お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

やるっきゃない! 気持ちを「仕事モード」に切り替える方法4つ

ファナティック

9月はシルバーウィーク、10月には体育の日を含めた3連休と、連休の多い月が続く秋。数日間、家でのんびり過ごしたり遊びに出かけたりしていると、仕事がはじまってもまだ「連休モード」のままでいてしまいそうと不安になってしまいますよね。そこで今回は、気持ちを「仕事モード」へ切り替えるための方法について、働く女子のみなさんに聞いてみました。

早寝早起き

・「早く寝る。睡眠不足だとやる気が起きないので」(25歳/医療・福祉/専門職)

・「早く寝る。疲れていたら仕事モードに切り替えられない」(33歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)

・「連休の最終日は早く寝て、翌朝少し早めに起きる。そうすると連休で乱れたリズムと気持ちが整いやすいので」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

仕事がはじまる前日は早めに寝て、しっかり睡眠をとることが大切。「やる気が起きない……」とダラダラ夜更かしをしていると翌朝はもっとツラくなってしまいます。

コーヒーを飲んで出勤

・「平日だけコーヒーを飲むようにしているのでコーヒーを飲んで切り替える」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「朝カフェする」(31歳/学校・教育関連/専門職)

・「朝、ブラックの濃いコーヒーを飲む」(30歳/医療・福祉/専門職)

コーヒーや紅茶などで気持ちを入れ替えるのも手段のひとつ。いつもより早めに家を出てカフェに立ち寄るのも、心の準備ができていいのかも。

先の仕事の予定を立てておく

・「次の日する仕事の段取りを考える。頭の中が整理されるから」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「連休の前にやる仕事を整理しておくといいと思います」(25歳/食品・飲料/技術職)

・「一週間の段取りを大まかに決める」(28歳/アパレル・繊維/営業職)

自分なりの予定や目標を決めるのも大事ですよね。小さな目標を積み重ねることで、モチベーションも上がり、「仕事モード」の頭に切り替われそう。

徐々にモードを切り替える

・「少しずつ、簡単な仕事をやっておく。スムーズに仕事モードに移行できるように」(32歳/学校・教育関連/技術職)

・「すぐに気持ちの切り替えをすると疲れてしまうので、アイドリングしながら徐々にいつものペースにしていく」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)

はじめは簡単な仕事から徐々にスロットルを回していくのがデキる女子のやり方。すぐに切り替えるのが苦手な人は、これらを参考にしてみては?

朝起きてすぐに「仕事モード」へ頭を切り替えるのは難しいというのが女子たちの意見。事前に仕事の準備をしたり、出勤の朝にひと息ついたり……。段々と調子を上げていけば、無理なく「仕事モード」に気持ちを切り替えることができるようです。あなたなら、どんな方法で気持ちを「仕事モード」へ切り替えますか?

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数176件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年09月24日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE