お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

カンタン節約スイーツレシピまとめ

フォルサ

金欠中でも食べたくなっちゃう甘~いスイーツ。コンビニで買ったとしても、ぜいたくなので無理! だったら手作りしてみては? 自分で作ればそれだけで節約になっちゃいます。しかも、今回お伝えするレシピは面倒なテクニックは必要なし。材料を集める手間もかからない、ごく少ない種類の材料でできるスイーツを集めてみました。食べすぎには注意ですよ。

混ぜるだけマドレーヌ

材料はたった4つ! 多くの方が家にそろっているのではないでしょうか。しかも作り方は、材料を次から次へと放り込んで混ぜて焼くだけでできあがります。

●材料/6個分

  • 卵 1個
  • 薄力粉 60g
  • バター(マーガリンでも可) 60g
  • 砂糖 60g

●作り方

1.耐熱容器にバターを入れ、レンジで加熱して溶かしバターを作っておきます。
2.ボウルに卵を入れてほぐし、砂糖を入れて混ぜます。
3.薄力粉を入れて混ぜます
4.1.の溶かしバターを加えて混ぜます。

溶かしバターを加えます 

5.できた生地は30分ほど寝かせます。
6.マドレーヌ型(ない場合は耐熱性のプリンカップや紙製カップで代用OK)に生地を流し入れる。
7.180℃のオーブンで10~15分ほど焼いて完成
8.もしも冷蔵庫にレモンなどがあれば、レモンの皮のすりおろしを加えると、グンと風味がアップします!

卵牛乳いらずの豆腐ドーナツ

卵も牛乳も使わずにできるドーナツのレシピです。使うのはホットケーキミックスと絹ごし豆腐のみ! 豆腐の面倒な水切りも不要です。ドーナツが食べたくなったらこれで決まり!

●材料/6個分

  • 絹ごし豆腐 100g~
  • ホットケーキミックス 200g

●作り方

1.ボウルにホットケーキミックスを入れ、絹ごし豆腐をつぶしながら加えます。※豆腐によって水分量が異なるため、最初は50gくらいから入れはじめ、生地の状態を見ていきます。

ホットケーキミックスに豆腐を加えるだけ

2.生地がひとまとまりになったら生地のできあがり。※もしもべちゃべちゃして手に付くようならば、少量の小麦粉を加えて調節します。
3.2.を1cmくらいの厚さに麺棒などで伸ばす。
4.ドーナツ型などで型抜きします。※ドーナツ型がない場合、茶わんやコップなどで型抜きし、中央部分はペットボトルのキャップなどでくりぬけばOKです。
5.160℃の油で表面がきつね色になるまで揚げたらできあがりです。
6.仕上げに粉砂糖をふると、見栄えがよくなります。

ビニール袋で作るビスケット

ボウルを出すのさえ面倒くさい人は、ビニール袋を使ってお菓子を作りましょう。使う材料も少ないし、洗い物も少ないので、後片付けもらくらくです。

●材料/10本分(5×2cm)

  • 薄力粉 120g
  • 砂糖 30g(甘さひかえめなので、40gくらいに増やしてもOK)
  • バター 60g

●作り方

1.バターをビニール袋に入れて、やわらかくなるまで袋の上からもみます。
2.1.に砂糖を入れて、再び袋の上からもみます。
3.全体的に砂糖がなじんできたら、薄力粉を加えます。最初は粉っぽい状態ですが、だんだんと粉類とバターがなじみ、ひとつのかたまりになります。
4.生地がひとかたまりになったら、ビニール袋に入れたまま30分ほど寝かせます。
5.4.を袋の上から1cmほどの厚さに伸ばします。
6.ビニール袋を切って取り出してから、包丁で1.5cm×5cmほどの棒状に切り分けます。
7.フォークの先で穴を空けます。

フォークで穴を開けます

8.180℃に熱したオーブンで15~20分ほど焼いてできあがりです。

水と粉と砂糖で作るケーキ

卵やバターはもちろん、牛乳すらないときに、ぜひ試してほしいのがこのケーキ。牛乳のかわりに水を使って作りますが、ふわふわ・しっとり焼き上がります。あっけないほど簡単にでき、その感触にも驚くはず。

