お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

社会人としてどうなの!? イラッとした遅刻・欠勤の連絡8

ファナティック

同じ職場で働く仲間として最低限、頻繁な遅刻や欠勤はやめてほしいという人も多いのではないでしょうか。その連絡方法や理由が納得できないものであれば、なおさら不快感を覚えますよね。遅刻や欠勤にイラッとした経験を、社会人の女性に聞いてみました。

会社にも会社の都合がある

・「こちらから電話しても出ず、メールで今日は休みますの一言のみ」(30歳/医療・福祉/専門職)

・「1時間遅れます→半日遅れます→1日休みますとなること。最初から1日休みますと伝えたらいいのにと思う」(31歳/通信/事務系専門職)

一人が休むとなれば、その日の予定を大きく変えなければならないこともあります。どうしても休まなければならない事情がある場合は仕方ないものの、早めに適切な方法で連絡するなど、心配りが必要ですね。

遅刻は開き直ることではない

・「遅刻してきても、一切謝りもせず、悪びれもしない人」(33歳/不動産/営業職)

・「『寝坊しました』と悪びれもなく言われたとき、どうしてやろうと思った」(31歳/小売店/事務系専門職)

人間なので、一生のうちに何度か寝坊することもあるでしょう。ですが遅刻することを悪いことだと思っていないのは問題です。遅刻すれば少なからず周囲に迷惑をかけます。寝坊したことではなく迷惑をかけたことに対して謝ることも必要です。

学校を休む小学生か!?

・「自分ではかけにくいため、嫁さんにかけさせてきたとき」(26歳/その他/その他)

・「母親が会社に連絡してきたとき」(29歳/人材派遣・人材紹介/その他)

遅刻や欠勤の報告は確かに言いにくいものですが、だからといって家族に電話をかけさせるのはよくありません。よほどの大病で緊急手術中などであればわかりますが、そうでない限りは叱責を逃れるためだと捉えられても仕方なさそうです。

理由にもならない理由

・「県外に遊びに行ってて帰れなかったので休みます、と言われたときにはみんな大ブーイングでした」(34歳/医療・福祉/専門職)

・「台風で電車が動いてないと言いつつ、同じ路線のほかの人は来ていたとき」(34歳/商社・卸/事務系専門職)

遅刻や欠勤にも、許せる理由と許せない理由がありますよね。公共交通機関の遅れは正当な理由にはなりますが、嘘をついたり、代わりの方法を考えなかった時点で、ただの言い訳になってしまいます。理由にもならない理由を並べ立てても、社会人としての責任感のなさを強調するだけになりそうですよね。

普段から遅刻や欠勤がなく、まじめに仕事に取り組んでいる人が体調不良で一日休むと言ってもブーイングが起きることはまずないでしょう。ですが仕事への取り組み方に問題がある人は少しの遅刻でも周囲から批判されてしまいます。自分の品位を保つためにも、下手な言い訳や気分で欠勤することは避けたいですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ(2016年5月にWebアンケート。有効回答数203件。25歳~34歳の働く女性)

※この記事は2016年07月11日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE