お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

あなたは何世代? 本当に自分たちの世代のことを言い表す言葉「チョベリバ世代」「着メロ16和音世代」

仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!

ゆとり教育を受けた「ゆとり世代」、団塊ジュニアからゆとり世代の間に位置する「プレッシャー世代」など、世代を言い表す言葉は数多くあります。しかし、本人たちにとってはあまりしっくり来ず「こっちのほうがうまく言い表しているのでは」と思う言葉もあるよう。働く女子たちに、自分たちの世代名を一番的確に表せると思う言葉を聞きました。

チョベリバ世代

「高校生くらいのとき流行した『チョベリバ』や『チョベリグ』。今となっては恥ずかしいですが、当然のように使っていたので」(34歳/マスコミ)

「超ベリーグッド」、「超ベリーバッド」を省略した言葉で、当時はかなり浸透したギャル語ですが、すっかり聞かなくなりました。知らない若者もいるのでは!?

ギリギリゆとりじゃない世代

「『ゆとり世代』の定義は、1987年生まれの学年からだと言われています。でも、1986年生まれの私たちも『ゆとり』とひとくくりにされることが多い。『ゆとり』と言われると、『ギリギリゆとりじゃないんです』と、つい言い返してしまうあたり、やっぱり“ゆとり”なんでしょうか……(苦笑)」(28歳/飲食)

世代の定義は難しいもの。「本当はその世代じゃないんだけどなぁ……」と心の中で思っている人も多そうです。

着メロ16和音世代

「ガラケーの16和音が登場したときは、すぐにケータイショップへ駆け込んだのを覚えています。16和音を『スゲー!』と言えた世代はここだけのはず」(29歳/広告)

懐かしの16和音! 当時はとても画期的なことでしたよね。2000年ごろから登場したようですが、すぐに32和音や64和音などが出てきたため、16和音の全盛期はほんの短い期間でした。

エヴァのチルドレン世代

「アニメの新世紀エヴァンゲリオンが放送スタートしたとき、14歳だった私たち。主人公のシンジらチルドレンたちと同じ学年だったことを、エヴァファンの子たちに自慢しています」(33歳/IT)

ちなみに、アニメの舞台は2015年。来年の中学2年生も、同じくチルドレン世代ですね!

りぼん黄金期世代

「『こどものおもちゃ』や『天使なんかじゃない』、『姫ちゃんのりぼん』など、マンガ雑誌『りぼん』がもっとも盛り上がっていた世代は私たちが小学生のころだと思う」(31歳/旅行)

小学生女子が一度は通る道といえば、りぼん、なかよし、ちゃおなどのマンガ雑誌。あなたはどの雑誌を買っていましたか?

ヨーカイザー世代

「今の子どもたちの世代では『妖怪ウォッチ』が流行っていますが、私たちのときは『ヨーカイザー』というゲームが流行っていました。男子がこっそり学校に持ってきては、休み時間も授業中も所構わずゲーム機を振っていました」(25歳/美容)

ヨーカイザーは万歩計の機能がついていて、歩数に応じて妖怪が登場するというゲーム。歩数を稼ぐために、手でシャカシャカと振っている小学生も多かったとか。

「わかる!」と共感するものもあれば、思わず世代間ギャップを感じてしまうものもあったのではないでしょうか。あなたは、自分の世代を別の言葉で言い表すとしたら、何だと思いますか?

※画像は本文と関係ありません

(栗本千尋+プレスラボ)

※この記事は2014年12月11日に公開されたものです

SHARE