●材料/4個分

☆薄力粉 100g
☆砂糖 50~70g(50gはかなりビターです)
☆ココア 大さじ2 
☆重曹(ない場合はベーキングパウダーでもOK)小さじ1/2

  • サラダ油 大さじ2※水120mlと混ぜておく

●作り方

1.☆をボウルに入れて、泡だて器でくるくると混ぜてダマをつぶします。
2.水とサラダ油を混ぜたものを加えて混ぜたら生地のできあがり。サラダ油のかわりにバター、水のかわりに牛乳を使えばよりリッチな味わいに。

コツなんてありません。ただグルグル混ぜるだけ

3.型に入れて、180℃に予熱したオーブンで焼きます。アーモンドダイスやスライスを生地の上にトッピングして焼くと、風味が増します。
4.10~15分ほどたつと、七分目くらいまで入れた生地が、ふわっと型からはみ出すほどふくらみます。生地の中央に竹串やようじを刺し、何もついてこなければ焼き上がりです。

卵1個でつくるプリン

カスタードプリンというと、オーブンで蒸し焼きするレシピが多いですが、手軽に普通のなべやフライパンで蒸しても作れます。

●材料/2個分

  • 卵 1個 
  • 牛乳 100ml
  • 砂糖 15~20g

※カラメルソース

  • 砂糖20g

●作り方

固まらないカラメルソース

1.なべに砂糖20gと水(大さじ1)を入れ、弱火でかき混ぜずに熱します。
2.だんだんと焦げ目がついてきたら、なべをゆすって全体に色をつけていきます。
3.こげ茶色になってきたら火からおろし、水(大さじ1)をなべの端から加えます。
※熱々のカラメルに水を加えるとき、ジュッとカラメルが飛ぶことがあるので、やけどには気をつけましょう。

プリン

1.ボウルに卵を入れてほぐし、砂糖を加え、砂糖のざらつきがなくなるまで軽く混ぜます。2.牛乳を加えて混ぜます。
3.ざるや茶漉しなどで2.をこす。こうすると口当たりがなめらかになります。
4.耐熱の器に3.を入れます。
5.なべやフライパンに水を深さ2cmほど入れます。
6.4.を5.に入れ、火をつけます(中火)。
7.器がカタカタと鳴る音がしてきたら、火を弱火に落として5分加熱します。※この間、器はカタカタ鳴っている状態。
8.5分たったら火を止めてそのまま1~2分おきます。

蒸し器もオーブンも使わず、普通のお鍋で作ります

9.プリン型を取り出し、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
10.しっかり冷えたら、先に作ったカラメルソースをかけて完成です。

ホイップクリームの残りでアイスクリーム

使い切れずに残ったホイップクリーム、冷蔵庫にありませんか? なんとアイスクリームに変身できちゃうんです。乳脂肪が入った生クリームがない場合、安価な植物性ホイップクリームでも大丈夫です。

●材料

  • 卵 1個
  • ホイップクリーム 100cc
  • 砂糖 30~40g
  • あればバニラエッセンス

●作り方

1.ボウルに卵の白身と砂糖大さじ1(分量内)を入れてメレンゲを作ります。
2.ピンと角がたつまでしっかり泡立てましょう。
3.別のボウルにホイップクリームを入れて、こちらもメレンゲと同じくらいの硬さになるまで泡立てます。

ピンと角が立ったメレンゲ作りが成功のポイント

4.2.に卵の黄身を混ぜます。
5.全体的になじんだら、3.とバニラエッセンスを加えます。
6.クリームと卵をなじませたら、金属製の容器などに移し、冷凍庫に入れて凍らせます。
7.3時間ほど固まらせたら、アイスクリームのできあがり。
※凍らせすぎるとカチカチになるので、おいしい状態のときに食べてくださいね。

まとめ

少ない材料で作れる簡単な節約スイーツ、いかがでしたか? 手順も非常にシンプルな上、多少、材料を入れる順番を間違ってもなんとか形になってくれます。予定がない日に作れば、ハンドメイドの楽しみも味わえますね。金欠時でも甘いものが食べたいとき、ぜひ作ってみましょう。

(松原圭子/フォルサ)

※この記事は2016年04月17日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE