お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

知らなかった! 働く女子に聞いた「知って驚いた食事マナー」12

誰もが毎日取る食事ですが、意外と知らないことも多い食事に関するマナー。身近な箸のマナーから、フレンチなど日常的にはあまりなじみのない料理のマナーまでさまざまですが、社会人たるもの知っておかないと恥をかくこともあります。そこで食事のマナーについて知らなかったこと、知って驚いてたことを教えてもらいました!

■箸に関して

・「箸で食べるときに、口に運ぶときに手で受け皿をしてはいけない」(26歳/医療・福祉/専門職)

・「重ね箸。同じおかずばかり食べ続けるのがマナー違反だとは知らなかったし、驚きました」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「無意識にマナー違反の『ねぶり箸(箸についた食べ物を舐めたり加えたりして取ること)』をやっていたことを知ったときはびっくりした」(27歳/金融・証券/事務系専門職)

日本人として一番知っておきたい食事マナーが箸の使い方の数々。うちの家族はみんなやっていた! ということが実はNGのこともありますから、一度調べてみるのもいいかもしれませんよ。

■ナイフとフォークに関して

・「フォークなどを落としても拾わないというマナーは知らなかった」(27歳/学校・教育関連/その他)

・「フランス料理のナイフとフォークの順番。いつも悩む。外からか中からか……」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)

使う機会が少ないので上手に使うこと自体が出来ない人も多いのではないでしょうか。そして使うときは外側からと順番も決まっていますので、余計緊張しますよね。もしもポロッと落としてしまっても自分で拾うのもマナー違反なので注意です。

■ケーキの食べ方

・「ミルフィーユの食べ方。一度倒してからナイフを使って食べること」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「ケーキのフィルムは手でとってはいけない。フォークで巻く! でもフォークでうまく巻けません……」(23歳/その他/その他)

家ではどんな食べ方をしても自由なケーキですが、実は透明フィルムのはずし方ひとつにもマナーがあります。自分でデザートを選べる店の場合には食べ方が簡単そうな物を選ぶのがいいかもしれません。

■フレンチなど高級店でのマナー

・「レストランで紙ナプキンを膝の上におくこと。ずっとそのままで口を拭くときだけ使っていました」(32歳/その他/クリエイティブ職)

・「ワイングラスは乾杯で、グラスとグラスを合わせてはいけない」(26歳/アパレル・繊維/事務系専門職)

・「フィンガーボールは何のためのものかわからなかった」(32歳/アパレル・繊維/事務系専門職)

フランス料理店や高級レストランで戸惑う人も多いのがナプキンのマナーやフィンガーボール。またワインでの乾杯はグラス同士を合わせないのが一般的です。

■他国の作法

・「中国では茶わんを持たないで食べるのがマナーということに驚いた。日本では茶わんを持たない方がマナー違反なので、反対で戸惑った」(28歳/アパレル・繊維/事務系専門職)

・「食事を少し残して退席することを良しとする国があること」(26歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

茶わんを持たないで食べる、おいしく頂きましたという意思表示の為に全部は食べずに一口分は皿に残すなど、独特の食事マナーがある国もあります。旅行のときはあらかじめきちんと知識を入れておきたいですね。

箸やナイフフォークなど基本的な使い方をきちんとマスターするほかにも、さまざまなマナーがありましたね。食事に関するマナー、あなたは大丈夫ですか?

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年2月にWebアンケート。有効回答数202件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年05月04日に公開されたものです

SHARE