お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

小学生が苦労している宿題は「自由研究」「作文・読書感想文」

子供はどの宿題に最も苦労しているか

子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディは、子育て中の親を対象に、夏休みの宿題についてのアンケート調査を実施した。

【宿題を忘れた子供がいいがちな言い訳1位「家に忘れてきた」】

アンケートでは、子どもが苦労している宿題、親の協力の有無、親の小学生時代と子どもそれぞれの宿題への取り組み方を質問し、夏休みの宿題の実態を調査している。

集計の結果、親から見て子どもが苦労している夏休みの宿題は、トップが「自由研究」(40%)、僅差で「作文・読書感想文」(37%)となった。夏休みの宿題を「ほとんど手伝っている」「手伝うものもある」を合わせると、8 割以上の親が子どもの宿題を手助けしていることもわかった。

親が子の宿題を手伝うことはあるか

また、親が手伝う宿題のトップは「自由研究」(61%)となった。近年、自由研究向けのレジャー施設やイベントが増加し、親子でおでかけして自由研究を完成させるケースが増えていることも、この結果に影響しているものと思われる。

どの宿題を手伝うことが多いか

なお、親自身が小学生の頃は、「夏休み終了直前に慌てて終わらせる」タイプがトップだったのに対し、今の小学生は「全ての宿題をできるだけ早く終わらせる」「毎日計画的に進めていく」タイプが合わせて半数近くにのぼっている。

(エボル)

※この記事は2014年07月02日に公開されたものです

SHARE