お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

自分の名前は「好き」ですか? 社会人男女にアンケートをとった結果……

フォルサ

昨今、なんて読むのかわからないような、超個性的な名前の子どもたちも増えています。あなたの名前はどうですか? そして、その名前、自分的には気に入っていますか? 今回は、20代・30代の社会人男女に、親がつけてくれた自分の名前が好きかどうか聞いてみました。

Q. 親が自分につけてくれた名前は気にいっていますか?

はい…82.15%
いいえ…17.8%

ほとんどの人は自分の名前を気に入ってるようですね。具体的にどんな点が気に入っているのか聞いてみました。

親の愛情を感じるから好き

・「親が自分のことをよく考えてくれているのがわかるから」(32歳女性/主婦)

・「親の自分に対する気持ちが込められていることを知っているから」(34歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)

・「親からの大切なプレゼントでしょう?」(28歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/技術職)

・「両親2人の名前をくっ付けており、親の愛を感じるから」(33歳男性/アパレル・繊維/事務系専門職)

・「自分が父親になって子どもの名前を考えるのにすごく悩みました。父も悩んで考えてくれた名前なので感謝しつつ、とても気に入ってます」(35歳男性/運輸・倉庫/その他)

圧倒的に多かった理由がこちら。親が自分のために一生懸命考えてくれたのだから、この名前が好きというもの。自分が親になって、子どもに名前をつけてみて、そのありがたみをいっそう感じているという意見もありました。

由来がすてき

・「すてきな由来があり、響きもいいから」(34歳女性/建設・土木/その他)

・「漢字の意味やつけたときの様子などを知っているため」(31歳女性/電機/事務系専門職)

・「名前一文字一文字に由来があって付けられたことを知っているから」(31歳女性/医療・福祉/事務系専門職)

きちんと漢字の意味や由来を調べた上でつけられた名前で、親からそれを教えてもらっているからこそ、自分の名前に誇りを持っているという意見。こちらも親の愛情をたっぷりと感じますね。

誰にも覚えてもらいやすいからいい

・「2文字で呼びやすいし、割と多い名前なので覚えてもらいやすい」(27歳女性/マスコミ・広告/販売職・サービス系)

・「文字のバランスがよく、仕事の都合上、名前をすぐに覚えていただけることに感謝しています」(32歳男性/その他/事務系専門職)

・「まわりの人からよく名前を覚えてもらえる」(32歳男性/団体・公益法人・官公庁/専門職)

名前を覚えてもらいやすいということは、仕事や暮らしの中の人と付き合っていくうえで、けっこう重要なこと。それだけに、人に覚えられやすく、自分でも気に入った名前であれば、これ以上にないプラスになりそう。

珍しい名前だから好き

・「ほかではなかなか聞かない名前だから」(35歳男性/自動車関連/販売職・サービス系)

・「世界で1つしかない名前と漢字だから」(28歳女性/その他/販売職・サービス系)

・「めったにない名前だから。だからといって変だったり、奇妙だったりしない、きれいな意味を持つ名前だから」(31歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「珍しい名前ではあるが、他人にもいい名前だと言われ、親の愛情を感じられる名前です」(33歳女性/建設・土木/事務系専門職)

平凡でないというのは、初めて会ったときに自己紹介でインパクトも残せるのでポイントが高いようです。ただし、奇抜すぎていないことも大事なポイントのようですが。それにしても「めったにない」「世界に一つしかない」って、いったいどんな名前なのか、実際にどんな名前か興味がありますね。

愛着がある

・「この年齢になると愛着がわいてくるから」(27歳男性/運輸・倉庫/その他)

・「昔は古風で、嫌だったけれど愛着があるから。漢字も好きなので」(29歳女性/商社・卸/販売職・サービス系)

・「ずっと慣れ親しんだ名前だし、気に入らない理由もないから」(31歳女性/主婦)

まるで長年連れ添った熟年夫婦のようなもの!? なかには、もはや好き嫌いではなく、いまさらこの名前じゃないとしっくりこないという意見もあり。自分の大事な一部になっているということですね。

