お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

乱用注意!! 女子が「うそ臭い」と思う男性の口説き文句4つ!

大場杏

明らかに好意を寄せてる人にしか言わない、あまーい言葉ってありますよね。でも、言われたらうれしいのと同時に疑ってしまいがち。日本にはあまり褒める文化がないせいもあると思いますが、言葉にまつわることわざもネガティブなものが多いですよね。女性が「うそ臭い」と思ってしまう、男性からの口説き文句を聞いてみました。

1番、初めて、君は特別!

・「『今までで一番惹かれる女性だ』という言葉。セリフが胡散臭すぎて、まったく信じられなかった」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「ずっと、絶対を連呼。絶対は世の中にない。現に別れたし」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「『自分がこんなに人を好きになれると思わなかった。』かなりのイケメンでモテ男だったのでうそ臭かった」(29歳/学校・教育関連/その他)
・「『こんな気持ちになったのは初めて』という言葉。そうスラスラと恥ずかしい言葉が出せる時点で軽そうだと思う」(34歳/医療・福祉/専門職)

1番など順位をつけてしまうのは好ましくない! 「2番目や3番目は誰?」と聞いてみたくなるのが人の心理。それでも「1番かわいい」「世界で1番好き」「こんな美しい人初めて見た!」と言われた日には、顔がほころんでしまいそう。言葉はうそ臭いけど、その瞬間にそう思ってくれたと信じたい気もしないでもない?

こじつけ「運命論」永遠とか、一生とか君だけとか

・「永遠のような保証のないことを行ってきたとき。先のことなんてわからないのによく断言するなと思うから」(31歳/情報・IT/技術職)
・「『一生愛する。』気持ちなんか変わってしまう」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
・「一生という人。保証がない」(28歳/生保・損保/営業職)
・「出会ってすぐ『運命的な出会いだ』みたいなことを言う人。出会ったばかりで何がわかるんだと思うから」(32歳/不動産/専門職)

日本人にとって言葉は重要なことだとよくわかるコメントですね。上辺だけの言葉なんて求めてないし、言われたら逆に疑わしい! 「俺たち合うと思うんだよね。どこが?」「俺が幸せにする。どこから自信が出てくるかわからない」と感覚や感情を言葉にしたものは、事実がともなわないとNGという、ロマンチックのかけらもないかも……。

もはやドラマのセリフ

・「お前のことばかり考えてしまう」(34歳/医療・福祉/専門職)
・「『愛してる。』いつも言っている人」(33歳/生保・損保/専門職)
・「『前から気になってた。』いつからだよ? って思うので」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「『モテるでしょ。』社交辞令的な感じで、誰にでも言っていそうだからです」(32歳/ソフトウェア/事務系専門職)

ほかにも「かわいいを連発される」「綺麗を連呼」「好きという言葉を連発する」とそのときに湧き出た気持ちを言葉にしたのかもしれないのに、受け手はネガティブ。もしかしたら、日本人女性はもっと自分を肯定してあげることが大切なのかも! 褒めら過ぎると、何かローンを組まされたり、もしくは結婚詐欺など想像できるので、うそ臭いと思うのも無理はないですよね。

何も知らないでしょ! 明らかなお遊び戦法

・「既婚男性から『もっと早くに出会いたかった』と言われたとき。何うまいこと言ってんだか~そんなダサいセリフで落ちるほど女は甘くないんだよ!!」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「最初のデートで愛してると言われる。ちゃんと話したのもその日が最初だから」(33歳/その他/クリエイティブ職)
・「初対面で付き合おう。軽すぎて体目当てとしか思えない」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「『誰にでも声かけてるわけじゃない』『こんなに話しが合う人は初めて』20才くらいまでは鵜呑みにしてたけど、今は心の中で嘲笑してる」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

男性の目的が垣間見える言葉というものがありますよね。それは経験値から判断できることも多いので、受け止めてあげるのも、流すのもあなた次第!

まとめ

ついつい褒め言葉や、甘い言葉言われた途端にバリアを張ってしまいがちですが、ときには素直に自分を肯定してあげてもいいですよね。だってただの「言葉」だから! 褒められるとうれしいので口説き文句にかぎらず、もっと褒める習慣が増えたらいいですね。

(大場 杏)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答数151件(22歳~35歳の社会人女性)

※この記事は2016年03月10日に公開されたものです

大場杏

編集ディレクター・ライター/医療系出版社で本を2冊担当。その後広告代理店にて商業施設や航空会社、外資系メーカーの広告・販促物全般、カタログ冊子、DMそして連動するWEB制作に従事。趣味はスポーツ観戦と海外旅行とライブ。宇宙や恐竜など壮大なものに惹かれ、わくわくします。

この著者の記事一覧 

SHARE