お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

職場の飲み会の誘い、気がのらないときは断る女子が70.2%! 上手な断り方とは?

会社の人とでは緊張する、そもそもお酒が得意ではない……。職場の飲み会の誘いって、実は気がのらないときもありますよね。だからといって、むげに断っても感じが悪いですよね。みなさんはそんなときどうしていますか? 働く女性のみなさんに聞いてみました!

Q.職場の飲み会の誘いがあったとき、気がのらない場合はどうする?

「断って参加しない」70.2%
「我慢して参加する」29.8%

なんと約7割の女子が「断って参加しない」と回答。では、どんなふうに断るのでしょうか?

家族関係の理由で

・「『今日は祖母が家に来ているので』と言う。家族がらみだと断ってもあんまり悪く思われない」(30歳/その他/事務系専門職)

・「『旦那さんが早く帰ってくる日なので』と言う」(30歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「実家暮らしなので、『家族と食事をする約束をしている』と言います」(26歳/小売店/秘書・アシスタント職)

就業後のプライベートな時間は家族のために使いたいもの。家族を優先しても悪い感じはしないようです。

体調不良ということに

・「『体調が悪い』と嘘をつく」(25歳/小売店/販売職・サービス系)

・「『家族の体調がよくない』と断る」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「病院を予約していることにする」(28歳/金融・証券/事務系専門職)

原因が腹痛や風邪だったりするとちょっぴりわざとらしいですが、体調の悪い人に付き合いでお酒を飲んでもらうのはよくないですよね。

先約を作る

・「『先約があるので』と言えば、無理強いはされない」(31歳/生保・損保/営業職)

・「『その日めずらしく先約があるから、またあったら誘って』と言う」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)

スマートにほかの用事を作っておけば、人付き合いの悪い印象は拭えるかもしれません。

時間的に都合が悪い

・「『帰りが遅くなると、田舎なため帰れなくなる』という理由」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

・「『仕事が残っている』と言う」(31歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「『子どもの保育所の予定があって』と言う」(29歳/金融・証券/専門職)

参加すると長くなりがちな飲み会ですが、時間の余裕がないことを伝えることで、こちらの都合を優先してもらえます。

とっておきの荒業!?

・「『空港で俳優の到着を見てくる』と言う」(29歳/小売店/営業職)

・「当日体調不良で仕事を休む」(33歳/その他/その他)

・「最初に『飲み会にはいっさい参加しません。どうしてもと言うなら、残業代を払っていただきますし、飲み会の費用も出しません』と言う」(26歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

そこまで無理強いしてしまったかな……と、誘ったほうが困惑しそうな断り方ですが、どうしても気がのらないということは伝わりますね。飲み会以外でのフォローを忘れないようにしましょう。

仕事の延長なのか、プライベートな集まりなのか、はっきりしないこともある職場の飲み会。遊びとちがって断りにくいですが、数回に一回は行くようにするなどして誘ってくれた方の顔を立てておけば問題ないかもしれません。あなたなら、職場の飲み会の誘いで、気がのらないときはどうしますか?

(ファナティック)

※『マイナビウーマン』にて2014年5月にWebアンケート。有効回答数191件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2014年05月09日に公開されたものです

SHARE