お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

数字に強くなくたってOK! 実は楽しい株選び♪【田中里奈と学ぶ投資への道4・後編】

園田菜々

風呂内 亜矢

「投資」と聞くと「破産」や「博打」のような怖いイメージを抱いたり、「なんだかめんどくさそう」と感じる女性が多いのではないでしょうか。でも実は、投資って「財産を守るため」にも必要なことなんです。投資の知識がまったくゼロのモデル田中里奈ちゃんが、プチ投資家デビューを目指してファイナンシャルプランナー風呂内亜矢先生と一緒に一からお勉強します。あなたも里奈ちゃんと一緒に投資家デビューを目指しませんか?

第4回は、実際に里奈ちゃんが選んできた銘柄を風呂内先生がチェックします。さあ、里奈ちゃんのお眼鏡にかなった銘柄はどんなものなんでしょう。銘柄でチェックするポイントも一緒に学んでいきますよ。後編では「指し値」と「成行」といった買い方も学びます。

前編から読む! 第1回~3回を先に読む!

田中里奈

青文字系ファッション誌を中心に活躍中のモデル。投資に対して難しくてギャンブルのような怖い印象を持っていたため、未経験。29歳。
「買いたい株を選んできました! 風呂内先生のジャッジが気になる!」

株の買うときの基本をチェック! 「指し値」と「成行」って何?

ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢先生

田中里奈(以下、里奈) 先生、株式は限界数があるから必ずしも買えるわけじゃないって話でしたけど、どうしても欲しい株があったときはどうすればいいんですか? 買えなかったら諦めるしかないの?

風呂内 必ずしも諦める必要はありませんよ。どうしてもその株が欲しい場合は、いくらでもいいのでこの株を買うという意思表示をすれば購入することができます。ちなみにこの買い方は「成行(なりゆき)」っていいます。

里奈 成行???

風呂内 株を買うにはね、「指し値(さしね)」と「成行」という2つの方法があるんです。成行は、「成り行きまかせ」なんて言葉もあるよね。特に値段を指定せずに、そのとき買える一番低い額で即座に取引が成立するものです。「多少今の株価から上がっても欲しいな」と思う銘柄なら、そういった買い方もあり。

里奈 成行だったら必ず買えるんですね。

風呂内 一方で「指し値」というのは、いくらで購入するかあらかじめ指定する方法です。「1株1000円だったら買ってもいいな」と思う場合は、1000円の指し値で買い注文をするの。そうすると、指し値以下の金額で購入可能になった時点で取引が成立するってこと。ただ、1000円以下で買えない場合は、取引自体が行われないの。

里奈 どちらの方法がいいんですか?

風呂内 どちらにもメリットデメリットはあるんだけど、初心者の場合は指し値注文がオススメですね。予想以上に高い額で購入しなくて済むという点で安心。もちろん、「どうしても今この株が欲しい!」なんて場合は、成行でもいいでしょうね。ちなみに指し値と成行は買い注文だけではなくて、売り注文のときも同様。

里奈 売り注文ってなんですか?

風呂内 持っている株を手放したいなと思ったときに、買うときと同じように、成行もしくは指し値で売却をするの。やっぱりこれも初心者は指し値がオススメでしょうね。「○○円以下になったら売る」と指し値で注文しておけば、持っている株がいきなり転落したときに大損してしまわないんですよ。

里奈 なるほど! 初心者は「指し値」ですね。覚えました!

風呂内 あ、でも指し値は手数料が高くつく場合もあるから、そのあたりも事前にチェックしておきましょう。

●指し値と成行

指し値注文:購入(売却)の価格を希望して注文する方法

【メリット】希望した価格で取引が成立するので、高すぎる(低すぎる)価格で購入(売却)するリスクがない。
【デメリット】希望した価格に届かなかった場合、取引自体できない。

成行注文:購入(売却)の価格を希望せず、そのときに買える(売れる)価格で注文する方法

【メリット】注文すれば即時に取引が成立する。
【デメリット】想定外に高すぎる(低すぎる)価格で購入(売却)が行われる可能性がある。

里奈ちゃんの選んできた株の銘柄をジャッジ!【未来の予想編】

スマホで証券口座のサイトを見せる里奈ちゃん

里奈 じゃあ私が選んできた最後の銘柄を発表しますね。最近気になっているダスキンです!

風呂内 お、意外なところを選びましたね。どうしてダスキンの銘柄を選んだの?

里奈 実は、近い将来、“家事代行サービス”がもっと人気になるんじゃないかな、って思ってるんです。私のまわりの一人暮らしの人とかは、すでに週1とかで利用している人も多くて。共働きの家庭も増えているから、これからどんどん主流になっていくんじゃないかな、って予想してみました!

風呂内 なるほど! すごくいい観点ですね。

里奈 よかった。個人的に思っていることだったから、ちょっと不安だったんです。

風呂内 そうやって自分の身近なものから予想をたてたりすることって、株式の銘柄選びでもとても大切なポイントなの。さっそくダスキンの株をチェックしてみましょうか。

(株)ダスキンのチャート(1年)※5月31日現在(ヤフーファイナンス)

里奈 あれ、でもダスキンの株価、下がり続けてる……。もう少し長いスパンでも見てみます!

