お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

何ヶ月が普通? 式場予約から挙式までの期間 既婚女性が回答!

多くの人にとって一生に一度の晴れ舞台ともいえる結婚式。挙式に披露宴と、準備が大変そうなイメージがありますが、どのくらいの期間をかけるものなのでしょうか? 今回は、既婚女性にこんな質問をしてみたのでご紹介します。

Q.結婚式の式場を予約してから、挙式まではどのくらいの期間がありましたか?

1か月 2%
2か月 1%
3か月 16%
4か月 7%
5か月 6%
6か月 21%
7か月 9%
8か月 9%
9か月 4%
10か月 9%
11か月 1%
丸1年  7%
1年1か月以上1年3か月未満 4%
1年3か月以上1年6か月未満 1%
1年6か月以上1年9か月未満 1%
2年以上 2%

第1位は「6か月」でしたが、それ以外には準備期間が短い人から長い人まで、様々な回答をいただきました。何を基準に期間を決めているのでしょうか?また、実際にその期間でよかったのかどうかを含めて、詳しくみてみましょう。

「6か月」が最多!

・「ちょうどよかった…長過ぎず短過ぎず、気持ちにも余裕をもてたから。」(26歳/金融・証券/販売職・サービス系)

・「ちょうどよかった…のんびり準備できた」(32歳/電機/事務系専門職)

・「短かった…本当は1年くらいかけてゆっくりやりたかったけど、親族の意向で早めにやることになりました。」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

・「長かった…自分たちで準備したので時間がかかった」(30歳/医療・福祉/専門職)

もっとも多かったのが「6か月」という回答で、全体の21%でした。「ちょうどいい」と答えた人が多かったものの、中には「短い」と感じる人もいれば、「長い」と感じた人もいたことが特徴です。どんな結婚式にしたいかによっても変わってくるのでしょう。

短期間でさくっと準備!「3か月」が第2位

・「ちょうどよかった…長すぎてもモチベーションが保てなそう。」(31歳/商社・卸/事務系専門職)

・「ちょうどよかった…お互いにこだわりが無かったから」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「短かった…もう少し準備をしっかりしたかったから」(31歳/金融・証券/専門職)

「6か月」の次に多かったのが「3か月」の16%。短期間で挙式となると忙しいかもしれませんが、その分スピード感がありそうですね。

時間をかけてじっくりと! 「7か月~10か月」

・「ちょうどよかった…披露宴の打ち合わせ、二次会の準備など、やることはいっぱいあったので。」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「ちょうどよかった…ダイエットしたかったので、体をつくるためにはちょうどよかったかなと思う。」(28歳/情報・IT/技術職)

・「長かった…中だるみしちゃって、準備が後半戦バタバタだった」(30歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

7か月、8か月、10か月と答えた人はそれぞれ9%で同率3位という結果となりました。結婚式の準備に7か月以上かけている人も珍しくなく、1年以上と答えた人も15%以上いました。なんと中には2年以上という人も! 結婚式はこだわろうと思えば、どこまでもこだわれるもの。一生に何度もないことだからこそ、時間をかけたい人も多いことがわかります。

まとめ

結婚式にかかる準備期間は人それぞれです。大変だからこそ早く終わらせてゆっくりしたという方もいれば、外見を美しくととのえてから挙式したいという方もいました。その時の気持ちや体型など、何を重視するかによって準備期間が変わってくるのかもしれません。旦那さんの意見も尊重して、素敵な結婚式を挙げたいですね。

(C.W.)

※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数100件(22歳~34歳の既婚女性)
※画像は本文と関係ありません

※この記事は2015年11月29日に公開されたものです

SHARE