お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

仕事が嫌でブルーになるのは日曜日の何時?

フォルサ

社会人になると陥りがちな「明日からまた仕事だ……」という日曜日ならではのブルーな気分。?サザエさん症候群?という言葉が存在するように、やはり夜頃からブルーになる人が多いのでしょうか? 今回は、社会人の男性に、日曜日にブルーな気分になる時間帯について聞いてみました。日曜日が休日でない方には出社前日の休日として回答していただきました。

朝からブルー

・「起きた時から。次に寝て起きたら出社だからブルーな気分になるので」(36歳/情報・IT/技術職)

・「午前中。よほど会社が苦痛なのか、先回りしてとりこし苦労をしている」(31歳/機械・精密機器/技術職)

・「朝からブルー。理由はそれくらい会社で嫌なことがある」(30歳/運輸・倉庫/技術職)

まず挙がったのは、日曜日の朝からというコメント。もう一度寝て起きたら仕事……と考えると、24時間前の時点でブルーな気分になるようです。中でも多かったのは、それほど仕事が苦痛であるという声でした。

昼からブルー

・「昼過ぎあたりからすでに胃の辺りがもやもやし始めます」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

・「12時くらいから。ああ、あと半分かと思うので」(28歳/機械・精密機器/技術職)

・「お昼ぐらい。あー、あと昼寝して起きたらもう明日の準備か……と思うから」(37歳/機械・精密機器/営業職)

朝は平気だけど、昼ごろからブルーな気分になるという声も。気分だけでなく内臓が反応してしまうという人もいるようです。休みがあと半日しかない、次の日の準備を入れればそれ未満……と考えるとやはり気分はどんより……。

夕方~夜からブルー

・「5時位。何となく、日も暮れてきて寂しい気分になってくる」(32歳/学校・教育関連/専門職)

・「18時頃から。ちびまるこちゃん、サザエさんが始まるともうこんな時間だと思うから」(32歳/運輸・倉庫/技術職)

・「19時くらいになるとやることがなくなって次の日を考え出して嫌になる」(37歳/小売店/販売職・サービス系)

・「ベットに入ったときに寝て、起きたら仕事になってしまうと感じる」(30歳/その他/事務系専門職)

やはり多く回答があったのは、夕方~夜の時間帯。「ちびまる子ちゃん」や「サザエさん」など、日曜日の夜に放送されるテレビ番組を挙げる人も多く見られました。残されたのは、少し一服してお風呂に入って寝るだけの時間……と考えると、どうしてもブルーになってしまいますよね。

休日の前日の時点でブルー

・「金曜日の夜が楽しいピークであとはブルーになってます」(33歳/金融・証券/営業職)

・「土曜の夜から考えてしまうのが情けないと思っています」(31歳/金融・証券/販売職・サービス系)

このように、日曜日に入る前から既にブルーな気分になるという人もいました。早い人だと、金曜日の夜を過ぎた時点で……というコメントも。早い段階でブルーになってしまう自分を情けないという声もありました。

ブルーな気分にならない!

・「仕事は好きなので特になし、休みのときに何かあるときの方がブルー」(35歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

・「暇過ぎて、仕事してる方がマシなので、ブルーにならない」(32歳/金融・証券/事務系専門職)

・「休日がないので、ブルーな気分になる暇がないですね」(31歳/情報・IT/技術職)

ブルーな気分にならないという人の中には、仕事自体が好きだから、という声が多く見られました。しかし、中には休日がそもそもないから、ブルーになることもない、なんていういう人も。休日があるだけ、恵まれているのかななんて思ってしまいますね。

まとめ

次の日から仕事だと考えると、夜になる前の段階からブルーな気分になってしまう人も少なくないようです。気分を少しでも和らげるためには、残された休日の時間をどのように過ごすかが大きいかもしれませんね。

(フォルサ/池亀日名子)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年7月にWebアンケート。有効回答数108件(25歳~39歳の働く男性)

 

※この記事は2016年08月28日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE