お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

金欠の乗り切り方まとめ

フォルサ

社会人になると、もらえる給料の中で自分でお金の管理をしていかなくてはならなくなります。無計画にお金を使ってしまったり大きな買い物をしてしまった時に陥ってしまう「金欠」。女性たちは金欠をどう乗り切っているのでしょう。また、金欠にならないためにどんな努力をしているのでしょうか。今回は、そんな「金欠」についての情報を集めてみました。

ズバリ! 金欠になったことはありますか?

給料日が近づいてくると、手元にお金がほとんどない! ということってありませんか?そんな働く女性の「金欠エピソード」をまとめてみました。

●所持金10円!? 金欠でピンチになった女性は約3割

毎月計画的にお金を使っている」「困らないよう貯金している」など?堅実?な毎日を過ごしている女性が大半を占める中、28.3%の女性がど貧乏でピンチになったことがあるとのこと。中には、給料日前に財布に10円しかなかったという声も。
同じ物を食べ続けたり電子マネーを使ったりでしのいだものの、金欠になった理由は、バーゲンで服を買いすぎた、スロットにはまった、ご祝儀の出費がかさんだ……などさまざまなようです。

⇒記事を詳しく読む:あなたは、ど貧乏でピンチになったことがある?

●大学生では7割以上が金欠経験あり

大学生を対象とした調査では、金欠を経験した人は約70%(「よくある」が38.2%、「たまにある」が31.8%)となっています。

⇒記事を詳しく読む:金欠のとき短期バイトで集中して稼ぐには、引っ越しバイトがピッタリ! 学生にとって「春」は、金欠シーズン!!

貧乏を実感するのはどんな時?

●働く女性が「プチ貧乏かも……」と思う瞬間4つ

・家賃を滞納したとき
・節約生活しているとき
・ご祝儀の出費が重なったとき
・親からのお小遣いを頼ってしまったとき

社会人になると、お金に余裕ができるかと思いきや、そうはいかないのが現実なのかもしれません。

⇒記事を詳しく読む:結婚ラッシュでご祝儀貧乏!? 女子が「プチ貧乏かも……」と感じる瞬間4つ

●約半数の女性がお金がなくて諦めた経験あり

お金がなくて何かを諦めたことのある女性は、45.8%。諦めたものとは、「海外留学」や「貯金」、「一人暮らし」「趣味」「海外旅行」など多岐にわたるようです。

⇒記事を詳しく読む:ビンボーはもう嫌! お金がなくて何かをあきらめたことがある?

●お金はいくらあると安心するもの?

男女を対象に実施した調査では、給料日一週間前にいくらあれば乗り切れるかを質問。以下のような結果となっています。

1位「4,001~5,000円」……14.8%
2位「0円(お金がなくても大丈夫)」……12.8%
3位「2,001~3,000円」……10.1%
4位「5,001~7,500円」……9.9%
5位「7,501~10,000円」……9.7%

ただし、「0円」との回答した人の中には、実家暮らしであったり食べ物のストックがあることを前提としている人もいるようです。

お財布に入っていると安心する金額は、次の通りです。

1位「5,000~10,000円」……29.3%
2位「10,000円~15,000円」……25.6%
3位「1,000~5,000円……24.9%
4位「20,000~30,000円……6.6%
5位「15,000~20,000円……6.0%

金欠の乗り切り方

もしも金欠になってしまったら……? 有無を言わさず、次の給料日まで限られた残高の中で生活していくしかないですよね。そこで、金欠を乗り切る方法をご紹介します。

●シーン別の乗り切り方

女性の方々がお財布の中が緊急事態になった時の節約方法とは? 次の対処で乗り切るそうです。

・もやしを使う
・お昼は手作り弁当と水筒
・買い物に行かない
・そもそも外出をしない

⇒記事を詳しく読む:貧乏生活まっしぐら! 女性が「超・金欠の時」に実践している節約法

●金欠の際のデートの乗り切り方は?

もしも金欠の時にデートの予定が入ったら……? 男性に聞いた、「節約デート」のコツは次の5つです。

・クーポン利用・無料で楽しめるスポットに行く
・お家デート
・映画のチケットを金券ショップでゲット
・覆面リサーチのサービスを使って食事

覆面リサーチをしながら、安くおいしく食事デートを楽しむ……。もはや裏技レベルです。

⇒記事を詳しく読む:男性に聞いた「節約デートのコツ」5つ

金欠になってしまう原因を追究!

お金は計画的に使おうと心がけていてもなかなかうまくいかないものですよね。金欠で悩むと同時に、どうして給料日前はいつもお金がないんだろう?と思っていませんか?原因は、気づかないところにあるかもしれません。

●お金が貯まらない女性の共通点は、

・ブランド好き
・お金の流れを把握していない
・衝動買いが多い

の3点。すべてあてはまると危険!?

