お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

悪魔の誘惑に負けてしまう! やめたくてもやめられない女性の悪習慣5つ

ちょこよっぽどストイックな人でもなければ、誰もが一つや二つ、やめたいけどやめられない習慣や、ハマってしまってなかなか抜け出せないものを持っているもの。まあこれはある程度は仕方ないもの。だって人間だもの!(笑) 私たちと同じ働く女性たちは、こんな「やめたいけどやめられない悪習慣」を持っているようです。

悪魔の誘惑その1! お菓子・スイーツ

・「仕事帰りにコンビニスイーツを買ってしまう」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「夕食の変わりにお菓子をたべる」(30歳/アパレル・繊維/事務系専門職)

・「寝る前の間食。太るので辞めたいがつい手が伸びてしまう」(24歳/食品・飲料/専門職)

・「お風呂上がりのアイスはやめられない、とまらない」(24歳/医療・福祉/専門職)

・「食後のデザート。夜遅くても食事のカロリーが高くても別腹で食べてしまう」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

ずば抜けて多かったのが、お菓子・スイーツのという名の悪魔の誘惑! とくに最強悪魔はチョコレートのよう。みなさんの回答を見ると、悪魔は主に「仕事帰りのコンビニ」「食後」「お風呂上がり」「寝る前」に逃れられない誘惑をかけてくるようです(笑)。

悪魔の誘惑その2! 食べ物(お菓子・スイーツ以外)

・「たまにやる夜中のドカ食い」(31歳/自動車関連/事務系専門職)

・「夜遅い晩御飯 食べないといけないと思ってしまう」(28歳/電機/事務系専門職)

・「朝ごはんにインスタントラーメン。朝ならなんだか許される気がしてしまう」(28歳/ソフトウェア/技術職)

・「自販機を見ると何か買ってしまう」(26歳/情報・IT/事務系専門)

・「バイキングでは食べなきゃ損と思って時間いっぱい食べる結果、気持ち悪くなる」(31歳/情報・IT/技術職)

あまりにも多いので、スイーツ系とそれ以外の食べ物で分けましたが、前出のスイーツ系を含め、食べ物系がダントツの誘惑率(笑) 食べ物悪魔の魔力は強すぎる! ちなみに、こちらの悪魔は、夜中を中心に四六時中誘惑をかけてくるもよう。

私、もしかして中毒かも? スマホ・PC

・「つい夜更かししてインターネットしてしまう。どうしても止められない」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「ネットゲーム。ついついパソコンをつけてしまう」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「携帯ゲーム 時間の無駄だしやめたいけど気がつくとやっている」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「長時間のスマホはよくないと思うのだが、ゲームにはまってしまい、ずっとやってしまう」(29歳/情報・IT/技術職)

食べ物系に次いで多かったのが、スマホやPC。それも寝る前にやっている人が多いようです。寝る前のスマホやPCは、良質な睡眠の妨げになると言われていますが、「それを知りつつもやめられない!」という人が多いようです。

これがないとやってられない! お酒・タバコ

・「たばこ。我慢してもイライラしたら吸ってしまう」(33歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)

・「主人が出掛けた後のナイショの喫煙」(33歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

・「晩酌。飲まないとやってられない」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「寝る前のお酒。1日の疲れが取れる気がしてやめられない」(29歳/その他/その他)

・「ご飯を食べずに、缶チューハイとポテトチップスを食べること。週末よくやっている」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

カラダに悪いと分かりつつも、やめなきゃと思いつつもやめられないのが喫煙。イライラしている時や忙しい時程、本数も増えてしまいますよね。お酒も程々なら悪くないものですが、習慣になってしまったり、量が増えると……(汗)。どちらも程々にして、気をつけていきましょう!

他にも、これがやめられない!

・「クーポンスパイラル。クーポンを使うために店に行って、またクーポンをもらって、の繰り返し」(30歳/通信/事務系専門職)

・「 近場なのに、タクシーに乗ってしまう」(28歳/運輸・倉庫/技術職)

・「夜お風呂に入るのが面倒で顔だけ洗って寝てしまう」(24歳/医療・福祉/専門職)

・「夜寝る前になると部屋の汚さにイライラして掃除をしてしまう。結局夜更かししてしまうので朝が起きるのが辛い」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)

他にも「目的ナシの夜更かし」「化粧を落とさず寝る」などをはじめとする、ライフスタイル面でのやめられない悪習慣も多く見られました。

最初に述べたように、人間ですから多少のことは仕方ありません。それによってストレスが解消されたり、癒やしになっていることもありますものね。とはいえ、カラダや心に悪影響を与えてしまう習慣はさすがにマズイ! 程度や限度に注意していきましょう。

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年6月1日~6月15日にWebアンケート。有効回答数238件(22歳~34歳の女性)

※この記事は2015年07月01日に公開されたものです

SHARE