お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

どうする私!? 台風が近づいているときは早め出社or交通機関の開始待ち?

明日の出勤時間は台風直撃! なんてニュース、昔よりも多いように感じます。台風直撃でも定時出社、来られないなら泊まれ、なんていうブラック企業はそうないと思いますが、行くべきか行かないべきか迷うところ。台風が近づいて出勤があやしいとき、早めに出社するのか交通機関が開始するのを待つのか、働く女性たちに調査しました。

Q.台風が近づいて出勤があやしいとき、どうしますか?

 「早めに部屋を出て、遅刻しないようにする」……72.9%
 「諦めて交通機関が動くまで待つ」……27.1%

72.9%の人が「早めに部屋を出て、遅刻しないようにする」と回答する結果になりました。交通機関が動くまで待つ、という人は少数派のようです。では、台風が近づいているとき、早め出社にするか交通機関の開始を待つか、具体的なエピソードと一緒に見ていきましょう。

<「早めに部屋を出て、遅刻しないようにする」派の意見>

■会社的に許されないから
・「交通機関や天候による遅刻も自己都合遅刻にカウントされてしまうため」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「病院勤務なので何があっても休めないから。もし遅刻したら欠勤扱いで有休が勝手に使われてしまいます」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「小売業なので台風だからといって店が休みになるわけじゃないから」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

電車や天候による遅刻でも欠勤扱いになったり、「何があっても遅れるわけにはいかない」という人は、遅刻しないように家を早めに出るようです。確かに、病院やお店を開けなければならない人はなかなか休むというのは難しそうです。

■社会人としてそこは守る!
・「交通機関の遅れで遅刻だなんて許されないと思う。自分が遅れたことでフォローしてくれる人にも申し訳ないし」(28歳/その他/その他)
・「社会人なら当たり前の行動。会社から特段の連絡がない限り、普通どおり出社する」(33歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「社会人なら、できる限りの対応はすべきだと思うから」(32歳/その他/事務系専門職)

こちらは硬派な意見、社会人として遅刻なんてありえない、という回答。会社から指示がない限り、時間に間に合うように行くのが社会人としての義務、ということのようです。自分が遅れると周囲の人に迷惑がかかる、というように責任感が強いしっかりした人が多そうです。

<「諦めて交通機関が動くまで待つ」派の意見>

■無駄なことはしたくない
・「早くに出たって電車途中で止まっちゃうかもしれないから。無駄なことはしたくない」(30歳/建設・土木/事務系専門職)
・「無駄に早く出るよりさっさと有休を使ったほうがいいから」(32歳/金融・証券/営業職)
・「早く着く様にして、会社から出勤禁止が出たことがあるため」(28歳/商社・卸/事務系専門職)

どうせ早く出たって遅れるんだし、有給使って休むなり電車が動いていることを確認してから行く、という回答もありました。明日に回してもそこまで影響のない仕事なら、無理に行く必要はない、ということのようです。「諦めて交通機関が動くまで待つ派」は無駄を嫌う人が多いようですね。

■台風のせいにできる
・「だって台風だもん、遅れたって仕方がない」(32歳/その他/その他)
・「台風が理由なら仕方ないことになるからがんばらない」(23歳/小売店/事務系専門職)
・「台風のせいにできるので、会社にあえて遅く行きたいから」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

こちらは台風のせいにできるんだしあえて遅刻しよう、という回答でした。無理してまでがんばりたくない、ゆるいタイプが多そうですね。台風を理由に遅刻できるんだからと、このくらい開き直ってしまえば怖いものなし。

台風が近づいて出勤があやしいとき、働く女性の多くは「台風に備えて早めに出社する」ようです。社会人としてこちらを選択するほうが当たり前のようですね。とはいえ、会社の風土や自分の仕事状況などもあるので、「行きたくなくても行かなきゃならない」という人も多そう。あなただったらどちらを選択しますか?

(エンドウリョウコ)

※画像は本文と関係ありません。

※『マイナビウーマン』にて2015年6月にWebアンケート。有効回答数240件(22歳~34歳の働く女性)。

※この記事は2015年06月27日に公開されたものです

SHARE