⇒記事を詳しく読む:あなたは大丈夫? 「お金が貯まらない女性の共通点」3つ

●お金遣いが荒い人の特徴

・飲み会に行きまくる
・コンビニで買い物する
・値段を見ないで買う

……こんな人も金欠候補だとか。

⇒記事を詳しく読む:これじゃ貧乏決定! お金遣いの荒い人の特徴4選

●一緒にいたら貧乏になってしまう人の特徴

・残らないものにお金を使う
・買い物依存症
・もっと安く済むものに高額をかける
・なんでも面倒くさがる

⇒記事を詳しく読む:一緒にいたら貧乏まっしぐら! 金遣いが荒い人の特徴8選

●給料日後にこんなコトやっていたら要注意

・誰かにプレゼントしたくなる
・我慢していたものを、一気に解禁!
・ついついぜいたく品に手を出しがちに

給料日直後、ついこんなことをしていませんか?給料日からいきなり金欠の不安にさらされないよう、十分に気をつけたいですね。

⇒記事を詳しく読む:抑えていた欲望が爆発!? 女子が、給料日直後についやりがちな行動・4選

●あなたは浪費家? 「浪費家女子度」診断

ある日、工事中のビルの前を通り過ぎたあなた。そのビルを見上げたあなたは、ビルの『窓』に不思議な感覚を覚えました。さて、それはどんな『窓』だったと思いますか? 直感的に思い浮かんだものと近いものを4つの中から選んでください。

(1)窓がたくさんある
(2)窓がひとつしかない
(3)窓が大きすぎる
(4)窓が小さすぎる

⇒結果を見る:あなたは貯められない女? 「浪費家女子度」診断

金欠に陥らないためにはどうしたらいいの?

 金欠を乗り切る方法がわかっても、やはり金欠にはならないにこしたことはないですよね。金欠にならないためにはどうしたらいいの?そこで、金欠にならないための対策をまとめてみました。

●女性が実践している対策は?

働く女性たちがしている、金欠予防策は、

・とにかく引きこもる
・お弁当持参、外食禁止!
・もやし・食パン・冷凍うどんでしのぐ
・1カ月分の給料を袋分けして1週間に使えるお金を決めておく

など。前もって対策を練っておくことは大事ですね。

⇒記事を詳しく読む:節約のために引きこもる!? 女子が「給料日前に金欠にならないように気をつけていること」

・とにかく働いて収入を増やす
・地道に貯蓄を増やす
・自分磨きを怠らない
・いざとなれば夫を頼る

といった対策をしている女性も。資格を取るための勉強や高収入の夫と出会うための婚活など、長期的な努力も挙がりました。

⇒記事を詳しく読む:みんな陰で努力してた! 「貧困女子」に陥らないための防御策「土日に副業バイト」「FX」

●やっぱりお金が欲しい場合には?

節約をするにもどうしても限界を感じる時ってありますよね。その時の手段は、やはりお小遣い稼ぎ。働く女性が思う割に合いそうなおこづかい稼ぎには、次のようなものが挙がりました。

・深夜のバイト
・覆面調査やサンプル体験型
・家庭教師などの技能を生かしたもの
・資格試験の監督や結婚式の代理出席などの1日限りのバイト

⇒記事を詳しく読む:金欠女子必見! 割がよいと思うおこづかい稼ぎ「サンプル体験型」「資格試験の監督」

本業以外にお小遣い稼ぎをしたことのある女性は26.4%。具体的には、新製品のモニターやアンケートサイトを活用、中古品を売るなど。

⇒記事を詳しく読む:貧困女子必見! 働く女子が実践しているお小遣い稼ぎって?

交際費をうまく削るには……?

無駄遣いの大きな原因のひとつである交際費。20~50代の女性の半数近くが友人とのランチに使うお金は1,000~1,499円以上であることもわかっています(at home VOX調べ)。交際費を減らしたいと思っていても、やり方を間違えれば人間関係を壊してしまうかもしれません。ここでは、そんな「交際費」についてまとめました。

●人から「貧困女子」だと思われる行動は、次の4つ。

・給料が低い仕事でも辞めない・毎日お弁当持参
・お金がないが口癖
・生活をとことん切り詰めている」

でも、あえて察してもらうのもアリ!?

⇒記事を詳しく読む:もう今月ピンチなの!? 「貧困女子なのでは?」と思ってしまう人の特徴4選

●せこいと思われないために

・プレゼントやご祝儀はケチらない!
・割り勘のときに細かいところまでこだわらない
・お金がないのを理由に誘いを断らない
・身だしなみに気を使う

「セコい」と思われないためにはこのようなことに気をつけたいものです。

⇒記事を詳しく読む:セコい奴は嫌われる! 節約中に気をつけるべき4つのポイント

まとめ

社会人になるとお給料がもらえる分、支払いも多くてお金の余裕がなかなかできないのが現状だと思います。また、普段から計画的な生活をしていても友人の結婚が重なるなど急に多くの出費が発生してしまうのも社会人ならでは。だからこそ、金欠を防止する方法に加え、ピンチになってしまった場合の乗り切り方もセットで考えておくといいかもしれません。

(松原圭子/フォルサ)

※この記事は2016年04月12日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE