限定されてしまいそうですが、都会ならたくさんのお店の中から選べそうですね。

■都会のほうが将来の選択肢が多い

・「将来の選択肢が違いすぎるので、都会が有利」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

・「大学や専門学校など何でもあるので、夢を実現しやすいと思う。都会出身というだけで、頭が良さそうに見える」(32歳/学校・教育関連/専門職)

「将来の選択肢が多い」という意見もありました。大学や専門学校、会社の数など、地方よりも都会のほうが多いので、自分の好きな道に進める可能性が高そうです。

■情報収集などの機会が多い

・「お金稼ぎや情報収集などの機会に恵まれるチャンスが多いからです」(30歳/不動産/専門職)

・「田舎だとイベントは少ないが、都内にいるといろいろ無料イベントに遭遇するから」(39歳/その他/技術職)

「イベントなどで情報収集ができる」という意見も。都会のほうがイベントなどで流行や情報をキャッチする機会が多いので、地方よりお得感があるのかもしれませんね。

まとめ

「田舎出身」と「都会出身」では「都会出身」のほうがお得、という回答が多い結果となった今回のアンケート。お店の数が多かったり、将来の選択肢が多かったりするところに魅力を感じるようです。子どもの頃は田舎で暮らして、大人になったら都会に出てくるのが一番お得かもしれませんね!

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年9月にWebアンケート。有効回答数107件(22~40歳の働く男性)

※この記事は2016年10月22日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE