お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ビジネスウーマンのポイントサービス利用度と満足度について オンライン通販系ポイントに人気集中

「ビジネスウーマンのポイント活用に関する調査2015」より

モバイルリサーチを展開するネットエイジアは、2014年12月13日~15日の3日間、ポイント活用に関する調査をモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)により実施し、20歳~39歳のビジネスウーマン(アルバイト・パートを除く女性有職者)1,000名の回答を集計した。

【あったらいいな、こんな通販「どの通販サイトでもポイントが貯まる」「深夜でも届けてくれる」】

同調査において、全回答者に複数回答形式で利用しているポイントサービスを聞いたところ、<共通ポイント・オンライン通販系>では「Tポイント」が最も高く73.7%。次いで「Ponta」が69.0%、「楽天スーパーポイント」が49.3%、「Amazonポイント」が25.1%、「リクルートポイント」が13.9%となった。利用率でみると、現状、TポイントとPontaが2大共通ポイントサービスとなっており、2014年に共通ポイント事業が本格化された楽天スーパーポイントがその後を追う形となっている。2015年春以降、Pontaに統合が予定されているリクルートポイントをPontaと合算した利用率は71.5%(どちらか、または両方を選択した割合)となり、Tポイントに迫る利用率となっている。そのほかのグループの結果をみると、<電子マネー系※>では「WAONポイント」(34.6%)と「nanacoポイント」(32.2%)が3人に1人の割合で並び、「交通系ICカードのポイント(Suicaポイントなど)」は21.0%となった。

<航空会社系>では「JALマイレージバンク(日本航空)」(10.7%)と「ANAマイレージクラブ(全日空)」(10.5%)が1割となった。<家電量販店系>では「ヤマダポイント(ヤマダ電機)」が22.3%で最も高く、「ゴールドポイント(ヨドバシカメラ)」(11.8%)と「ビックポイント(ビックカメラ)」(10.3%)が1割台で続いた。<クレジットカード系>では「永久不滅ポイント(セゾン)」が11.8%で最も高くなった。

いずれかのポイントサービスを利用している方(985名)に対し、ポイントサービスの利用頻度を聞いたところ、「ほぼ毎日」が18.0%、「週に4~5日」11.4%、「週に2~3日」が23.8%、「週に1日」が16.4%となり、それらを合計すると、週に1日以上の頻度で定期的にポイントを貯めたり使ったりしている方が7割(69.6%)となった。平均頻度を算出すると、月に10.2日となっており、およそ3日に1日程度のポイントサービス利用頻度となっている。メインで利用しているポイントサービスで、どのくらいのポイントが貯まっているかを金額換算で聞いたところ、「100円~500円未満」(13.3%)や「500円~千円未満」(14.3%)、「千円~2千円未満」(15.4%)といった、100円~2千円未満の回答がボリュームゾーンとなった。他方で、「全く把握していない」は22.3%となっている。

貯めやすさ満足度が最も高かったポイントサービスは「Tポイント」で、67.0%。利用者の7割弱が貯めやすいサービスだと評価している結果となった。2位には僅差で「楽天スーパーポイント」が64.7%で続き、3位は「WAONポイント」(52.3%)、4位は「nanacoポイント」(48.4%)、5位は「Ponta」(46.1%)となった。様々な提携店での買い物で使用でき、ポイントを貯められる共通ポイント系と電子マネー系のポイントサービスの評価が高くなっている。6位は「au WALLETポイントプログラム」(33.2%)で、今調査では携帯キャリア系ポイントサービスに分類しているが、このポイントサービスは、携帯電話の通話料支払いによるポイント(旧auポイント)と、プリペイド型の電子マネー利用によるポイントが統合されたサービスであるため、こちらも様々な提携店で電子マネーとして使用でき、ポイントを貯めることが可能な点が高評価に繋がっている。そのほか、7位の「JALマイレージバンク」(31.8%)は航空系ポイントサービスの中では最も評価が高く、10位の「永久不滅ポイント(セゾン)」(24.6%)はクレジットカード系ポイントサービスの中では最も評価が高くなっている。

【調査概要】
◆調査タイトル :ビジネスウーマンのポイント活用に関する調査2015
◆調査対象 :ネットエイジアリサーチのモバイルモニター会員を母集団とする20歳~39歳のビジネスウーマン(アルバイト・パートを除く女性有職者)
◆調査期間 :2014年12月13日~12月15日
◆調査方法 :インターネット調査(モバイルリサーチ)
◆調査地域 :全国
◆有効回答数 :1,000名(20代・30代を500名ずつ均等に抽出)
◆実施機関 :ネットエイジア

(エボル)

※この記事は2015年02月09日に公開されたものです

SHARE