(株)ダスキンのチャート(10年)※5月31日現在(ヤフーファイナンス)

風呂内 下がってはいるけど、過去10年で見比べてみると今がすごく安いというわけでもないから、ちょっと買うのに迷いますね。里奈ちゃんみたいに、将来くるかもしれない、っていう長期的な目線であれば、今は下がっていても買ってみるというのはもちろんあり。ただ、その株価が必ず上がるというわけではなくて、下がり続ける可能性もある、っていうことは念頭に置いておきましょうね。

ダスキンのチャートを見るふたり

里奈 確かに、ここからずっと下がり続ける可能性もあるんですよね……。迷っちゃいます。

風呂内 そういうときは、ほかにも大手の家事代行サービスがあるかどうかチェックしてみるといいですね。

里奈 なるほど! 同業他社で見比べるんですね。

風呂内 そうそう。そうやって考えてみるのが株の楽しさなんです。ほかにも、その企業のニュースなどもチェックしてみながら、「なんで株価が上がってる(下がってる)のかな?」なんて考えてみることもしてみましょうね。

●風呂内先生チェックポイント

・身近なものから将来人気になりそうな商品やサービスを予想する視点は株選びにも大事

・長期的な視点なら、下がっていても購入の余地あり

・気になる商品やサービスは同業他社でも比較してみて

・株価が急激に上がったり(下がったり)しているときはその企業の関連するニュースをチェックする

株を買いたいときに買える状態にしておこう! 買うタイミングとは?

風呂内 今回は実際に株の銘柄を選ぶところまでやってみたけど、感触はどうだった?

里奈 ちょっと楽しかったです。証券口座のサイトの中で、もらえる優待とか気になる会社のチャートを見ながらいろいろ考えて……実際に自分で触ってみると、意外と親近感わきました。

風呂内 そうなの。やっぱり、まずは一歩踏み込んで自分でやってみるということが大切なんですよ。

里奈 ただ、やっぱり大きな買い物でもあるし、そんな簡単にすぐ買うものを決められるかといったらちょっと悩んじゃいます。

風呂内 もちろん、踏ん切りがつかないときは無理して買う必要はないんですよ。大切なのは、自分が欲しい株ができたときに、すぐに買える状態にしておくってこと。証券口座を開いて、自分が株を買ってもいいと思える金額だけ入金しておくことですね。それ自体は難しいことじゃないし、そうやって準備だけしておくことで、人生の選択肢が増えると思いませんか。

里奈 確かに。いざっていうときに買えるようにしておくってことは大事ですね。でも、どういう状態になったら買い時なんでしょう? 正直、私は数字も弱いし、専門用語もわからないし、こんな自分が株を買ってもいいのかな、って……。

風呂内 買い時は、株価を見たときに「あ、これは安いな」と思えるようになったときですね。マメにチャートを見てみる、とか、ほかの銘柄を見て比較してみる、とか。今ってはじめたばかりで比較対象がないから、ひとつの銘柄を見ても、高いのか安いのかわからない状態でしょう。

里奈 確かにそうかもしれません。

風呂内 もちろん、「どうしても買ってみたい」という人は、試しに買ってもいいと思う額だけ銘柄を買ってみて様子を見てみるというのもOK。ただ、大切なのは「安いな」とか「この企業を応援したいな」とか、自分の頭で思えること。ほかの人の意見に振り回されてしまうと、損をしたときに、自分の中でうまく消化できなくて、せっかくはじめたのに「もう投資やーめた」ってなっちゃう。今回里奈ちゃんは、自分が欲しい優待や気になるサービスをもとに銘柄を選んでくれたよね。あの探し方でいいんです。

里奈 自分で考えること、ですね。

風呂内 数字に強いか弱いかよりも、株は世の中の雰囲気がつかめるかどうかの方が大事。自分の気になる業界の商品やサービスを見ながら、「これは将来ヒットしそうだな」とか、「この企業を応援していきたいな」なんて、まずは自分で考えてみることからはじめましょう。実際に株を購入している人は、そうやって雰囲気で選んでいる人も多いんですよ。里奈ちゃんは、もういつでも株が買える環境が整っているので、あとは商品選びを楽しむだけ。

里奈 そっか。好きな業界や企業だったら、毎日ニュースなどから情報も入ってくるし、難しくないかもしれません。今回先生に教えてもらったおかげで、お金を増やすっていう選択肢が増えたのは素直にうれしく思っています。今日から隙間時間とかにちょこちょこ調べつつ、欲しいものが出てきたら買ってみようと思います!

風呂内 今は習ったばかりでちょっと大変かもしれないけど、これからきっとおもしろくなってくると思いますよ。まずは雰囲気に慣れるところから。ぜひ投資を楽しんでみてね。

里奈 はい! ありがとうございます!

風呂内先生のレクチャーはこれにていったん終了! 次回第5回は株式投資のスタートを切った里奈ちゃんに今までの感想とこれからの展望をうかがいます。お楽しみに!

(園田菜々)

★第5回は7月下旬公開予定です。お楽しみに!

今までのバックナンバーはこちら

※この記事は2016年06月21日に公開されたものです

園田菜々

ライター/編集
相続税専門の税理士事務所でライターとして勤務後、フリーに。
興味分野は漫画、アート、資産運用。

この著者の記事一覧 
風呂内 亜矢

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
IT企業に勤めていた26歳のとき、貯金80万円でマンションを衝動買いしたことをきっかけにお金の勉強と貯金を始める。現在は自宅を含め夫婦で4つの物件を保有し、賃料収入を得ている。テレビ、ラジオ、雑誌などメディア実績も多数。著書に『貯金80万円、独身の私にもできた! 自宅マンションを買って「お金の不安」に備える方法』、『その節約はキケンです』がある。
●公式サイト:http://www.furouchi.com/

この著者の記事一覧 

SHARE