お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

『まどマギ』劇場版3作目も大ヒット! 注目監督「新房昭之」作品で女子にもオススメ作品3つ

今まで気にはなっていたけれど、“詳しくは知らない”、“どんな内容なの?”と疑問に思っていたさまざまなエンタメ情報をご紹介! スキマ時間に読んで、女子会や飲み会での話題にも♪

2011年にTVアニメが放送され、注目を集めた『魔法少女まどか☆マギカ』。2013年10月26日(土)には劇場作品3作目となる『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』が公開され、公開から21日目となる11月15日(金)までの入場者数をもって劇場動員100万人を突破するなど、アニメ作品の枠を超えた人気を見せている『魔法少女まどか☆マギカ』シリーズ。


このヒット作の監督は、アニメファンの中でも圧倒的個性を放っている、新房昭之さん。新房監督の作品は、一度見るとすぐに「新房監督作品だ!」とわかるほどに特徴的。少しクセはあるけれど、ハマると抜け出せなくなる不思議な魅力があるんですよね。そこで今回は、日ごろアニメを見ないというアニメ初心者の女子にもオススメの「新房昭之」作品を編集部がピックアップ。

◆『荒川アンダー ザ ブリッジ』シリーズ(2010年)

漫画『聖☆おにいさん』でおなじみ、中村光さん著の同名漫画が原作。テレビアニメは2013年11月の時点で、2作制作されています。「他人に借りをつくるべからず」と父親に教え込まれ、その通りに生きてきた主人公・市ノ宮行(リクルート)と、“自称”金星人の美少女・ニノを中心に、個性の強すぎる登場人物との日々を描いたストーリー。原作の独特な世界観を壊すことなく描かれています。アニメ1期のオープニングは、背景がドット柄だったり、パステルカラーを中心につくられていたりと、女子が見ても思わず「かわいい」と思う映像になっています。TVドラマ・実写映画化もされているので、アニメ作品に抵抗があるという人は、実写版を見てからアニメを見てみるといいかも。

◆『さよなら絶望先生』シリーズ(2007年~2009年)

原作は、『週刊少年マガジン』で連載されていた同名の漫画。2007年にテレビアニメシリーズ第1作が放送されて以来、2013年11月の時点で、テレビシリーズが3作、OVAが2作制作されています。さまざまなパロディを盛り込んだり、少しきわどい時事ネタを豊富に含んだブラックユーモアが強めの作品になっています。同アニメ作品と連動したWebラジオ『さよなら絶望放送』も、2007年から約4年間放送されるなど、人気を集めていました。アニメーション制作は、新房監督作品を手がけることが多い「シャフト」が担当。アニメ好きの間では、“新房監督といえばシャフト”と言われるくらい、新房昭之×シャフトの組み合わせは鉄板なんです。

◆『コゼットの肖像』(2004年)

OVAで2004年に発売された『コゼットの肖像』は、『魔法少女まどか☆マギカ』の原点とも言われている作品。約10年前の作品になりますが、現在の新房監督の演出方法にも見られるような演出が随所に登場します。少しダークな雰囲気と、ミステリーやサスペンス要素の強い本作は、ハラハラ、ドキドキと見ているうちに引き込まれていきます。物語に出てくる骨董店など、アンティーク好きの女子にはたまらないかも。ちなみに、2013年10月には待望のBlu-ray版が完全限定生産版として発売されました。

もちろん、上記の3作品以外にも、新房監督は『ぱにぽにだっしゅ!』(2005年)、『ひだまりスケッチ』シリーズ(2007年~)、『化物語』シリーズ(2009年~)など、数え切れないほどの作品を手がけています。

まだ新房監督作品をひとつも見たことないという人は、まずは現在大ヒット公開中の『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』を見てみるのもいいかもしれませんね。ちなみに、100万人動員記念として、11月23日(土・祝)より数量限定で谷口淳一郎さん・山村洋貴さんそれぞれの描きおろしイラストによるスペシャルカードがもらえるそうですよ。劇場でぜひチェックしてみては?


劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語
http://www.madoka-magica.com/

◆劇場動員100万人突破記念数量限定来場者プレゼント
総作画監督・谷口淳一郎、山村洋貴 描きおろしスペシャルポストカード
※スペシャルカードは、数量限定のため、なくなり次第終了となります。
※11月23日(土・祝)より全国の上映劇場にて『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』を鑑賞したお客さま1名さまにつき1枚、劇場にてプレゼント

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion

(マイナビウーマン編集部)

※この記事は2013年11月20日に公開されたものです

SHARE