お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚して何年目に「一人目の子ども」がほしい? 男性の理想のタイミング1位が判明

ファナティック

結婚後の生活で、無視できないのが「子どもを産むのかどうか」、また「産むとしたらいつなのか」という点です。夫婦でよく話し合って、ギャップをなくしておきたいですね。世の中の男性たちは、結婚後、何年目に第一子をほしいと願っているのか、本音を調査してみました。

Q.あなたは、一人目の子どもは結婚して何年目にほしいと思いますか?

第1位「2年目」……28.2%
第2位「3年目」……26.5%
第3位「1年目」……19.7%
第4位「子どもはほしくない」……12.0%
第5位「1年未満」……6.8%
※第6位以下は省略

結婚して2年目に第一子がほしいと願う男性が、もっとも多いことがわかりました。それぞれ、そのタイミングを選んだ理由もチェックしてみましょう。

■第1位「2年目」

・「ある程度2人だけの時間を過ごしたあと、若いうちに子どもを育てたほうが、負担が重くなりすぎないから」(30歳/ソフトウェア/技術職)

・「子どもができたら2人の時間がなくなるので、1年くらいは夫婦だけの生活をしたい」(33歳/機械・精密機器/技術職)

・「順番を間違わない程度に早めにほしいから」(32歳/小売店/事務系専門職)

夫婦の時間を持つことは、大切なこと。ただ、2人きりの時間を長くとればとるほど、出産年齢は上がってしまいます。バランスをとって「2年目」を希望する男性が多いようです。

■第2位「3年目」

・「結婚生活に慣れたあたりが3年目だと思う」(28歳/医療・福祉/専門職)

・「1年目は夫婦の時間を楽しみたい。2年目は子作り開始。3年目にできる」(33歳/情報・IT/技術職)

安定した関係の中で、育児を行いたい! と願う意見が目立ちました。かなり細かい計算で、夫婦のライフプラン設計を行う方も、いるようですね。

■第3位「1年目」

・「はやく会いたい」(30歳/建設・土木/営業職)

・「結婚した意味が出るため」(28歳/金融・証券/専門職)

あくまで「結婚」という一大イベントを終えたあと、早い段階で家族がひとり増えることで、さらに夫婦の絆が深まることも。

■第4位「子どもはほしくない」

・「育てる自信がない」(37歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)

・「お金がかかるし、極力ほしくはない」(28歳/情報・IT/技術職)

結婚しても、自分の子どもはほしくない! こんな風に考える男性も、12.0%いました。夫婦の将来に関わることですから、お付き合いの早い段階で聞いておきたいものです。

■第5位「1年未満」

・「今好きな人の年齢を考えて」(32歳/自動車関連/事務系専門職)

・「できちゃった婚でよいので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)

「できちゃった婚」も含めて、できるだけすぐ子どもがほしいと考える男性もいます。妊娠が結婚のきっかけになることもありますよね。

<まとめ>

大事なのは、夫婦それぞれの意見を話し合い、お互いが同じ方向を見られるかどうかということ。結婚が決まったら、ぜひ早めに夫婦で意見交換をしておきましょう!

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※マイナビウーマン調べ(2015年6月にWebアンケート。有効回答数117件。22歳~39歳の社会人男性)

※この記事は2015年06月22日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE