お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

夫が「専業主夫」になるのはあり? なし? 女性の本音は……

男性が家事をすることに抵抗を感じる人は少ないと思いますが、専業主夫として完全に家庭に入ることについてはどのように感じるのでしょう。今回は、男性が「専業主夫」になることについて、女性たちがどう思うのかを聞いてみました。

Q.あなたは、夫が専業主夫になることを、ありだと思いますか?

「ありだと思う」51.1%
「なしだと思う」48.9%

回答はほぼ真っ二つといった感じに分かれましたね。では、それぞれどうして「あり」「なし」だと思うのか、詳しく聞いてみましょう。まずは「あり」と答えた女性の考えから。

女性のほうが稼げるなら

・「女性がたくさん稼げて男性が家事ができるなら、十分ありだと思うので」(27歳/印刷・紙パルプ/秘書・アシスタント職)

・「それもひとつの生活の形だと思うから。女性の側がしっかりと稼げるならいいのではないか」(22歳/情報・IT/技術職)

男性が働いた場合と同じくらい稼げる妻ならば、夫のほうが家庭に入るという選択もありということですね。バリバリ働く女性が増えている今なら、そういう選択ができる夫婦も少なくないかもしれません。

お互いに納得していれば

・「家族の形は、それぞれがベストだと思う形を保って幸せでいればよいと思うので」(32歳/その他/その他)

・「向き不向きがあると思うので、夫婦間でOKならいいと思う」(23歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「それで夫婦生活が成り立つのであれば問題ない」(32歳/医薬品・化粧品/専門職)

夫婦間の問題なので、お互いに納得していればよいのではないかという人も。家事が得意な男性、働くのが好きで稼げる女性の組み合わせなら、男性が専業主夫になっても問題なさそう。

次は「なし」という女性の意見です。

妊娠・出産を考えると不安

・「自分が妊娠・出産になったときの稼ぎがなくて不安だから」(27歳/通信/販売職・サービス系)

・「もし女性が妊娠したりしたら、家庭をどう支えていくんだろう……と、不安になりそう」(24歳/マスコミ・広告/事務系専門職)

女性だけの稼ぎで生活している場合、妊娠・出産を機に仕事ができなくなることを考えると、専業主夫という選択は不安がいっぱいのよう。そのときになって急に夫の仕事を探すというのは難しそうですよね。

家事ができなさそう

・「仕事もしないで、家事もしない男性が浮気をしたり、非行に走ることが多いから」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「掃除などが恐ろしく苦手な旦那さんが主夫として家にいたら、家の中が荒れるのが目に見えているので。また、外でいろいろな人と交流があるほうが旦那さんも生き生きしているので」(27歳/建設・土木/事務系専門職)

男性に家事を任せられないという女性も少なくないですね。外で働いて家事まで押しつけられるかもと考えると、専業主夫には賛成できないのかも。

回答自体は2つに分かれましたが、「専業主夫」自体を否定する人は、それほど多くないようです。夫婦で話し合って、お互いが納得した家庭をつくれるといいですよね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2014年10月にWebアンケート。有効回答数280件(22歳〜34歳の働く女性)

※この記事は2014年11月30日に公開されたものです

SHARE