お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

『PC-FX』に『プレイディア』、忘れ去られたあのゲーム機たち

これまで、数多くのゲーム機が発売されてきましたが、皆さんはどんなゲーム機があったか覚えていますか? 現役の『PlayStation3』や『ニンテンドー3DS』などはもちろん、『セガサターン』や『ドリームキャスト』といったハードもいまだに根強い人気がありますね。

【ゲームに登場するマスコットキャラクターで一番かわいいのは?1位「スライム」2位「ピカチュウ」】

しかし中には発売されてすぐに話題にならなくなったゲーム機もあります。今回は、そうした今ではもう忘れ去られたゲーム機たちを紹介します。

●『PCエンジンGT』
1990年に発売された、PCエンジンのゲームが遊べる携帯型ゲーム機。別売りのテレビチューナーを取り付けると、ゲームだけでなくテレビも見られる、と非常に話題になりました。しかし、4万4,800円と高価(ゲームボーイは当時1万2,500円)なこと、稼働時間が短い、重い、などネガティブな要素があり、あまり売れませんでした。

●『PCエンジンLT』
1991年に発売された家庭用ゲーム機。NECの人気ゲーム機『PCエンジン』に4インチの液晶画面が付いているもので、見た目は携帯ゲーム機に近いものでした。目新しいゲーム機だったので当時話題になりましたが、いかんせん「9万9,800円」という、まず子供は手が出せない価格だったこともあり、「欲しいけど手が出せない」で終わったゲーム機でした。

あまり振るわなかったPCエンジンGTの翌年に、またこうして新しいチャレンジをするNECはある意味すごいですよね。

●『PC-FX』
1994年にNECから発売されたゲーム機です。1994年はプレイステーションやセガサターンが発売されて次世代ゲーム機競争が始まった年。このPC-FXも次世代機として発売されましたが、発売されるソフトが充実していない、当時注目された3Dポリゴンを表示する機能がない、など複数の要因が重なり、前述の2大ゲーム機に大きく後れを取ることになりました。

筆者も発売日に購入しましたが、結局『同級生2』しかやりませんでした。

●『3DO REAL』
1994年に松下電器(パナソニック)から次世代ゲーム機の一つとして発売されたゲーム機。最新の技術を盛り込んだマルチメディア機として注目されましたが、一般ゲームユーザーからの評価はイマイチ。本体が5万4,800円と高価だったこと、魅力的なゲームソフトが少なかったこともあり、次世代ゲーム機競争から早々と姿を消しました。

●『プレイディア』
1994年にバンダイから発売されたゲーム機です。子供向けのキャラクターゲームが中心で、内容も数字合わせや間違い探しなど、シンプルなものが中心でした。幼稚園、小学生低学年あたりにはうってつけのものでしたが、それだけでは大きなシェアを獲得することはできず、わずか2年ほどで新作ソフトも発売されなくなりました。

●『ルーピー』
1995年にカシオから発売されたゲーム機です。ゲーム機とシールなどを作るラベルプリンターを合わせたもので、ゲーム画面を操作してシールを作成したりできました。目新しいものでしたが、ゲーム機としての魅力は薄く、ゲームユーザーからは見向きされませんでした。

●『PSX』
『PlayStation2』とハイブリッドレコーダーの機能を併せ持ったマルチメディアハード。2003年に発売され、「録画ができるゲーム機」と話題になりましたが、PlayStation2全盛の当時は「すでにPlayStation2を持っているユーザー」が多く、また価格も160GBモデルで7万9,800円と高価だったため、ほとんどのユーザーが「見送り」ました。

●『PlayStation Portable go』
2004年に発売された携帯ゲーム機『PlayStation Portable』(PSP)の姉妹機として、2009年に発売された携帯ゲーム機です。PSPを薄型、軽量化し、コントローラー部分はスライドして収納することが可能になりました。

また。ゲームソフトなどを読み込むドライブがなくなり、ゲームはダウンロードで購入し、インストールするなど、大幅な改良がされました。が、すでに持っているゲームソフトが遊べない、ネット環境がないと使いものにならない、などの問題もあり、あまり売れず。

「そんなゲーム機あったなぁ」というハードの仲間入りを果たしました。

今では忘れ去られたゲーム機たちを紹介しましたが、覚えているものはありましたか? 中には「俺、そのゲーム機買ったよ」という人もいるでしょう。今になって「遊ぶ」のは無理かもしれませんが、たまには思い出してあげてくださいね。

(貫井康徳@dcp)

※この記事は2014年02月10日に公開されたものです

SHARE