お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【ご当地グルメ】東京のソウルフード! 3位「東京ばな奈」、2位「人形焼」、1位は?

東京にソウルフードなんてある? と思う方も多いかもしれませんが、下町情緒あふれるエリアには「深川丼」や「どぜう」など、江戸っ子が愛するソウルフードがたくさんあります。食べるとつい江戸っ子気分になる、東京のソウルフードを働く女性に聞いてみました。

Q.「コレを食べたら東京都民!」と思う東京のソウルフードといえば何ですか?

1位「もんじゃ焼き」49.4%
2位「人形焼」33.9%
3位「東京ばな奈」32.7%
4位「雷おこし」24.7%
5位「江戸前寿司」11.9%
6位「舟和の芋ようかん」11.6%
7位「深川丼」8.8%
8位「柳川鍋(どぜう鍋)」8.0%
※9位以下省略。複数回答可

庶民のハートを熱くする、ソウルフード「もんじゃ焼き」

・「もんじゃ焼き。東京の数少ない郷土料理だと思うから」(27歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)

・「昔は駄菓子屋で食べられたくらい東京で身近だったと聞いたので」(29歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

東京の粉モン代表、「もんじゃ焼き」。近年でも駄菓子屋で安いもんじゃを提供しているお店があり、子供たちのおなかと下町文化をしっかり支えています。東京のほっとする味です。

おいしくて、見ていておもしろい「人形焼」

・「そういえば東京の縁日はなぜかやたらと人形焼が多かったなぁ」(27歳/商社・卸/営業職)

・「人形焼は食べ歩きでも買うし、お土産でももらうので」(25歳/電機/事務系専門職)

・「下町の情緒を感じる食べ物だから」(26歳/ソフトウェア/技術職)

人形焼といえば七福神をかたどったもの、文楽人形をかたどったものが有名です。最近ではさまざまなキャラクターの人形焼も出てきています。味だけでなく、見た目も楽しめるお菓子です。

東京の愛くるしいお土産物「東京ばな奈」

・「東京ばな奈。東京に行ったときのおみやげの購入率が高いものだから」(22歳/医療・福祉/専門職)

・「東京ばな奈。東京都民が食べるのかはわからないけれど、お土産ランキングNO.1だと思うから」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「東京ばな奈。空港やスカイツリーなど、限定のものなど売られているから」(24歳/建設・土木/クリエイティブ職)

東京土産と聞いて、真っ先に思いつく「東京ばな奈」。こちらも、とらねこ模様のキャラメル味、キリン柄のバナナプリン味などかわいい商品が続々。東京の愛くるしいお土産物です。

懐かしい、定番のお菓子「雷おこし」

・「浅草名物雷門の雷おこし。スーパーでも売っていてよく食べてました」(27歳/商社・卸/営業職)

・「雷おこしは浅草などの下町をイメージさせ、懐かしい感じがする」(25歳/電機/事務系専門職)

・「雷おこしです。ガリガリとした食感が好きです。いろんな味があるので楽しめます」(31歳/ソフトウェア/事務系専門職)

雷おこしの「雷」は、浅草の雷門が由来なのだとか。こちらも従来からの定番の味だけでなく、最近ではキャラメル味やいちごミルク味なんてものもあります。

江戸の粋を感じられる、「江戸前寿司」

・「江戸前寿司。東京湾でとれた魚を使っているから」(31歳/マスコミ・広告/事務系専門職)

・「江戸前寿司。ささっと食べるのが江戸っ子っぽくてカッコいい」(30歳/電機/秘書・アシスタント職)

・「江戸前寿司。すごく粋だと思うから。職人さんから、数日前から仕込みにかかってると聞いたときは驚きました」(31歳/小売店/販売職・サービス系)

最近は生の魚を使うこともありますが、酢〆や醤油漬けなど仕込んだタネを使うこともある江戸前寿司。職人が仕込む、熟成したタネの味わいは絶品。東京自慢のソウルフードですね。

東京土産に困ったことがある人は多いと思いますが、東京には名のしれた逸品が多くあります。東京を訪れた際は、ぜひこんなソウルフードやお土産物を味わってみてはいかがでしょうか?

(ファナティック)

※『マイナビウーマン』にて2014年5~6月にWebアンケート。有効回答数251件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2014年07月09日に公開されたものです

SHARE