お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

男性の2人に1人、女性の4人に1人が喫煙経験あり―タバコアンケート

喫煙経験について確認

ソフトブレーン・フィールドは、クレディセゾンとの共同事業である「Point of Buy購買理由データ」のモニターを対象に、「禁煙」に関するアンケートを11月29日に実施した。

【男性喫煙者の2割が、喫煙に伴う「せき・たん」のせいで避けられた経験アリ 小林製薬調べ】

同アンケートには、女性3,443名・男性2,534名の合計5,977名、20代~80代の人が参加している。

喫煙経験について確認すると、女性では「今も喫煙している」が8.9%、「過去に喫煙していた」が17.6%、「喫煙したことはない」が73.6%。男性では「今も喫煙している」が21.3%、「過去に喫煙していた」が34.0%、「喫煙したことはない」が44.7%という回答。

世代別では、「今も喫煙している」と「過去に喫煙していた」を合わせた喫煙経験者が、女性では20代で14.6%、30代で23.6%、40代で27.3%、50代で31.0%と50代をピークに増加、60代以上ではやや下がり25.0%。男性の喫煙経験者は20代で24.5%、30代で36.5%、40代で50.5%、50代で61.6%、60代以上で71%と、世代が上がるにつれて増加する傾向が見られる。

喫煙経験者に、喫煙のメリットとデメリットを問う

「今も喫煙している」、「過去に喫煙していた」という喫煙経験者に、喫煙のメリットとデメリットを聞いたところ、メリットの1位は「気分転換・リラックスできる」で66.0%であった。男女別では、「喫煙者同士のコミュニケーションができる」の項目で女性が23.4%に対し、男性は33.2%と9.8ポイントの差が開いた。

デメリットの1位は「タバコ代がかかる」で79.6%。他、「健康に悪い」、「部屋に匂いがつく」もそれぞれ73.3%、70.5%と高い数字になった。

禁煙・節煙への興味を問う

「今も喫煙している」845名を対象に禁煙・節煙への興味を聞いたところ、「節煙した」人が7.3%、「禁煙にチャレンジ中」が3.0%、「節煙にチャレンジ中」が8.0%で、既に禁煙・節煙に向けた行動に移している人は18.3%だった。「禁煙したい」は31.4%、「節煙したい」が24.0%、「禁煙・節煙をしたいとは思わない」は26.3%という回答。

現在喫煙中の人から「禁煙・節煙をしたいとは思わない」と回答した方を除いた禁煙・節煙意向のある561名に理由を聞いたところ、1位は「タバコ代がかかるため」で78.3%、2位は自分の健康のため」で71.3%、3位は「タバコを吸える場所が減ったため」で35.1%であった。

禁煙・節煙したい理由(した理由)

「過去に喫煙していた」1,467名を対象に、禁煙・節煙した理由を聞いたところ、1位は「自分の健康のため」で71.0%、2位は「タバコ代がかかるため」で45.9%、3位は「家族の健康のため」で32.4%という結果。

禁煙・節煙意向のある561名に興味のある禁煙・節煙方法を聞いたところ、1位は「ガム・キャンディを食べる」で30.8%、2位は「何も使用しない」で18.7%、3位は「禁煙外来への通院」で18.4%だった。

「過去に喫煙していた」1,467名を対象に、禁煙・喫煙に成功した方法を聞いたところ、1位は「何も使用しない」で38.6%、2位は「ガム・キャンディを食べる」で23.0%、3位は「その他」で6.8%であった。喫煙者の興味で2位にランクインした「禁煙外来への通院」は3.5%で5位。

昨今、タバコ税の値上げや、喫煙スペースの減少など、喫煙者にとって逆風が吹いている。同アンケートでは、若年層ほど、喫煙経験者が減り、喫煙者全体でも2人に1人が禁煙・節煙したいという結果であった。

(エボル)

※この記事は2014年12月13日に公開されたものです

SHARE