お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

がめついの意味とは。がめつい人の性格的特徴と心理

浅田悠介(浅田さん@令和の魔法使い)

職場などに「がめつい奴」などと言われている人はいませんか? がめついとはどういう意味なのでしょうか? どういう性格を指すのでしょう。催眠心理療法士の浅田悠介さんに詳しく解説してもらいました。

いやあ、がめつい人っていますよね。

学校や職場にいると、何かとトラブルの元になります。こう、自分の利益だけを取りにくる感じが。いつも「うーん……」と貴女だけがガマンしているのかもしれませんね。

今回のテーマは「がめつい人」について。

がめつい人がいて困っている貴女。そもそもの言葉の意味を探りながら、どう接すればいいかも解説しますね。コミュニケーション頑張っていきましょ!!

方言なの? 「がめつい」の意味と語源、使い方

まずは「がめつい」の言葉の意味に迫ります。

どんな使い方をするのでしょうか。見えてくることもあるかと思います。

語源は? 「がめつい」とは

がめついは「自分の利益に貪欲・その姿勢の押しが強い」という意味になります。

語原は関西の方言のようです。それが昭和の戯曲家・菊田一夫の『がめつい奴』というお芝居がヒットしたことで、全国に広まったとされます。

「がめつい」の類語や対義語、使い方

類語としては「欲深い・強欲な・ケチな」というものです。また対義語としては「無欲・私欲がない・気前がいい」などになります。

言葉の使い方としては「試供品を大量にもらうなんてがめついやつ奴だ」「何度も給料を上げてくれと交渉するなんてがめつい奴だ」という感じです。

つまり「他人の中に利己主義を見つけたときに使われる言葉」なのですね。

次ページ:がめつい人の性格や心理とは

SHARE