お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

一人暮らし女子に聞いた! 引っ越しの挨拶って行ってる? 何を持って行く?

一昔前であれば、引っ越しをした際に、隣近所へ引っ越しの挨拶をするのは当たり前でしたが、現代はだいぶ事情が変わり、「挨拶をしない」という人も多いようです。そこで、実際に一人暮らしの女子たちはどうしているのか聞いてみました。

Q.一人暮らしの部屋に引っ越してきたとき、近所の方に引っ越しの挨拶をしましたか?

はい 35.9%
いいえ 64.1%

引っ越しの挨拶に行く人のほうが少数派のようです。では、挨拶に行く人は何を持って行ったのでしょうか。また、行かない人はどうして? 聞いてみました。

■どんなものを持って挨拶に行ったの?

・「近所のおいしいケーキ屋さんのパウンドケーキ」(25歳/不動産/事務系専門職)

・「500円のクオカード」(26歳/医療・福祉/専門職)

・「地元のお菓子」(25歳/情報・IT/事務系専門職)

・「タオルを渡しました」(33歳/その他/販売職・サービス系)

ホテルとはちがい、短くない期間、隣で暮らす人。何かあったときにお世話になるかもしれないし、御挨拶はしておくべき!と考える女子たちは、お菓子など、相手の負担にならなそうなものを選んで持って行っているようです。あまり高価なものは、相手が恐縮してしまいますからね。

つづいて、挨拶に行かないという人に理由を聞いてみました。

■どんな人か分からないし、怖いからしない!

・「一人暮らしの人用のマンションだったので、特にしなくてもいいかと。女の一人暮らしが知られるのも嫌だったので」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「どんな方が住んでいるのかわからない状態で、女性の一人暮らしだと知られるのが不安だったので」(30歳/小売店/秘書・アシスタント職)

・「今時、都会はしないイメージです」(27歳/情報・IT/クリエイティブ職)

・「近所づきあいをする気がないから」(32歳/情報・IT/技術職)

・「一度目のときにしたら驚かれたから、やらなくなった」(28歳/医療・福祉/専門職)

・「普段から留守がちの人が多いのであいさつはしませんでした」(32歳/医療・福祉/専門職)

一方、「挨拶をしない!」という女子たちにその理由を聞いてみたところ、こんな意見が出てきました。確かに、物騒な現代社会。お隣が女性の一人暮らしと知って、何か悪いことを考える人がいないとも限りません。慎重な姿勢も必要でしょう。

「しない」という意見が過半数という結果が出ましたが、その理由は納得せざるを得ないものですね。お隣さんが必ずしも善人である確証はありません。しかし、逆に、お隣さんと顔見知りだからこそ、助かる事態もあるかもしれません。その環境により、一概に「全体にしない方が良い」とは言えないかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2014年12月にWebアンケート。有効回答数117件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年02月16日に公開されたものです

SHARE