自分に合っていると思うから好き

・「カッコいい。意味も深くて自分らしい」(31歳男性/自動車関連/営業職)

・「地味で古風だけど、自分に合ってる」(35歳女性/主婦)

・「そのまま性格に反映されているので、まわりの人に名前を覚えてもらいやすい」(32歳女性/建設・土木/事務系専門職)

“名は体を表す”ということでしょうか。両親が名前に託した思いが通じたのか、「自分に合っているから好き」という意見は、つけた親本人とってもうれしい感想なのでは。

名前の響きが気に入っている

・「名前の響きも漢字もかわいいとよく言われるし、自分でもそう思うから」(22歳女性/主婦)

・「響きがいいし、この名前意外は変なかんじがしちゃう」(32歳女性/主婦)

名前の印象や響きは、その意味とともに、つける両親のセンスが問われるもの。自分の名前がカッコいいって、それだけで感謝ですよね。むしろ「響きがいいから好き」と言ってもらえるなんて、両親もきっとうれしいはず。

無難、目立たないからいい

・「普通すぎず、キラキラネームでなく、無難な名前だから」(35歳男性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「ふつうにどこにでもある名前なので、悪目立ちしなくていい」(31歳女性/主婦)

珍しい名前だから好きという意見とは、ほぼ対極にあるようなこの理由。よくある名前で目立たず無難だからいいというのは、自己主張をあまりしたくない思いからでしょうか? それともキラキラネーム流行の反動!?

有名人と同じなのがうれしい

・「かわいい女優さんと同じ名前でうれしい」(28歳女性/主婦)

・「涼子、きれいどころの有名人に多い名前だから」(32歳男性/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)

・「芸能人にもかっこいい人が多いから」(28歳男性/不動産/営業職)

単純だけどわかりやすい好きな理由。これがもしも嫌いな芸能人と同じ名前だったら……というもろ刃的な面もありますが。毎年発表されるその年つけられた赤ちゃんの名前ランキング上位に、その前年に活躍した芸能人やスポーツ選手の名前が入るのも、その人にあやかりたい親の願いの表れなのかもしれません。

キラキラじゃないのがいい

・「普通の名前なのでキラキラネームにならなくて良かったと思っている」(28歳男性/学校・教育関連/その他)

・「キラキラネームでもなく、長年使えるし、呼びやすい」(31歳男性/情報・IT/技術職)

・「どちらでもありませんが、キラキラネームではないのでいいと思います」(26歳男性/小売店/販売職・サービス系)

一時期キラキラネームが大はやりでしたが、実際のところつけられた本人はあまり歓迎してなかったりして……と思わせるこれらの意見。子どもの人生もあるので、名前が親の自己満足にならないことが大事ですね。

日本人らしいから、海外に行っても通じるから好き

・「ひらがなの名前なので書きやすいし日本人らしくて気に入っています」(34歳女性/小売店/事務系専門職)

・「小さいの頃は学校でも同じ名前の人がいなくて間違えられることもなかったし、外国に行っても通じる名前だから自分の名前は好きです」(35歳女性/主婦)

・「美緒(みお)と言う名前は、当時まわりにあまりいなかったことと、外国人も呼びやすい名前だったので気に入っている」(32歳女性/情報・IT/営業職)

グローバル化が進む昨今、海外でも呼ばれやすく通用する名前のポイントが高いようです。お国柄による発音問題もあるが、読みはシンプルで、響きがカッコいいものがいいのかも。

まとめ

予想以上に「自分の名前が好き」という人が多かった今回の結果。しかも、親の思いや願いをしっかり受け取って、だからこそこの名前が好きだという意見が多かったのも印象的でした。自分が親になってみて、名前を付けることの大変さを思い知り、両親への感謝の気持ちが大きくなったという回答も。親の心子知らずではないようで、ちゃんと親の思いは伝わっている……それがわかっただけでも、なんだかほっこりうれしくなった今回のアンケート調査でした。

マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月2日~9月3日
調査人数:434人(22歳~34歳の男女)
※画像はイメージです

(フォルサ/はらだやすこ)

※この記事は2016年09月24日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE