お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

最近、顔だけが太って見える……。これはただのむくみ? それとも何かの病気?

Doctors Me

顔だけが太る、その原因

顔が太る原因というのは、もちろん体重の増加によるものもありますが、それ以外のものも多くあります。ほかの原因としては、むくみ、脂肪、筋肉や骨格によるものが考えられます。実際にはこれらが組み合わさっていることも多いでしょう。ここでは、そんな顔だけが太って見える原因を探っていきたいと思います。

“顔太り”の5大原因

原因1:咬筋の発達

日中や睡眠中に歯ぎしりや食いしばる癖がある場合、咬筋というエラの部分の筋肉が発達することで、顔が大きくなってしまいます。鼻から大きく空気を吸い、口から吐く腹式呼吸をするのが効果的です。

原因2:表情筋のおとろえ

無表情になりがちだったり、食事のときにあまり噛まず、固いものを食べなかったりすると表情筋が衰えます。表情筋の衰えは、顔のたるみを引き起こします。口を大きく動かしたり、唇を内側に巻き込んで、口角を上げたりするエクササイズによって表情筋が鍛えられます。

原因3:むくみ

寝る前に水をたくさん飲んだり、塩辛いものを食べたりすると、血液やリンパ液の循環が悪くなって、翌日顔がむくみます。顔のむくみには顎先から耳の下までのフェイスラインと鎖骨につながる筋肉、鎖骨に沿ってのマッサージが効果的です。

また、腎臓の病気によってもむくみの症状は出ます。急激な体重の増加、足のすねを強くおすとへこむ、などの症状があれば病院を受診した方がよいでしょう。

原因4:加齢

首から顔にかけてのラインが変化するなどして、顔のなかでも特に下部分が大きくなります。年を取らないというのは無理なので、ダイエットやマッサージでたるみ対策をしましょう。

原因5:副腎皮質ホルモンの増加

副腎皮質でつくられる副腎皮質ステロイドホルモンによっても顔が太る症状が起きます。クッシング症候群や副腎がん、またステロイド薬の副作用によっても起こります。高血圧、赤ら顔、皮膚の線状の亀裂、にきび、インポテンツ、月経異常や女性にひげが生えるなどほかの症状もある場合、病院を受診したほうがいいでしょう。

まとめ

根本となる原因に対処することで、“顔太り”を避けることができます。すっきりした顔を取り戻すためにも、体に優しい生活を心がけましょう。

(文:38歳女性内科医/Doctors Me、構成:マイナビウーマン編集部)

※画像はイメージです

※この記事は 総合医学情報誌「MMJ(The Mainichi Medical Journal)」編集部による内容チェックに基づき、マイナビウーマン編集部が加筆・修正などのうえ、掲載しました(2018.06.07)

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

※この記事は2014年11月22日に公開されたものです

Doctors Me

この著者の記事一覧 

SHARE